• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマ871のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

舗装林道走り隊 第4回走行会in埼玉

舗装林道走り隊 第4回走行会in埼玉あと1週間で第五回が開催されるというのに、今になって第四回のブログです^^;

今回の走行会は、前日まで北陸に行っていて、早朝帰りだったので行こうか迷っていたのですが、気づいたらまた高速に乗っていました(爆)
恐らく、走り屋の本能だと思います(笑)

第一集合場所の三好PAに到着し、我慢していたトイレに走る^^;
第一集合場所のメンバーで、第二集合場所の鎌北湖へ。
そこで、全員揃い、林道権現堂線⇒林道奥武蔵2号線と走行。

今回は、悪天候だったので、林道苅場坂線は倒木も多く、荒れていたため引き返す事に…。

その後、林道奥武蔵1号線⇒定峰峠と走り、定峰峠の鬼うどんを食べて急遽解散となりました。

なんだか、モヤモヤする…走り足りないのか…。
どうも林道苅場坂線が気になってしょーがない…。。。と、いう事で自主走行する事にしました!

自主走行で走った苅場坂線は走って間もなく倒木が…。
諦めず、牽引して撤去を試みるが日が暮れそうな作業だ!
そこに、黄色いイカしたハマーH2が登場!!
選手交代して、圧倒的なパワーを見せつけられました。
やべ~!かっけ~www
正直、ハマーH2が欲しくなってしまった(汗)

将来設計として、ダート林道にも重宝しそうなので、検討しますw

と、いう事で自主走行も無事に終わりスッキリ^^b

参加された皆様、悪天候の中、本当にお疲れ様でした!
また、1週間後の走行会も参加させていただきますので、ご一緒する方はよろしくお願いしますm(__)m

詳しい事は、写真付きのフォトギャラをご覧ください♪
9/3 舗装林道走り隊 第3回走行会in埼玉
自主走行①
自主走行②
Posted at 2011/10/02 23:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ・走行会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation