• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

シート改良とリコール

シート改良とリコール先月のお盆休みに都内から青森恐山ソロツーして参りました。

3月の後半に納車してからもう6000キロ近く走りました。

このロングツーリングでどうにもこうにもダメだったのがシート。


DAEGのシートって最初はフカフカして乗りやすい思うのですが、高速を300キロ程連続
走行していると尻が痛い…物凄く…


帰宅後直ぐにシート加工屋さん調べて、シート改良に出しました。

シート購入も考えましたが、大体が脚付き良くするために、シートが低い。

お蔭さんで足は長い方なので(笑)シート高は変えず。


金○辺りのシート前下がりをフラット形状にしてもらうのと、クッションに低反発+ゲルザブ埋め込み
加工。

返って来たシート見ると一見分からないけど、栃木まで試走してみた。

意外に良い!お尻がピタリとフィットする。その分攻めるときにお尻移動するのが
面倒になりそうな位。このまま座ってたくなる。


シートは大事です。FUGAちゃんも長距離走っても全然痛くならないし。

来週、御嶽山辺りに走りに行くので実際の長距離試してみます。


その前に手紙が来てた。リコールの…多分大丈夫だとは思いますが、土曜に点検出してきます。

やっぱりカワサキだ…そのうちオイル漏れとかしてくるんだろうな~






Posted at 2016/09/09 12:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

DAEG マフラ-交換

DAEG マフラ-交換慣らしが終わり、ノ-マルマフラ-の味も堪能したので

マフラ-交換。ネイキッドはフルエキかなと。

車検の度に一々ノ-マル戻すのも面倒で車検対応に。

サイレンサ-だけその内換えます。

取り付けも何とか自分でやれました。

ネイキッドだとこんなに軽さ分かるんだと。

スピ-ドの乗りも良いです。直ぐにリミッタ-が効く速度に。

次はリミッタ-カットかな。
Posted at 2016/06/09 13:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

点検持っていった。

点検持っていった。今年の11月でまた車検だと。

もう7年。新しいのどうですか?言われても、

選ぶもん無いじゃん…

やっちゃえ日産って何もやってないし…


最近暖かいから単車ばかり。


Posted at 2016/05/21 13:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

慣らしが終わりません。

慣らしが終わりません。購入してから二週間、寒いし、天気悪く全然乗れなくて慣らしが終わりません。

一ヶ月点検時に、何とか慣らし距離の1600キロまで
行きたいのですが。

何か乗るより弄ってる方が多い。

とりあえずフェンダ-レスとHIDを入れました。

流行りのLEDにしようか?迷いましたが。

まだ色味だとHIDかなとHIDに。

しかし、四輪に比べて取り付けスペ-ス無くて、
取り付け整備は二輪のが難しい。

フ-ガは直ぐに取り付けられたのに。

設置場所や新車壊しちゃ不味いと、ゆっくり丁寧にやってたら二時間も掛かってしまいました。

さて、次はリミッタ-カットとマフラ-か。

マフラ-どうしようか?

車検の度に一々戻す作業が最近苦痛…

しかし、みんからの写真アップは性能低くて使えないですね…
Posted at 2016/04/03 15:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月22日 イイね!

新しき相棒が来た。

新しき相棒が来た。ZX-12R以来のカワサキ車。11年振り。

最初は曲がらない、エンジンガサツを期待してましたが、
ホンダみたいなエンジンフィ-リングにビックリ。

カワサキも最近は進歩したんだな~と。

でも奥深いエンジンフィ-リングに昔のカワサキの名残が
多少あります。ちょいガラガラ音がしたり、シフトショックがたまにガツンと来たりと。

何か新車買った感が無く久々に会った感がします。


ちょい慣らし運転に福島まで走ってしまいました。

もう快適~。ハ-フカウルならもっと良いんだろうけど。
俺には十分。

リッタ-SSからの乗り換え何で身体が楽。首肩痛めてるんで身体に優しい。

ここ数年、仕事に疲れた身体にセパハンはキツいし、
気持ち良く走ろうとするとスピ-ド違反、

住んでる地域柄、峠やサ-キット行くのも遠いし、
快適なフ-ガばかり乗ってしまうから太るし。

バイクに乗るのが苦痛に、なってて。

こりゃいかん!と。


新しいバイクは前みたいにエンジンから回せ回せと急かされないし。

周りと速度合わなくてイライラする事も無い。

精神的にも宜しいです。


そこそこスポ-ツ走行も出来て、オ-ルマイティ-に使える。これなら長距離ツ-リングも出来る。

今週末にサスセッティングでもしてみようかと。

せっかくオ-リンズ付いてるんだし。宝の持ち腐れに
なりそうな気も…
Posted at 2016/03/23 00:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation