• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーディンのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

誘惑に負けてしまった…

誘惑に負けてしまった…夏までにもう一台バイクを増車しようとしておりました。

本来ならばもう3年前に達成してるはずが、会社倒産に巻き込まれ、いきなり
無職~アルバイト~ブラック企業への転職~職歴ロンダリングをして、去年
やっとそれなりの会社へ転職。その間に結婚など様々なろくでも無いイベントが
ありまして…

そんな中、フーガを守り、バイク達も何とか売らずに守って参りまして。

今年の夏に最後のバイク一台を増車しようとしてまして。

KawasakiのZRX1200DAEGを。

これが揃えば、

走りのCBR1000RR

災害時、林道山遊び用のセロー250

毎日通勤用のアドレスV125G

オールマイティーかつ長距離ツーリング用でZRXと、自分の中での
最強ラインナップになるはずでしたが…
かつ国内バイク4メーカー制覇と…

しかし、夏までに金を貯めて買うはずが、ZRXが今年で生産終了と噂はあったのは
知ってたけど、どうやら本当みたいで、駆け込みが多くなって来てる、中古の相場
まで上がって来てると。
しかもタイミング合わせて限定400台仕様何て出すんだもん…


確かにネットで確認するたびに限定仕様の方はどんどん取扱いの店が減って来てる。

何でバイク屋に行ってみたら案の定、駆け込みが多いと。

と、言うかノーマルバージョンなら夏でも良いんですが、限定400台のこのMk-Ⅱカラーが
妙に良くて。

限定の言葉にも弱く…誘惑に負けそう…

3台入荷の内、2台売約したと。じゃあ、この店ではこれが最後の一台?となると…

一回店出て一服しながら考える。

夏までには完売しそうな気もする…全国単位で探せば夏以降でもあるかもしれない?

いや、ファイナル何てもっと公になれば絶対に無い気もするし、店も強気になるだろう。

欲しい時が買い時だ!と。

CBRみたいなスーパースポーツはメーカーがレースをしてる限り出すだろう。金額は
以前より高くなって来てるが。

てか、俺のCBRも8年過ぎてるし、もう周りは1000ccで200馬力、電子制御満載が
当たり前で、型遅れになってるし…

流石にフルローンはまずい。他のフーガ達の維持費等もあるし、極力ローンなら
抑えたい。てか銀行ローンのが金利は安いが手続きに時間が掛かりすぎる。
店ローンで組むか…

そうなると頭金増やすしか…

仕方ない、計算狂ってしまうけど、CBRの方を売ろう!と決心。

とりあえず店に戻り、手付金5万払って抑えてしまった…

妻には事後報告…死んでしまえ!と言われようが仕方ない!笑

誘惑に負けた!!


いや~10年振りのカワサキ車じゃん!!ZX-12R以来の!

でもまた、ありえない所からオイル滲んで来たりするんだろうな~笑
Posted at 2016/03/07 12:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

7年目にして気付きました。

7年目にして気付きました。去年の11月の7年目の点検にバッテリーが少ないと指摘され、一月に自分で二回目のバッテリー交換しまして、

それ以降やたらエンジン調子良いなと思ってて。

バッテリーでこんな変わるんか?と、思ってて。

さっきふと見たとき気付きました…

スポ-ツモ-ドに入ってました…そういやこんなの付いてたんですね…

そういや殆ど使わない処か忘れてましたよ。

今までスタンダードで走ってたんだなと。

3700ccの癖にモッサリして大して加速しね~な~と
思ってて、何時もギア下げて加速してた…

てか、スポ-ツモ-ド中々良いです。

今まで踏み込んでのタイムラグが感覚的に一秒位な感じが
0.5秒位になった感じが。これですよ!これ!

踏んだらスパッと加速しないと。

ちょいドライブがてらに夜中の中央道をスポ-ツモ-ドで
走ってみましたが、ヤバイ楽しい!

その分燃費がた落ちですが…

もう7年目になりますし、周りから買い換えろとかミニバンにしてと家族から言われますが、やっぱりまだこいつ乗ります。

てか、スタイルも気に入ってますし。

最近ガソリン少し安くなりましたし、暫くスポ-ツモ-ドに
しときます。
Posted at 2016/02/28 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

丸六年経過…

丸六年経過…この前の点検時の車検証見たら登録年日が21年11月30日に
なってた。

今、六万ちょい。約一年一万キロぺ-スか。

丸六年目突入してる。小傷もちょこちょこ。

家族からは買い換えてとか見飽きた言われてますが…

今、欲しいのが無い…

こいつとは長い付き合いになりそうです。
Posted at 2015/12/12 21:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

やっとオイル交換出来た。

やっとオイル交換出来た。今日は12ヶ月点検へ。

前回から色々遠出して6000キロ以上乗ってオイル真っ黒で。

外部で換えよかな?思ってましたが、点検も近いし
我慢してました。

何だかんだと6万キロ越えたのでファンベルトと、
ワイパーゴム、エアコンフィルタ―とアロマディフェイザ―も交換。

もう六年も乗ってるんだな…

色々あったなこの六年は。

家族やディラ―営業さんに買い換え薦められますが、

今、乗りたいの無いし、選ぶの無いじゃん…と。

フルモデルチェンジしてたら考えたのに。と。

そこで話が止まりました。

こいつとは長い付き合いになりそうです。

Posted at 2015/11/07 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

中々遠かった…

土曜、日曜の二連休に、秋田の知り合いの所へ。

東北道~秋田道使って。たまには長距離走りたくて。


しかし、秋田ってこんなに遠かったけ?前に新潟から行ったときはそれ程感じなかったけど。

日本って弓みたいだからやはり日本海側回って出た方が距離短いか。

クルーズコントロールも周りの車と速度合わなくて、殆ど使えませんでした。

逆に疲れるわ…汗


ずっと秋田に着くまで雨でしたが、秋田に着くと晴れてました。友人に案内されて入道崎へ。

とても夕日が綺麗です!




沈む夕日を観賞!!



車も夕日に照らされて綺麗です。




ご飯もとても美味しかったです。

お酒が飲めればもっと日本酒も美味しいのだろうけど!



日曜日は午前中に知り合いと別れ、仙台方面から太平洋へ。

南三陸町へ行ってきました。

まだ防災庁舎残ってました。

かさ上げ工事を結構してますね。


何だかんだで帰宅しまして、1446キロ走りました。




本日洗車しようとしたら雨、今週末に掃除します。泥だらけ…


しかし、燃費余りよろしくないですね。平均燃費11.38 計算の出し方あってるか?汗


次はハイブリットにしたいかも…
Posted at 2015/04/13 16:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハーディンです。よろしくお願いいたします。 趣味はドライブやツーリングです。 他にバンドでギターを弾いていますが最近 活動休止しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EZリップ取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 10:22:13
超詳細?温泉オフ2012③~伊東マリンタウンでのひと時編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 07:53:44

愛車一覧

ホンダ CB1000ホーネット ホンダ CB1000ホーネット
S750が6年目で今年も車検面倒だな~と思ってた 所にこいつが発売になった。調べるとS7 ...
BMW 5シリーズ セダン 5シリちゃん (BMW 5シリーズ セダン)
GSからの乗り換え。本当は6気筒出たら狙ってたのに出なくて止む無く523に。浮いたお金の ...
ヤマハ XSR155 ヤマハ XSR155
たまたまパーツを買いにナップス寄ったら置いてあったXSR125の水色カスタム車に一目惚れ ...
スズキ V-strom650ABS スズキ V-strom650ABS
長距離を気兼ねなく旅したいので、 長距離用として購入。S750との二台体制。 鈴菌に感染 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation