• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーのブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

愛車と出会って4年!と洗車場開拓(笑)

愛車と出会って4年!と洗車場開拓(笑)7月6日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

アンテナに星条旗、バックランプLED、サイドステップ、フロント・リアにマットガード、イエローフォグ、補助ミラー付けました(*゚∀゚)=3ハァハァ


でも…サイドステップは…
買って2ヶ月で擦りました…(ドンマイケル)


■この1年でこんな整備をしました!

リアワイパー交換、オイル交換3~4回、12ヶ月点検…ぐらいですね(笑)


■愛車のイイね!数(2018年07月06日時点)
1218イイね!

正直こんなに戴けるとは…感謝です(ФωФ)
目指せ2000イイね!

■これからいじりたいところは・・・

色々ありますが、ぼちぼちやっていきます(笑)


■愛車に一言

購入前はアメ車=壊れるイメージがあり、軟弱者の自分は有料延長保証加入しましたが…ノントラブルですね(笑)
ドラ〇もん居たらタイムマシンで4年前の自分に会って延長保証やめさせて浮いたお金でサイゼリヤで豪遊しろと言いたいです(笑)

エクスプローラーは頼もしいクルマです。これからも宜しくお願いいたします(ФωФ)

>>愛車プロフィールはこちら




てな訳で…

先日の休みは洗車場開拓に行ってきました。








洗車CLUBさん(`・ω・´)


引っ越しに伴い、カーピカランド東野さんからの移籍先を探してましたが見つけ ました(笑)


料金表は…








カーピカランド東野さんより100円安いかな!?








汚れた愛車をキレイキレイ。








吹き上げスペースは広々!








水道使用はなんと無料Σ(゚∀゚)

カーピカランド東野さんは100円でしたからこれは嬉しい(笑)








喫煙場は日陰で嬉しいです。







子どもの頃大好きだった力水が売ってる(笑)


これからは会社で洗う以外はここを拠点にします(ФωФ)




昨日今日休みでまた山梨に農作物に来てますが、雨なんでほとんど作業出来ませんでした。

山梨のローカルテレビでは農作物に恵みの雨!やら、
日射しがないので反射シート敷いてね。
と言ってました(笑)

他の県のローカルニュースもこんな感じなんでしょうかねぇ。


それにしても西日本の大雨は心配です(´;ω;`)

Posted at 2018/07/06 15:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 投稿企画 | 日記
2018年06月27日 イイね!

はたまた山梨です

おばんでーす∩(・ω・)

山梨から夕方帰ってきてお風呂入ったら寝てしまって今頃ブログうぷします(笑)


26・27日と仕事休みだったので、
農作業しに山梨帰省してました。









本日も節約の為に大月で降りて20号線で地元を目指して、
朝9時前には到着後。



少し休憩して畑へ。










収穫終わった木の下の反射シート回収してまたマリオカート草刈り機で草刈り(笑)







この前より赤くなってますね(ФωФ)



そして午後は別の畑行ってシート回収して草カリカリ(笑)

最近マルマルとパンプアップしたハクビシンが出没するらしく、
何個か噛った桃がありましたね。

まぁ落下した桃食べる分には構いませんが(笑)




そして27日は朝早く起きて畑行って収穫。









この日は3ケース出荷。


消費者の皆さん、山梨県産を買ってね(笑)


次に来る時はまた別の品種が出荷できるかもしれません(ФωФ)



昼前にスーパーに昼ご飯買いに行きましたが、
お高い品種の桃だと2個で850円となかなか手が出ません(´;ω;`)



15時頃まで山梨に居て、
夕方頃帰宅。

コンビニでカートップ購入して…








新型フォレスターなかなかの男前っすね(ФωФ)

まだまだまだ乗り換えませんが国産車で気になるのは、
フォレスターとアウトランダーPHEVとデリカD5ですねぇ…
災害の多いこのご時世、アウトランダーはかなり魅力的です(笑)



あっ…来月はボーナス(*゚∀゚)=3ハァハァ

エクスプローラーのメンテパーツと弄りパーツ少しとエンジンオイル20L缶買わないと(笑)

Posted at 2018/06/28 00:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農家 | 日記
2018年06月21日 イイね!

4年目突入(*゚∀゚)=3ハァハァ

おばんでーす∩(・ω・)


本日は仕事おやすみ…

まちにまったおやすみ…(笑)



って事でファイブスター東都JEEP江戸川に12ヶ月点検受けに行ってきました。

今回も節約コースで、
下道でS市→町田→川崎と走り、
東名川崎で高速に乗り首都高新木場で降りるパターン。



桃シーズン終わるまで頻繁に山梨帰るから高速代節約しないとね(笑)



いつも通りの普段通りに首都高池尻で渋滞にハマり…

葛西を走っていると初遭遇のトラックが…!(*゚∀゚)=3ハァハァ















三菱ふそうEVキャンター。

欧州に納車したとはネット記事で見ましたが日本にも居たんですね(ФωФ)

ヤマト運輸に25台納車されたみたいなので、激レア(笑)

親会社ダイムラーと共同開発したのかな?



そんなんで13時にJEEP江戸川に到着。


メンテパックに加入してるのでエンジンオイル・エレメント交換とベルト点検をお願いしました。


ショールームでマッタリ…








平日なのでわたし一人(笑)


JEEP江戸川で出してくれるコーヒーが1番好きなんですが、


「これどこのコーヒーなんですか?」


と一言言える勇気がないんですよ(´;ω;`)


誰かJEEP江戸川に行った時に代わりに聞いて下さい(笑)









グラチェロかっこいいなぁ…25周年記念車でお高くて庶民のボクには手が出ません(´;ω;`)


新型ラングラーに搭載される新開発2L直噴ターボエンジンをグラチェロにも搭載してくれるなら考えます(*゚∀゚)=3ハァハァ










車検の代車でグラチェロ乗ってた時が懐かしい(笑)


そう言えば代車で通勤してる時に、
エクスプローラーはサイドモニター映すのにボタン1つなのに、
グラチェロはメインモニターで3回も操作しないとサイドモニター映せないから不便!(´×ω×`)


と言ってましたが…









新しくボタンが設置されてました(ФωФ)


多分アメリカ人からも同じ苦情があったのかな?(笑)







最近はアメ車の新車タイヤにも韓国タイヤが増えてますね。








日本車にはこういう遊び心はないからなぁ…




15時過ぎに点検完了。
ベルトはまだ大丈夫との事。12月の6ヶ月点検か来年の車検で交換予定とします。







これで安心して会社に乗り入れられる(`・ω・´)



帰り道に寄り道して千葉時代によく行ってた超自動後退東雲へ行って来ました(笑)







しょーしゅーりき…と








フューエルクリーナー買ってきました。
この前のキャンペーン外れたからね…(笑)


夕方帰宅して、







運転席側にペタペタ(笑)


ずっと外出してたのでこの後は家でマターリしております(ФωФ)

Posted at 2018/06/21 20:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクスプローラー整備 | 日記
2018年06月15日 イイね!

エクスプローラーから軽トラと草刈り機に乗り換えて

おばんです∩(・ω・)


昨日今日と仕事休みだったので山梨に帰省していて、先程帰宅しました。


14日の朝に山梨へ向け出発。









生産ほやほやの日野デュトロ。
この後、日本フルハーフでアルミ板になるのか東プレで冷凍車になるのか(笑)


今回も高速代ケチって大月から下道…(笑)
それでも1時間半なんで近いです。





14日の農家仕事は草刈り。








家から農道通ってトコトコのんびり来ました(笑)



運転はフォークリフトみたいな感じですね。
ちなみにフォークリフトの免許は学生時代に埼玉の日立建機で習得しました(`・ω・´)キリッ



桃の枝に頭ぶつけると痛いのでメットかぶって…






レバー下げて刈る深さ決めたり色々レバーをちょめちょめ…



桃の木廻りをグルグル…狭い所はバックで刈り刈り…
















キレイになりましたね。

無限に時間あったら木の下もキレイさっぱりにしたかった…








前日に反射シート敷いたのにもう色付いてますね。
早い品種はもう出荷されてるみたいですよ(ФωФ)



使用後は…








水で洗ってキレイキレイ。


あっ…

「エンジンは何積んでるんだろ…」








バイクでお馴染みの川崎重工業製。
しかもアメリカ製なんすね(笑)



ネットで調べるとありました。







芝刈機用FHシリーズエンジンは米国に設立された当社R&Dにより、設計・開発された。これは当社にとって初めての経験であったが、性能、品質、コストのバランスの取れたエンジンであると評価を受けている。




だ、そうです(´・∀・`)


頑張ればエコブースト1.0エンジン積めそうっすね(笑)

YouTubeでもスケボーに載せてたし(笑)









15日は家庭菜園の畑の草刈りして夕方帰宅しました。



菜園で収穫した…








玉ねぎ、じゃがいもと









北海道の親戚農家さんから種貰って育てた無臭ニンニク…

これは本当に臭いがなく甘いです(笑)








知り合い農家さんから貰った市川大門で栽培されてる有名な甘々娘。
糖度15%以上と甘く生でも食べられるみたいですよ( ´∀`)






トトロを思いだす(笑)



さて今回の燃費は…








帰りだけですが、ナイス燃費(笑)

大月まで20号走って笹子峠越えして高速乗りましたが申し分ないっす(`・ω・´)



さて来週はエクスプローラーの12ヶ月点検。
JEEP江戸川でオイル・エレメント交換してもらって色々点検してもらいます(笑)


Posted at 2018/06/15 19:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農家 | 日記
2018年06月10日 イイね!

総歩数29374歩、約18㎞(スマホ調べ)

総歩数29374歩、約18㎞(スマホ調べ)おばんでーす∩(・ω・)


今週は月に1回の土日休みでした…(笑)



(*゚∀゚)=3ハァハァ




って事で、土曜日は相方と高尾山に行ってきました。

学生時代以来の八王子駅から電車で高尾山口駅へ(笑)








昼前のガラガラの車内…(笑)








東京の隅っこは自然豊かですね。


真中の光りはカメラのライトがオンになってたからです(笑)











とーちゃくです。










高尾山初めて来ましたが色々ルートがあるんですね(ФωФ)









出発します(`・ω・´)キリッ
















いやぁ…





ゴンドラ駅のある場所までの…坂道…キツかったっす(笑)




傾斜角45度ぐらいあるんじゃないかっていうくらいキツかったっす…(´;ω;`)




ばーちゃんが去年楽々登ったって言ってたから楽勝かと思ったんだけどなぁ…





絶対ゴンドラかロープウェイ使ったでしょ(爆)




途中のロープウェイ駅付近からは…








冬の空気のキレイな日は新宿都庁やらスカイツリーが見えるとか見えないとか(笑)




途中のお蕎麦屋さんでお昼ご飯。(名前忘れました)











ざる蕎麦と山うど油炒めとビール小瓶下さい ∩( ´∀`)











キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!



渇いた身体にビールが染み渡りましたね(笑)









山うどは、ほんのり苦味があり大人の味わいです。山菜は美味いっすね(ФωФ)



食後は頑張って高尾山頂上目指しましたよ…(笑)










バテバテの中頂上へ到着!














冬の空気のキレイな日は江ノ島が見えるとか見えないとか(笑)


シングルバーナー持参したんで、バーナーでマシュマロ炙ってビスケットに挟んだお菓子スモアでカロリー補給(笑)



帰り道は舗装されてない4号路から下山しました。















高尾山って夜になるとムササビパラダイス☆になるみたいですね(笑)









つり橋を通り…








木々のすき間から圏央道?が見えましたね。




そして13時から登り始めて17時過ぎに戻れました。



帰りは…









登山客で賑わう高尾山温泉で疲れを癒しました(ФωФ)


外国人も多く入浴してましたよ。


1人だけ、ち〇こ隠しのタオルでなくバスタオル持って湯船浸かっててビックリしましたが(笑)


英語喋れたならこっそり教えてあげたんですが…(´;ω;`)



土曜日1日で18㎞歩いたから足がパンパンです(笑)


高尾山…初めてでしたが楽しかったですねぇ( ´ω`)
次はネットで紹介されてた初級登山の丹沢大山に登りたいっすね。



また趣味が1つ増えそうです(笑)

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation