• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマ871のブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

家族旅行in車山高原

家族旅行in車山高原こんばんは~

1泊2日の旅行でしたが、家族4人+1匹+1台無事に帰宅致しました!

※家族構成:人間⇒父・母・妹・私、愛犬⇒ミルキイ、車⇒フィル二郎

朝は6時起床で、蓼科の東急ハーヴェスト(ホテル)のチェックアウトをして、白樺にある父の知り合いが経営しているホテルへ朝食を食べに行きました!

2日目も車山高原スキー場で2時まで滑りました。

でも、場内で事件が発生しました(汗)
ジャンプ台で失敗した人が、腰から転落し、担架で運ばれる…
そう、ここまではどこのスキー場でも見る光景ですね!

しかし!救急車が駐車場に来ました!!

まあ、これもたまにありますね!

今回は更に上を行きました(汗)


どらえもん風に「ドクタ~ヘリ~」


ちょっと、遠いので近くから!


テレビでは見ますが、なかなか肉眼しかも、近くで見れる機会はありませんね!
もう、トイレがレストハウスにしかないのに、通行止めにされてしまいトイレにも行けない(汗)
もちろん、リフトも停止…

なので、ゲレンデから駐車場へ迂回するというめんどくさいルート取りになりました(怒)

でも、いい経験といいますか、滅多にない貴重な光景が見れたので良しとしましょうw

離陸シーンは、動画撮影させていただきました!



さて、色々ありましたが車山の山頂で景色も撮影しました!
フォトギャラ①
フォトギャラ②


スキーの後は山を下って、再び白樺へw
そこで、手打ちそばをいただきました^^
(やっぱり、信州のそばは最高ですね!)

食後は温泉で疲れを癒して、千葉へ!

夕食は、かっぱ寿司で食べました。

行き・帰りはもちろん、旅先の運転も私オンリーだったので、
父がバカほど飲んでました(爆)
母は、ほとんど寝ていて、妹は携帯w
ワンコも寝てましたwww

フィル二郎、お疲れ様!
本日は、仕事前に洗車です^^b
Posted at 2011/04/04 02:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年04月02日 イイね!

車山高原スキー場へ家族旅行中

車山高原スキー場へ家族旅行中こんばんは~

1泊2日の家族旅行中です(笑)

1日目の本日は、車山高原スキー場へ行って来ました!
朝の11時過ぎ~5時迄滑って、親父はヘトヘト(爆)

雪はかなり溶けていて、滑りづらかった(汗)
道路は残念ながら、ブリザックの出番一切なし(泣)
ってか、花粉がヤバいです>_<

今は、東急ハーヴェスト蓼科に宿泊してます!

フィル次郎もつまらぬ峠は走行でお疲れ気味(^_^;)

そして、一日中酒を呑んでいる親父に唖然…
まあ、運転は自宅からホテルまで私オンリーなので、安心してるんでしょう(笑)

明日も早いので、おやすみなさい!
Posted at 2011/04/02 23:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年03月26日 イイね!

父とスキー旅行へ行ってきました!

父とスキー旅行へ行ってきました!こんばんは~

予定通り、群馬県の宝台樹スキー場へ行ってきました!

今まで165cmのスキー板で滑っていたのですが、今回はショートスキーに買い換えたので慣らし滑走という事でw
でも、一度も転ばず合計10本滑りました^^v

朝の6時に家を出て、三郷南IC⇒水上ICまで高速に乗り、スキー場に到着したのは9:45でした!
直ぐに準備して、10時過ぎから滑り始めて12時~13時まで昼食休憩を取りました。
午後は、15時まで滑って、鈴森の湯という100%源泉かけ流し温泉に入ってきました^^

この、鈴森の湯ですが、フィル二郎も入浴できたので無料だし、日頃の疲れを癒してもらいましたwww
※駐車場の消雪パイプから温泉が出ていて、写真ではかかりづらいですが湯気が出てるんですw


帰宅は20:45になりましたが、スキーも楽しめ温泉でフィル二郎と共に癒されたので気分爽快です^^


ただ、運転に口うるさい親父を乗せていたので、雪道走行が楽しめなかった><
たいした道じゃないのに、30km以下とか…1人なら60kmで走行したい峠道でした!
おまけに、登坂が速度不足で登りきれず、チェーンが活躍してしまいました^^;
Posted at 2011/03/27 00:24:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年03月25日 イイね!

日帰りスキーに行ってきます!

日帰りスキーに行ってきます!こんばんは~

仕事が遅くなり、もうこんな時間になってしまいましたが今日は朝から親父と2人で日帰りスキーに行ってきます!
スキー場は群馬県の水上方面です。

とりあえず、春仕様のフィル二郎ですが、また寒冷地仕様に戻しました(爆)
とは言っても、サマー⇒スタッドレス、エアロワイパー⇒スノーワイパー、スキーキャリア取り付けといった作業です^^;

仮眠とって行ってきますwww
Posted at 2011/03/26 04:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

日帰りスキー&温泉

日帰りスキー&温泉こんにちは~

昨日、スキー旅行に行ってきました!

今回行ったのは、軽井沢にある「軽井沢スノーパーク」です。

クーポンを使って、2900円(一日リフト券+温泉入浴)という激安です♪



ちなみに、気温は-6℃!(サッミぃぃぃ~)

そのため、重装備ですw



そして、まずはならし走行からw


中上級コースは一枚バーンなので、かなり滑りやすかったです^^

次に、上級飛ばして超上級コースへwww

ん?不整地はわかるが、土やブッシュが出てるだと?!

ん~…パッと見そのような状況ではないような…

とりあえず滑ってみたw…あw

注意して滑らないと(汗)

次に、上級コースへ行く予定だったのですが、リフトを間違え初級コースへ(汗)



もう、昼時なので、とりあえずお昼にする事にしました!
味噌寺朗ラーメン900円をおいしくいただきました^^b



午後は、上級コースへ行きました。ポールバーンという事で、タイム計測はありませんがいつもの癖でつい飛ばしたくなるw


それにしても、景色がいいです^^



そして、温泉に行く前に中上級・上級・超上級コースの滑走動画を撮影しましたw
まずは、中上級から♪


続いて上級コース♪


最後に超上級♪


リフトの最終が、16時10分までなので、時間ギリギリまで滑って温泉へ^^

ハーヴェストクラブってwww

親父の会社で契約してる高級ホテルじゃんか(爆)
会員制なのに、温泉はフリーなのかw
とりあえず、温泉は文句なしの心地よさ^^b
露天風呂は寒かったけど、景色は◎
それもそのはず!
外気温は-8℃(汗)


と、楽しめた一日でした~(^m^)/

結局、計22本滑りましたwww
内訳:超上級×10本、上級×7本、中上級×4本、初級×1本

P.S.行きも帰りもケチって一般道でwwwでも、燃費悪くないですよw
※途中、国道18号の峠道を50~60kmで暴走しましたが、何か?
Posted at 2011/03/05 16:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | スポーツ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation