• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

中期HIDヘッドライト移植&4灯化!

中期HIDヘッドライト移植&4灯化! おはようございます^^

念願の中期ライト移植&4灯化をついに実行しました!
作業時間ですが、16時に作業を開始して、終わったのは翌3時…^^;
11時間もかかってしまいました(汗)

作業に追われていて、写真を全く取れませんでしたが、一応整備手帳もアップしました!

無点灯
交換前

交換後


ロービーム
交換前

交換後


ハイビーム
交換前

交換後


オールHID化で、Hi&Lo共に55W10000Kです。
フォグは35W8000Kですが、色合いは皆同色です^^b

交換後に試走行してみましたが、明るさ&光軸もバッチリで夜のドライブがますます快適になりました♪

今日はナビを地デジ化のため買い替えたので、物が届けば取り付けです。
ただ、仕事もあるので忙しい一日になりそうな予感(汗)
ブログ一覧 | フィールダー(フィル二郎) | クルマ
Posted at 2011/07/02 06:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 6:23
おはようございます(^O^)
印象が全然違いますね!
かっこいいです!
中期HIDヘッドライトってオクでも高いですよね。

自分も何度か買おうとしましたけど(^o^;

値段とHi Lo の配線?がどうなってるかわからずやめてしまいました(-ロ-;)

今度見せてください(≧▼≦)!
コメントへの返答
2011年7月2日 6:55
おはようございます^^

かなり変わりますね~^^b
めんどくさいけど、おすすめです(笑)

自分は左右で3万5千円程でした。
Hi-Lo配線は、4灯化するのに必要なのは、4回路リレー×2個と、整流ダイオード×2個と、銅線・工具等です!
配線組むのに何度も失敗して、ヒューズを飛ばしましたが、もう一度と言われたら3時間くらいでできると思います^^b

そういえば、17日に静岡オフがあるんですが、お声かかってますか?
2011年7月2日 7:21
デカイのいっちゃいましたかぁ♪

かなりイメージが変わりますよね(´ω`*

それにハイビームまでHIDとは!
明るいけど車検の戻し作業が増えましたねぇ(゚д゚;
コメントへの返答
2011年7月2日 7:49
おはようございます^^

いっちゃいました(爆)
眼つきがいい感じですw

やっぱ、車検不可ですかね?
ってか、フィル二郎の車検非適合はマフラーだけですよ(汗)
まあ、車検はお馴染のコバックでマフラーだけ対策すれば大丈夫かと^^;
HIDが不可なら対策しなきゃですね^^;
2011年7月2日 7:52
17日はお誘いもらってますよ♪
なにかプチ進化させてこー(^^)vと考え中です(^-^)

間に合うかわからないけど(笑)

シュウマ君もですよね(^-^)

よろしくです♪
コメントへの返答
2011年7月2日 7:56
2度コメありがとうございます^^

お!お会いできそうですね^^
例のレー探も持っていきますね^^b

またまた進化とは…自分も負けじと弄ってみる計画を(爆)

もちろん参加に決まってるじゃないですか!
こちらこそよろしくです^^
2011年7月2日 8:16
すげー!
中期ライト移植されましたか(^^)
いいですねぇ♪
4灯のヘッドライトかっこいいですもんね。
ポン付けじゃないのに流石です( ´∀`)


あれっ(..;)
ナビ新しいの買っちゃうんですね。
まだ新しいのかなぁなんて思ってたら(;´Д`)
コメントへの返答
2011年7月2日 8:24
おはようございます^^

かなり苦労しましたが、頑張ってやり遂げました!
しばらくは、フィル二郎の顔見てニヤニヤしちゃいそうです(汗)
ヘッドライト自体はポンです。配線は大規模な加工が必要ですが…^^;

そうなんです!
僕のナビは、前車プロボックスから移植した物で、地デジも未対応なんです><
元恋人がナビの液晶に落書きしたのも見る度にイライラするので思い切って買い替えちゃいました^^b
※元恋人から弁償という名の助成金がありましたがw
2011年7月2日 10:52
やりましたね!
私もやろうとしてオクで購入したら、一部破損してて返品終了でした(笑)
せっかく中期化したらHiもLowもプロジェクター入れたくなります(≧▽≦)

コメントへの返答
2011年7月5日 2:51
こんばんは!

自分も留め具が一か所だけ破損していますが、安かったので承知のうえで購入しました!
から割りはリスク高いので、現状で満足していますw
2011年7月2日 23:35
ついに取り付けましたか!!おめでとうございます!!私も当時ライトがなかなか出てこなく 両方揃えるのに半年以上かかりました(汗)本当は外してブラックアウト化したいのですが、希少で壊したことを考えるとそんな勇気はありません(汗)

私もヒューズ3〜4個は飛ばしてますよ(汗)私は通常はパッシングでは HIビームのみ点灯で スモールをつけると HI&LO同時点灯するパッシング時にHIDを保護する仕様とかにしてるのでさらなにややこしくなってます(汗)他にもレベライザー使えるようにもしてますからさらに・・・
コメントへの返答
2011年7月5日 2:55
こんばんは!

無事終わりました^^bありがとうございます^^
自分はタイミングがよかったのか、左右揃えるのに1週間かかりませんでした!
から割りはリスク考えると…^^;

やっぱり飛ばしますよね(汗)
パッシングはどうなってるんですかね^^;
Lo-Hiが点灯する事しか確認してないので不明です^^;
レベライザーレスですが、やっぱりあったほうがいいかもしれませんね…
2011年7月3日 0:47
初めてやる事には時間は掛かりますよね(><)

でも、やった分大満足そうですね(≧▼≦)カッコイイ!

次回、お会いできた時にライト点灯&配線の繋ぎ方など観せてください(´∀`)
コメントへの返答
2011年7月5日 2:57
こんばんは!

まったくです(汗)
苦労した分、達成感は半端じゃありません(爆)
了解致しました^^b
ややこしい配線ですが、見本があれば楽だと思います!
2011年7月3日 2:57
お疲れ様です(∩∇`)
俺もヘッドライトやりたいっすが資金が(;^_^A


ハイビームをHIDにするとかなり見えますよねるんるん
自分も55Wの6000kですどんっ(衝撃)暗闇があっという間に昼間に(´ω`)

車検時もかなり眩しかったらしいですがギリギリ大丈夫でしたΨ(`∀´#)
コメントへの返答
2011年7月5日 3:01
こんばんは!

確かに、結構費用が痛いですね^^;

昨日は新潟まで深夜走行をしましたが、ハイビームの明るさは半端じゃありません!
でも、ローにすると凄く暗く感じてしまいます^^;
自分はHi-Lo共に55Wの10000Kです^^b

車検はネックかもしれませんが、その時はまた考えますw
2011年7月5日 19:42
車検は2灯を4灯にする分にはOKです。4灯を2灯にするのはダメ←調査済み

うちのは今まで中期型4灯で車検通してますが、今まで問題無く通ってますし

車検で問題なりのは光軸と色温度ですね。6000kバーナーに戻せば多分大丈夫だと思いますよ!! 

点灯状態がどうなってるか見てないのでなんとも言えないけどね(汗)
コメントへの返答
2011年7月6日 0:40
こんばんは!

再度のコメントありがとうございます^^

昨日、Dラーで光軸調整をしてもらいましたが、車検の件お聞きしても大丈夫だそうです^^b
同じように、2灯だとダメで、4灯なら問題ないとの事でした。
とりあえず、2年後の車検までに色々とトラブルも発生するでしょうから様子見ですね~^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation