• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

もう今年は駄目だ。

もう今年は駄目だ。また週末台風みたいで。ツ―リングシ―ズン今年はことごとく雨…

お盆休みの北海道もことごとく雨…

雨の中の青森からの渋滞走行は拷問でしたし。

試しに申込んだ二輪2500円のETCキャンペーンもキャンセルしたままだし。

11月30日が期限な様な?

てか11月入ると寒いし冬じゃん…

今日晴れてるから仕事帰り冬用グローブ買い換えに行く途中白線でリアズリズリと。あ~外気温下がってるの感じた。

このバイクもちょいちょいカスタムしてるだけ。

フルエキ入れたり、リミットカットしたり、
メッシュホ―スに換えてみたり、楽天ポイント貯まったから、ウインカースモークにしてみたりと。

何か散財ばかりだな。

次いでに格好いいからフロントもオ―リンズにしたいな~何て。セッティングも殆どしないし、出来もしないと言うか良く分かってない…

盆栽の極み…

乗るより付け替えてるだけの様な。

そう言えばETCキャンペーンも大した距離走れないし。

関東圏出れないじゃん…

とにかく休日に晴れて欲しい…
Posted at 2017/10/27 02:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

界王拳みたいだな。

界王拳みたいだな。TDIのサブコン入れて、慣らし終わらせたら一段階づつ上げてみた。

上げる毎にタ―ボの効き早くなってる。

スポーツモ―ドにすると更に出だしも良く。

それでも燃費計見るとリッター8.9。悪く無い。

そんなに軽い車では無いはず何ですが。

最初半信半疑だったんですよ。人のインプレ見てても。

車によってなのかな?

何か界王拳みたいだな…最初からこうできるならメーカ―もこのくらいしといてくれたら楽しいのに。

まぁ無理でしょうけど。

首都高走ってたら、そこそここちらのペースが速いのか、走り屋が張り合って来る…(笑)

こっちは普通のグレードで別にGSFでも無いのに…

お前らと同じお仲間か…(笑)

おかしいな?俺はラグジュアリーに振りたいんだけど、
長距離を優雅に快適にそこそこ速くと。

それがいつの間にかパトルシフトガンガン使って、初めてブレーキがこのままだと頼りない何て実感したり、車体がデカイ重い何て感じたり。

帰って来てホイ―ル見たら凄まじいダスト。洗うの面倒だな。

これでブレーキとか足回り何て換えか始めたら方向性違ってますね…

Posted at 2017/10/09 15:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

TDIのサブコン入れてみた。

TDIのサブコン入れてみた。 エアロは加工しないと付かない言われて諦めて、じゃあとサブコン入れてみた。

取り敢えず7段階の内、標準の4番で慣らしをする。

元々下からトルク出る様な味付けだからパワーアップ感最初は感じなかったけど、乗ってると少しアクセル踏むとタ―ボ効き出すの早いのかな?

何かスポーツモ―ドにしてる時の感覚に似てるような?

確かに若干タ―ボのラグ消えてる。

夕方取り付け終わって試走しようにも環七渋滞で余りアクセル踏めなかったけど、信号スタートで出だし良いのか、前車に近付くのが何時もより早いのか?

衝突警告がピーピー鳴る。

あ、やっぱりちょい早くなっててタッチ良くなってる。

慣らし終わらせたら一段階ずつ上げてみよう。

何かタ―ボ効かすのが楽しい。回すと4発のショボい音が消えるし。4発は回してナンボと。

何かこの車乗るとスピード出してしまう。スピード違反気を付けないと。

カ―ブに突っ込みたくなる。

やっぱりハイブリッドよりエコタ―ボのが自分は好きかも。

どうにもアイドリングストップが感覚的に単車でエンストこいたみたいで気持ち悪い。

エンジン掛ける度にアイドリングストップオフのボタン押すのが一連の流れになってて。

次はアイドリングストップをオフにするキット取り付けたい。
Posted at 2017/10/08 01:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

何か走り屋みたいになってきた…

何か走り屋みたいになってきた…何かこの車になってからカ―ブが楽しくて、首都高とか埼玉の山奥についつい走りに行ってしまう。

まぁ自分のショボいテクですんで大したこと無いですし、
ぶつけちゃ高いので無理しない程度にですが。

4発のタ―ボって結構楽しいですね。

低回転はショボい音ですが、やっぱり4発は単車と同じで回すと良いっすね~こりゃオイル交換マメにやらないと。

Fスポにすりゃ良かったかな?何て今頃感じてますが、グリルはこっちのが好きなんで何ともですが…

そういやTDIのサブコン注文してしまった。

実際どうなのか?

Posted at 2017/09/30 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

サブコンでも入れてみようか?

サブコンでも入れてみようか?先日はエアロ加工しないと付けられませんと門前払い喰らい、まぁ仕方無いと思っては居ますが、もう何も触る所無いっす…

本当はヘッドライトやフォグの光量あげたいと思いつつ、LED屋に触れませんと…こちらも門前払い…

山道走ると暗いんですよ…マジに。

フットランプすら一体型何て嫌がらせの様な作り。

弄り甲斐の無い車ですな。

本当に弄ろうとしたらやってやれない事は無いんでしょうが、何日も預けて加工とか元に戻せないのはちょっと…

TDIのサブコンでも入れてみようか?

何か大袈裟に書いてあるけど本当かな…

245PSが300PS何て書いてあるけど。

大丈夫だろうな?海外製って…まぁ中華じゃ無いから大丈夫だろうけど。
Posted at 2017/09/20 20:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation