2011年02月07日
おはようございます^^
昨日は駅伝で有名な神奈川県の箱根でオフミしてきました!
お相手はあまたかさんです。
私の爆音マフラーが気になるとブログにコメントをいただいたのがきっかけで、道の駅箱根峠に12時の待ち合わせをしていました!
しかし、首都高が渋滞していたので、30分弱遅刻してしまった私(汗)
しかも、あまたかさんは10時30分に到着されていたそうで(大汗)
あまたかさん、ホントすいませんでしたm(_ _)m
私が到着して、まずは道の駅の食堂で昼食を食べました。
そして、しばらくフィールダーネタの会話をして、この後どうしますか?の会話が長くなりましたwww
※オフミは事前の計画が大切ですね^^;
とりま、峠にいても店も何もないので市街地に向かいました!
でも、箱根はあまり遊ぶところもないので、御殿場目指してツーリングとなりましたw
御殿場に着いて、ファミリーマートでどうしますか?になり、オートバックスに行くことにしました。
店内を適当に回って、駐車場で長話しをして解散しました。
あまたかさんも色々弄っていたので、かなり参考になりました。
同じ趣味で、同じ車種だと会話だけでも楽しいものですねw
今度は計画後に、またお会いしたいです♪
あまたかさん、お疲れ&ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/02/07 07:07:21 | |
トラックバック(0) |
オフミ・走行会 | クルマ
2011年02月07日
おはようございます^^
多忙で更新が遅くなってしまいました^^;
まずは3日の出来事
アルミのスタッドレスタイヤに交換しました。
銘柄はヨコハマタイヤのGUARDEX K2 F720 175/70R14です。
整備手帳は載せてないので、パーツレビューです。
タイヤ交換後、エンジンオイル&エレメント交換をしました。
オイルは純正5W30で、エレメントはユニオンというメーカーのものに交換しました。
整備手帳
そして、早速ヨコハマタイヤの性能チェックをするため、いつもの長野県にある渋峠へwww
性能としては、やはりブリザックにはかなわないですね…^^;
特に凍結路面性能は最悪でした><
でも、積雪、凍結ともにないドライ路面の通常走行はブリザックよりいいかもしれませんw
今回は石の湯ロッジで日帰り入浴してきましたw
その後、急に取引先から入電があり急遽千葉に戻り仕事でした^^;
4日は通常営業で一日仕事でした。
ですが、高校時代の友人と夕食を食べに行き、翌日お互い暇だったので長野へ雪オフ?しに行きましたw
2人じゃ寂しいので、何人か達に電話してもう一人確保しました^^b
※車はフィールダー一台で、私の車&私一人がドライバーですw
4日の深夜に旅立ち、まずはいつもの渋峠への、予定でしたが!JCTで上信越道に行くのを忘れたので関越道で上越まで行きましたw
でも、新潟も雪があまりなかったので、いつもの渋峠へ向かい、通行止め手前に着いたのは早朝5時www
その後は適当に長野県内をドライブして千葉に戻ったのは6日の早朝4時でしたw
ちなみに今回の旅で約1000km程走行したので、交換したばかりのオイルもみるみる消耗しますね><
Posted at 2011/02/07 06:43:27 | |
トラックバック(0) |
フィールダー(フィル二郎) | クルマ