• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2017年05月18日 イイね!

また使い方間違えてる…

また使い方間違えてる…GWに友人とキャンプへ行って参りました。

例のごとく夕方に出て、現地で食材調達の行き当たりバッタリキャンプ。

友人とはキャンプ場とか人が居る所へは行かないので、中々場所選びが難しい。

ほぼ野宿形式。


また、どうしても人が来ないような場所ですと枝分かれした小道へ入り、

当然砂利道な訳で。

現地到着時には真っ暗なので、友人に降りて歩いてもらい先導してもらう。

坂道の砂利道、隣はガードレールも無い崖。

一歩間違えたら奈落の底へ…

てかLEDヘッドランプ光量少なくない?いかんせん暗い!山道だと。

LED特有の光が拡散しないと言うか。

HIDのが好きなんですわ…


途中、ゴリ、ゴリと車体下回りを擦ってる…涙

今、流行りのSUVとか車高の高い車では何て事は無いんでしょうけど。


どうも私、SUVとか車高の高い車には全く興味無く、セダンが好き。

完全に車の使い道間違えてます。

これはエアサスしか無いか?何て考えてます。

それ以前にオフ用のセロー250持っているんですがそれで行けば良いんですが…


傍から見たら真夜中に死体埋めに来てるみたいです…


きっとヒューズ外してエンジン掛けてしまい、速攻レクサス店から電話あるような
監視具合。

位置見たらこいつどこに居るんだ?みたいな感じでしょう。

全国のGS乗りでも余りこういう乗り方する人少なそうですね…











Posted at 2017/05/18 11:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

遂に家もエコカー

遂に家もエコカー仕事から帰ったらセカンドカーのシエンタが納車されてました。

流石にレクサスの時みたいにガソリン満タン納車は無いよね…

何かナビの画質GSよりも良い。後付けナビのが良いですね。

姪っ子は横に自動でスライドするスライドドアが夢だったと。

ドアのしまりとか質感が違うんだよ?言ってもそんなのには興味無く、とにもかくにもスライドドアが嬉しいと…

お恥ずかしい話、ハイブリッド乗るの二回目何ですよね。

一回目はGSのハイブリットの試乗で。

何かブルルンとエンジン掛からないで走るの気味悪いですね…

自分ガラパゴス化してたんだな~と。

家もダウンサイジングにハイブリットのエコカーになり、
やっと世間並に追い付いた様な。

電卓叩いてたんですが、GSとシエンタの金額、単車の金額足してたらLSでも買えてるし…見なかったことにしよう。
Posted at 2017/04/11 22:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月09日 イイね!

あ…首が痛い。

あ…首が痛い。仕事帰ってから、スマホのライト付けてガチャガチャと助手席、運転席のフットランプ増設作業しました。

助手席側のアース取るのが中々良い場所無くて光らなくて、苦労しました。奥のタイヤ側のネジ見付けて取り付けまして。

本当はイルミ線から取りたかったけど面倒臭くなり、ヒューズから直取りしました。

やっと光って夜に納得行く明るさになりました。

仕事終わって夜中に地面にタオルひいてガチャガチャと。
近所のおっちゃんからは話し掛けられてうっとおしかった。

うるせ~な…あっち行けよと思いつつ。

仰け反りながらの作業で首痛かった。

何回もどっか店に頼もうか?考えてしまった。

しかし、この車は車から触るな!言われてる様な作りですね。

ナンバー灯の色味、フォグランプの光量すら触れなくしてある。こんな所にコストかけなくても…
ランプ類位気軽に変えさせてくれ…

見た瞬間素人の私には終わった思う。

うっかりヒューズ外したままエンジンかけたら速効レクサス店から電話あるし。事情説明するのも恥ずかしいし、監視されてるみたいだ…

まぁ取り付けられたから良かった。
Posted at 2017/04/09 18:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

テレビ解除キット入れました。

テレビ解除キット入れました。楽天見てたら通信プラザからGS200t対応のテレビ解除キット出てたので購入。

フットランプみたいに前期と後期じゃ取り付け不可は怖いのでちゃんと確認してからですが。

前からデータシステムから出てはいたんですが高いから後回ししてましたが、今回は7000円で済みました。

初めて説明書見たら助手席側にもヒュ―ズBOXあったのを知りまして…最初に読めば良かった…

配線苦労しなくて済んだのに…

なのでテレビ解除キット取り付け次いでにフットランプ増設をやり直ししました。

不器用な私には配線は短いに限ります。

これで点いてるんだか点いて無いんだか分からんフットランプの暗さは解消出来ました。


Posted at 2017/03/26 03:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

旅行は一人に限る

旅行は一人に限る妻と気仙沼まで旅行してきました。

旅行と言う程の距離では無いんですが、往復1000キロ何で。

泊まったホテルが震災時にも津波に耐えてリニューアルしたとかで、ホテルの二階まで波が来ましたよのマークが…

そんなの見ちゃったら、車停めた駐車場のがはるかに低い訳で…万が一また来たら泣くぞとそちらの方が気掛かりになっちゃったり…妻より先に車心配になった…

帰り仙台駅の駅ビルの牛タン食いたいと言われて行ったけど、人混み大嫌いな私、不機嫌に。

毎日都内の人混みの中で仕事してるし、休み位景色観て癒されに行ったのに、何でわざわざ人混みに突入しなきゃならないのか…

牛タン東京でも食えるじゃんと。食に全く頓着無いので私。

並んでまで食べる時間が無駄と思ってしまって。


最後には妻と喧嘩しながら帰ってきた。

私はやっぱり一人で気兼ね無くドライブするのが好きみたい。眠くなれば車泊めて車中泊したりと。
車とコミュ取りながら一人で走るのが好きみたい。

だからバイクも乗るんですが。

妻とは年に、一回出れば良い。疲れます…

挙げ句に車は花粉浴びて砂ぼこり浴びて雨に降られて泥だらけ。これが一番耐えきれない。明日はゆっくり洗車します。
Posted at 2017/03/20 00:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation