• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマ871のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

フィールダーオンリーのオフ会in山形!

フィールダーオンリーのオフ会in山形!こんばんは~

遅れて更新ですが、オフの翌日は長野(遊び)、その翌日は仕事だったので更新が遅くなってしまいました(汗)

まず、家を5日深夜2時に出て、満タンにw
※5.82km/Lとか、かなり悪い燃費ですが、入るだけ入れたのが原因です^^;

そして、常磐道柏ICから高速に乗り、磐越道、東北道で白石ICで降りました。
handapandaさんと、急遽朝から会う事にして、2人で待ち合わせの寒河江SAへ予定よりだいぶ早く到着(爆)
寒河江SAでは、リュウ*さんと合流しました!
3台で、オートバックスに行きました!


そして、適当に時間調整をして、高いガソリンを満タンに^^;

急遽、フィルター@142Gさんが、鶴岡に到着されたとの事で、急いで向かいましたw
フィルターさん、お待たせして申し訳ありませんでした><

4台で記念写真♪

なんか、俺だけ車高が…そして、キャリアも…

リアも撮影♪

俺だけホイールが…しかも、実はスタッドレスも俺だけ^^;

夕暮れ時、仕事が終わったフィールダ~さんが到着!

5台で記念撮影♪

やっぱり、浮いてるフィル二郎…

ここで、リュウ*さんが予定有との事でお先にお帰りになりました!

夜になり、4台で撮影♪

ブルーLEDが目立って、やっぱり浮いてるフィル二郎^^;

撮影後は、フィールダ~さんにラーメン屋へ連れてってもらいました^^

で、handapandaさんがお帰りになり、残ったのは3台…
ファミレスに移動して、ドリンクバーでおしゃべりタイムw

そして、解散しました~!

私は睡魔に勝てず、途中SAで車内泊して行きと同じルートで帰りました!
でも、常磐道でプロボックスとずっと勝負してました!
なんか、引っ掛けてくるんですよね~^^;


プロボックスのおかげで、早く走れましたが…

ガソリンが(大汗)
ここで、勝負を辞退して、トラック集団と並走しながらエコドライブ^^;

柏ICで降りるまで、全力でしたwスタンドに到着した頃には…

そして、給油しましたが、49Lも入りました(汗)

楽しめたオフ会でしたが、遠かったです^^;
ご参加いただいた方、ありがとう&お疲れ様でした~^^b
Posted at 2011/04/08 01:25:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ・走行会 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

明日は20代限定の山形オフ!

明日は20代限定の山形オフ!こんばんは~

明日は山形県内でオフ会です!
幹事?というか、主催者なので色々準備が(汗)

とりあえず、2~3日にスキー旅行で汚れたフィル二郎を洗車+下回り洗浄+ワックスがけしてやりましたw
本日の会話(爆)
フィル二郎「洗車してくれてサンキュー!ついでに下もやってくれる?」
秋馬「ああwもちろん!」
フィル二郎「雪国行くと、下もやってくれなきゃ錆びちまうからよ(汗)」
秋馬「今日は、ワックスもかけてやるから^^b」
フィル二郎「あ~、助かるわ!あんがとw」
秋馬「そうそう、明日は山形のオフ会だから頼んだよ!」
フィル二郎「秋馬!テメ~、最近遊びすぎじゃねえか?少しは仕事しろ!」
秋馬「いやいやw遊んでるけど、仕事もちゃんとしてるでしょ!」
フィル二郎「最近遠出多いから、少しは休ませてくれよ><」
秋馬「まあ、走るのがフィル二郎の仕事なんだからガンバレ!」
フィル二郎「そうか…じゃあ、せめてATFをそろそろ交換してくれよ(泣)」
秋馬「そうだね…今、交換方法調べてるからもうちょい待ってて」
フィル二郎「わかった!約束だからね!」

と、いうわけで行ってきます!

あ、参加者は途中からでも募集してますのでよろしければお声かけください!
Posted at 2011/04/04 23:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

先月のPV

先月のPVこんにちは~

先月(3月)のPVは、41532hitでした!
語呂合わせしてみると…”良い混雑”(爆)
や、渋滞が良いわけないだろ~www

最近、アクセス数が非常に上がっています^^b
ちなみに、3月はブログも皆勤賞(爆)

アクセス&コメントいただけた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、今月もよろしくお願いします!
Posted at 2011/04/04 15:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | パソコン/インターネット
2011年04月03日 イイね!

家族旅行in車山高原

家族旅行in車山高原こんばんは~

1泊2日の旅行でしたが、家族4人+1匹+1台無事に帰宅致しました!

※家族構成:人間⇒父・母・妹・私、愛犬⇒ミルキイ、車⇒フィル二郎

朝は6時起床で、蓼科の東急ハーヴェスト(ホテル)のチェックアウトをして、白樺にある父の知り合いが経営しているホテルへ朝食を食べに行きました!

2日目も車山高原スキー場で2時まで滑りました。

でも、場内で事件が発生しました(汗)
ジャンプ台で失敗した人が、腰から転落し、担架で運ばれる…
そう、ここまではどこのスキー場でも見る光景ですね!

しかし!救急車が駐車場に来ました!!

まあ、これもたまにありますね!

今回は更に上を行きました(汗)


どらえもん風に「ドクタ~ヘリ~」


ちょっと、遠いので近くから!


テレビでは見ますが、なかなか肉眼しかも、近くで見れる機会はありませんね!
もう、トイレがレストハウスにしかないのに、通行止めにされてしまいトイレにも行けない(汗)
もちろん、リフトも停止…

なので、ゲレンデから駐車場へ迂回するというめんどくさいルート取りになりました(怒)

でも、いい経験といいますか、滅多にない貴重な光景が見れたので良しとしましょうw

離陸シーンは、動画撮影させていただきました!



さて、色々ありましたが車山の山頂で景色も撮影しました!
フォトギャラ①
フォトギャラ②


スキーの後は山を下って、再び白樺へw
そこで、手打ちそばをいただきました^^
(やっぱり、信州のそばは最高ですね!)

食後は温泉で疲れを癒して、千葉へ!

夕食は、かっぱ寿司で食べました。

行き・帰りはもちろん、旅先の運転も私オンリーだったので、
父がバカほど飲んでました(爆)
母は、ほとんど寝ていて、妹は携帯w
ワンコも寝てましたwww

フィル二郎、お疲れ様!
本日は、仕事前に洗車です^^b
Posted at 2011/04/04 02:43:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年04月02日 イイね!

車山高原スキー場へ家族旅行中

車山高原スキー場へ家族旅行中こんばんは~

1泊2日の家族旅行中です(笑)

1日目の本日は、車山高原スキー場へ行って来ました!
朝の11時過ぎ~5時迄滑って、親父はヘトヘト(爆)

雪はかなり溶けていて、滑りづらかった(汗)
道路は残念ながら、ブリザックの出番一切なし(泣)
ってか、花粉がヤバいです>_<

今は、東急ハーヴェスト蓼科に宿泊してます!

フィル次郎もつまらぬ峠は走行でお疲れ気味(^_^;)

そして、一日中酒を呑んでいる親父に唖然…
まあ、運転は自宅からホテルまで私オンリーなので、安心してるんでしょう(笑)

明日も早いので、おやすみなさい!
Posted at 2011/04/02 23:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation