• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シューマ871のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

志賀高原&林道秋山線を走ってきました!

志賀高原&林道秋山線を走ってきました!こんばんは!

1カ月ぶりに長野入りしました!
今回は、冬季通行止めもないのでガッツリ走り通しました^^b

まず、25日0時に出発し、外環&関越を通って、酷道299号を走行。
峠区間でガッツリ走りすぎてしまったのか、助手席の方が酔われました(汗)
酔い止めを常備しているので、飲ませて再び出発!

朝になり、草津側から渋峠を走行しました。
国道最標高地点で記念撮影&仮眠を取りました。
11時頃までアイドリングストップで軽く窓を開けた程度で快適に寝られる横手山…外気温は14℃でした。
でも、驚く事にまだ雪が残っていたという…!!
詳細はフォトギャラにて

仮眠後は横手山ドライブインで信州そばを朝食にいただきました^^b

朝食休憩後、中野市へ抜けて、いつものスタンド給油しました。

フィル二郎が満腹になったところで、また渋峠を草津方面⇒奥志賀方面へ行き、林道秋山線を走る事に!
秋山林道では落石、がけ崩れ、しまいには道路崩壊による通行止めと散々でしたが楽しめました。
詳しく見たい方はフォトギャラをどうぞ!
フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤

通行止めのため、引き返して渋峠を中野方面に下り、道の駅やまのうちで昼食休憩。

休憩を終え、再び渋峠を登り、ほたる温泉から山田峠へ。
山田峠をガッツリ走り、また渋峠へ戻り、草津へ。
草津の大滝乃湯で疲れを癒し、渋川伊香保ICから関越⇒外環で帰宅しました!
一日で1000km走りましたが、やはり疲れます^^;
それもそのはず。峠だけでも数百キロ走りましたからw
Posted at 2011/07/01 02:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年06月22日 イイね!

オイル交換

オイル交換こんばんは!

本日は夕食前にサクッとオイル交換をしました^^b
あ、もちろんDIYですよ(笑)

前回はサスティナの5W30を使用しましたが、ガッツリエンジンを回すと油膜切れを起こしてしまい、私の運転スタイルには合わないようで…
今回は愛用のバルボリンSYNガード5W30に交換しました^^b
暑い夏もこれでバッチリ乗り越えられるかな~w
まあ、最低でも月に4000キロは走るので、毎月交換しますが^^;

ちなみに、エンジンオイルの在庫はバルボリンが2個、トヨタ純正5W30が1個ありますが…純正オイルどうしよう^^;

フィールダーの121に乗ってる方で、オススメのオイルありますか~?
夏場にガッツリフィールダーで走るとオイルも今のままではよろしくない気もするので、参考にさせてください!

そうそう、あと12系前期のラジエータグリルのトヨタマークって、どうやって取り寄せるんでしょうか??
今日ディーラーで相談したら、部品番号がシークレットだから取り寄せできないと言われてしまったので~orz
もし、余ってる方いましたら売っていただけると嬉しいです!
2011年06月21日 イイね!

TV番組「グッドライフ」

こんばんは!

本日、フジTVで22時~23時まで放送されていたドラマ「グッドライフ」を見ていました。
1話~見ていましたが、本日放送された10話…









マジ泣けます(大泣)




自分はドラマや映画などであまり涙しないほうですが、なぜか涙がポロリポロリ…
来週は最終回のようで、これまた泣かされそうな予感…(汗)
Posted at 2011/06/21 23:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2011年06月21日 イイね!

風邪で死んでました>< そしてニックネーム変更!

こんばんは!

月曜日は一日風邪で寝込んでおりました><
日曜の夜から若干体調が悪かったのですが、月曜は朝起床と同時に頭痛&超ダルイorz
病院には行かず、常備薬でだいぶ回復しました^^b
まだ、フラフラしますが…

定例会前の準備で、雨の中の作業が原因のような気が…(汗)
雨で濡れながらの作業には、まだ早かったのかもしれませんね^^;

そして、本日ニックネームを変更しました。
理由はオフ会での自己紹介など、今までの名前だとどーも不便といいますか…
旧:秋馬@フィールダー
新:シューマ871
今は、新ネーム+旧ネームでわかりやすくしてありますが、しばらく経ったらながったりーので旧ネームは消します。
Posted at 2011/06/21 01:38:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月19日 イイね!

ABS復活&FOLステッカー貼り付け

ABS復活&FOLステッカー貼り付けこんばんは!

今日はカローラのお店でABSの診断をしてもらいました。
ブログで告知していませんでしたが、HIDを55Wに交換した際、ABSユニットのすぐそばにバラストを設置してしまって、ABS警告灯が点きっぱなしだったんです><
リュウさんに相談したところ…ABSのコンピュータがノイズでおかしくなってるとの事で、色々解決策やらお教えいただきました。
しかし治らなかったので、とりあえず診断にディーラーへ。

担当者の話しによると、診断結果はGセンサーの故障と言ってました。
でもって、警告灯消したら全て良好になったとかw
まあ、よくわかりませんが治ったので結果オーライです^^b

帰宅して間もなく、洗車したので昨日の大黒定例会White & OrangeさんからいただいたFOLステッカーを早速貼りました^^b
White & Orangeさんホントありがとうございますm(_ _)m

念願のFOLステッカー…貼り付け場所に悩みましたが、ピッタリの場所発見!!
いい感じに貼れました^^b

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年03月31日 12:30 - 04/01 01:51、
196.38 Km 13 時間 21 分、
1ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   04/01 01:51
名前は、秋馬=シュウマと読みます。(本名です) 所有車両は夫婦2人で4台!(乗用車2、軽貨物車2) 都会に疲れて、2019年11月より 千葉県松戸市から新潟県...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルパン 液体ガスケット塗り替え  その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 17:06:19
[トヨタ プリウス] サスペンション交換① 【ワイパー類脱着編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 15:14:29
窓の樹脂モールの劣化を100均製品で復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 16:21:02

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ (トヨタ プリウスα)
寒冷地仕様の3列シート。 ホワイトカラーのグレードSTかGかGTが希望条件で、玉数が少な ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
長らく軽貨物運送ドライバーとして自営業でやってきましたが、トラックドライバーに転職して、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初所有のハイブリッド車。 カルディナから買い替え 燃費の良いターボ車的な考え方で購入し、 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
嫁が免許取る前から憧れていた車。 2018/09/15納車!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation