• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマ871のブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

少々いじりました!

少々いじりました!1月3日に朝から洗車しました!
その後、初売りで買いあさった買い物袋を展開w

や~、買いましたわw

さてさて、午後の作業ですが…
例のキーレス取り付け
整備手帳
思った以上に大変だった^^;結局、イモビは後日という事に…

そして、燃良太郎という謎のエコグッズをw
整備手帳1整備手帳2

で、マフラーカッターを…コレ、下向き用じゃないから取り替えるかもです><
整備手帳

今回ちょっと気になっていたアイテムである、FM/AMブースターです。効果はイマイチ^^;
整備手帳

3日の作業は以上です。
そして、翌日…













パワーウィンドウが故障しましたorz

一切反応せず、よりによって運転席がやられてしまいました><

知り合いの整備工場に相談してみたら、今日まで休みだってorz

明日、相談してきま^^;
2011年01月03日 イイね!

洗車&いじりの一日

おはようございます^^

昨日は風邪で一日寝込んでいました><
年末~風邪で会えない恋人に電話でうつされたのか、年末年始の徹夜がひびいたのか…

今日は体調バッチリなので、初日の出で浴びた潮を落とすため洗車して、色々いじりたいと思います。

純正キーレスが気にくわないので、年末に買っておいたお気に入りのキーレス&イモビを取り付けしますが、これが一番大変な作業になりそうです^^;

そうそう、昨日親がデリカを使ったらしく、親父がキズを発見してしまったようですorz

母から聞きましたが、落ち込んでいたようでやばいです><
今日、パテやるかな…?

父ちゃんごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2011/01/03 05:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5(デリカちゃん) | クルマ
2011年01月02日 イイね!

元日

元日あけましておめでとうございます!

元日は、年越し洗車完了後に妹を連れて千葉県銚子市にある犬吠埼へ初日の出を見に行きました。
妹は中学3年生で、受験生なのです。初日の出で合格祈願を^^

犬吠埼に到着したのは6時15分頃。その後、30分で地平線から上がる初日の出を見れませんでした><原因は雲…でも、低い雲だけだったのでしっかり初日の出は見れましたよ~^^

日の出を見て、帰り道…大渋滞で動きません…(・_・)
結局、犬吠埼付近を抜けるのに2時間かかりました!2kmの道のりなので平均速度は1km/hです…
妹はもちろん助手席で爆睡w

結局家に着いたのは11:30でした!
高速使って、100kmの道のりでこんなに時間がかかるとは…恐るべし犬吠埼w

家族でおせち料理を食べ、午後からカー用品の初売りツアー&給油&初詣に行きました。
初売りですが、衝動買いしまくってしまいました^^;


そして、初詣ですが、会社の近くにある神社の参拝行列に並んでいると…パトカーが駐禁の放送を^^;

仕方なく、会社と家の間にあるお寺に行きました。ここは駐車場もあるので、去年恋人と初詣に行ったところです。
もちろん、無事故無違反のお祈りと、商売繁盛、恋人と今年もうまくいくようにお祈りしました!

そんなこんなで、大変眠い一日でしたw

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/01/02 00:21:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月01日 イイね!

大晦日~年越し洗車

大晦日~年越し洗車こんばんは~
そして、あけおめです^^

大晦日は23時~オイル交換を開始しましたw
整備手帳
今回使ったオイルは0W20のものだったのですが、低燃費の実感はなく、普通です^^;
逆に高速走行中のパワーが落ちました><
やはり、5Wがベターのようです!

その後、洗車をして年越しとなりました!
2011年に入ってからも作業は続行w
まずは、シュアラスターの新商品であるゼロウォーターでコーティングしました。
整備手帳

お次は、フロントガラスの撥水加工をしました!
整備手帳

乾燥待ちの間にエアコンフィルター交換も実施!
整備手帳

そして、タイヤワックスもやりました。
整備手帳

最後になぜか鏡餅も取り付け?しましたw
整備手帳

今年は新年早々何してるのか自分でもわからなくなてしまいました^^;
全作業終了時刻は3:30でした!

ま、なにはともあれ納得のいく作業ができたのでよしとしますw


皆様、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
2010年12月30日 イイね!

ガリガリ~~orz

本日、大きな荷物を積むため家族共用車(90%親父の車)であるデリカD5で出発進行したのは良かった。
帰って荷物の積み降ろし中…あれ、こんなキズあったっけ?!

鉄板まで逝ってしまっているキズを発見。。。あれ、犯人俺かな???
やばい、もし犯人だったら絶対弁償だわorz

とりま、自分じゃないとしてもタッチアップ+コンパウントで目立たなくしておけば犯人が俺なら気付かれず終了orバレても直しておいた~と謝ればセーフ?
犯人が別人だったら、お礼を言われるパターンで終了…

スパッと打ち明けたら、犯人が自分だとするとやばいな…

誰か、わからないようにDIY塗装する方法を伝授してください^^;

ちょっとのキズならドンマイだけど、長さ10cm弱くらいあるのでやばい雰囲気です…

でも、走行中にガリッた音なかったけど…?あ、ラジオの音にかき消されたか?!

と、言うわけでマジヘルプ!!
Posted at 2010/12/30 21:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:5(デリカちゃん) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation