
長野県伊那市の高遠にて行われたDBCの撮影会に参加してきました。
先回の京都での撮影会ではこぷりさんがいつの間にか幹事役となってしまっていたので、
今回は8が幹事をかってでることになりました。
高遠の桜といえば知名度はかなりのものです。
昨年の経験上、かなり気合を入れていかないと厳しいと言うことでした。
平日に行ったほうがいいよね。朝は8時までには現地の駐車場にいたほうが良いね。
そうなると集合場所は?時間は?など・・・頭を抱えたくなるハードルの高さでした。
その時点で参加を予定していたこぷり夫妻といろいろな問題を話し合いでクリアしていきました。
さて、あらかたの準備が整ったところで桜の開花情報では満開♪
毎日チェックしていた週間天気予報は
雨。あめ。アメ!
もうね・・・泣きたくなる天気ですよ。
そこで、こぷりさんに最終の相談をしたところ8の思いもよらない答えが・・・
日曜の午前、雨の降る前に行っちゃいませんか?
ってことは早朝?何時くらいに集合ですか?
時間を逆算して4時半頃に駒ケ岳SA!
うはっw まゆみさん起きれるんですか!?
しかも8が去年行った時よりさらに早いwwww
いや~こぷりさんの撮影への情熱・行動力と発想に驚かされましたよ。
平日は無理だけど、日曜ならってことでDBCメンバーにもご連絡したところ、
ぱぱささん・ごん太.さんも参加されるとのことで総勢6名です。
誰も遅刻することなく駒ケ岳SAよりカルガモでいざ高遠へ!
至る所に桜が咲いており、現地に向かう道中もとても綺麗でした。
高遠城址公園の外から撮影するために、五郎山の白山神社に向かいました。
山の麓からちょっときつい坂を上り、白山観音の立つところまで歩いて向かうと
桜満開状態の高遠城址公園です。
昨年も訪れましたが流石の一言です。
早朝よりの撮影でおなかの減った面々は屋台で遅めの朝食をとりました。
焼きそばを待つ間には
見知らぬ観光客のペットの芸も堪能できました。
グランブルーマイカさんの愛犬と同じ犬種かな?
さてDBCのメンバーの方はと言うと
幹事役の8が次はあっち行ってみよう!
と号令をかけるも2,3歩歩くと誰かしらが写真を撮り始める状態で
10mの移動で30分は掛かりますが、いつも通りの楽しい撮影会でございました♪
撮影会での出来事では
こぷりさんと一緒に並んで桜を撮っていると。。。。どこからともなく
見知らぬ観光客 ”ちょっと
カメラマンさん!こっちこっち!”
何故かちゃんと振り向くこぷりさん。
8 ”知らない人なのになんで振り向いたんですか?”
こぷり ”・・・・”
おねえさんと呼ばれると必ず振り向く大阪のおばさんみたいな行動はしっかり突っ込ませて頂きましたよ!
分からないことは皆で相談したり、試してみたりして解決です♪
カメラを構えるまゆみさん
プロみたいでしょw
まゆみさんといえば・・・
最近ではレンズやカメラの設定まで自分でいろいろ変えたりして撮影するまで上達しています。
写真の色の話となり、ふとまゆみさんのカメラの設定画面を見ると
ホワイトバランスが曇りになっていました。
8 ”まゆみさん ホワイトバランスが曇りモードになっていますよ 太陽光のほうが良いんじゃないですか?”
ま ”だって今日は曇ってるでしょ。”
自信たっぷりに答えるまゆみさん。
8 ”・・・・”
見知らぬカメラおじさん ”細かいことは良いんだよ^^ ”
心優しい見知らぬカメラおじさんは肩を震わせながらその場から立ち去っていきました。
やっぱりまゆみさんは〇〇のプロでしたとさ・・・W
宜しければこちらもどうぞ!
DBC高遠撮影会 ~8撮影 風景編~
DBC高遠撮影会 ~8撮影 桜が主役編~
DBC高遠撮影会 ~8嫁撮影編~
ブログ一覧 |
DBC(デジイチ・ビギナーズ・クラブ) | 日記
Posted at
2012/04/23 20:07:52