• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーのブログ一覧

2017年11月01日 イイね!

ふくしまのじゅんび

ふくしまのじゅんび皆さん、こんばんは~( ´∀`)

いよいよ週末は福島オフですね!

私は金曜日から福島に突撃します。
磐梯熱海に宿泊予定なんで、会津若松辺りをウロウロする予定です(笑)


オカンからお土産頼まれたから買わなくては…(笑)


明日は夕方から職場の歓迎会なので、福島の準備しました。



まずは洗車(`・ω・´)

仕事が早く終わったので、
いつものカーピカランド浦安へ~






期待どおりガラガラ(笑)くぅ~


日曜日とか行くと混雑ですが、平日夜は空いててのんびり仕上げられてイイんですよね(ФωФ)






ボディ・ガラスを撥水コーティング、タイヤワックスして完璧なエクスプローラーぱいせんさん( ´∀`)



洗車後にガソスタ行って燃料入れて、タイヤエアー調整してきました。

これでいつでも出撃できます(`・ω・´)キリッ




話変わって、
よーやくスマホの機種変しました(笑)

今まで5年使ってて、最近バッテリーがすぐダウンするんで買い換えました。





今までありがとうございました( ´ω`)


次も信頼度抜群のシャープにしました。
最新機種のアクオスRです(ФωФ)

画質もかなりキレイだし大満足です。

これで、皆様のエクスプローラー盗撮します(笑)
あとAIみたいな機能付きなので、家だとスマホが話かけてきてビビってます(;・ω・)


明日の歓迎会はお酒そこそこにして早く帰ってきて寝るようにします(´・∀・`)y-~~

Posted at 2017/11/01 22:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクスプローラー洗車 | 日記
2017年10月16日 イイね!

クルマネタがない…なぁ(笑)

クルマネタがない…なぁ(笑)こんばんは~( ´∀`)

最近クルマネタが全くないふじぼーです(笑)



東北オフ会まで約半月になりましたね!

ボクは3日に福島の磐梯熱海に宿泊して4日のオフ会に参加して夕方帰るような感じです。

最近は寒くなってきたんできっと露天風呂が気持ちいい事でしょう…

楽しみだぁ~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



クルマ以外の事と言えば…

今日からKONAMIのジムに通い始めました(笑)

専属のトレーナー付きプランで値段も少々お高いので1ヶ月限定ですが、
色々勉強になっております(`・ω・´)

トレーナーもボクと違い爽やかイケメンだし(笑)

あと専用のプロテインも配給され…








仕事早く終わった日はちょこちょこ通うつもりです(笑)
Posted at 2017/10/16 23:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日
2017年10月09日 イイね!

ワカサギ釣りは惨敗でした(´;ω;`)

こんばんは~

8・9日と山梨に帰省していて、21時にようやく帰ってこれたふじぼーです(ヽ´ω`)ゲッソリ





8日は朝から西湖にワカサギ釣りに行って来ました。





 



3時前に起床して、今回も首都高代少しケチる為に台場から乗りました(笑)









4時半頃に談合坂SAに到着。

山梨に入った途端に霧が凄かったです(笑)

特に河口湖大橋の通り辺りはかなり濃霧でした。








朝6時半頃の西湖。
かなりの濃霧で、自分がどこのポイントで釣りしてるか分からないほどでした(´゚'ω゚`)




8時半頃にようやく周りの景色が…

















この地点で暑いくらいで…


暑いと水温も上がる→水温が高いと底にいるワカサギが散らばる→魚群探知機無い無課金ユーザーにはキツい→釣れない…


の、パターンになってしまって全然釣れませんでした(´;ω;`)ウゥ…


オマケにワカサギの仕掛けにワカサギ以外の魚がかかったみたいで竿がしなり過ぎて折れてしまいました(笑)



まぁイイ機会なのでボーナス入ったら電動リールセット買います(`・ω・´)キリッ












次はもっと寒くなる11月~12月末に来ます。

5万円する魚群探知機も…ほしぃなぁ…



8日は実家に泊まって、9日の昼過ぎに祖母宅へ。









桃ちゃん、お盆に見た時より大きくなってました(笑)


筋肥大うらやまC…



帰りも下道も高速も渋滞の嵐で…









 




結局、山梨脱出で4時間以上、トータル6時間かかりました(´゚'ω゚`)ショボーン









今回も無事によーく走ってくれましたヽ( 'ω' )ノ
2017年09月27日 イイね!

仕事終わりにメンテナンス

仕事終わりにメンテナンスこんばんちわ∩(・ω・)

今日は仕事休みだったのでジムとか昼寝とかしてたふじぼーです(笑)


昨日の仕事終わりにエクスプローラーの整備してました。


サイドステップ穴開け予定でしたが、
リフトが埋まっていたので断念(笑)


ちょうどオイル交換時期でしたのでオイル交換しましたヽ( 'ω' )ノ







エクスプローラーはこんだけ木噛ませれば余裕で潜れますね(笑)















前回はオイルのみだったので、今回はエレメントもです。







3000キロ毎でもオイルはチョコレート色ですねぇ(´・ω・`)



いつもオイル交換する度に思い出す会話があります…

あれは…ボクがまだ入社1年目の頃の先輩との会話です…



先輩「ふじぼーっていつも何キロでオイル交換してんの!?」


(´・ω・`)「だいたい…3~4000キロごとですね」


先輩「はぁ!?バカじゃないの!?」


(´・ω・`).・゚早くやり過ぎるからバカって言ってるんだろうなぁ…


先輩「普通1000キロだろ!」


(´・ω・`)「そっち!?」




オイル交換した後はエアコンフィルター交換しました。








想像よりキレイでした(笑)



バッテリーもまだまだ電圧もあって弱ってないし、
次エンジン廻りの整備はベルトとエアーエレメントとプラグ交換したいなぁ(ФωФ)



昨日後輩がアクセラの車検やってたんですよ、







日本車ではマツダが好きなんでエンジン廻り見てたら、
いろんな部品にFOMOCOのマークありましたねぇ。

マツダとフォードがいかに親密だったか改めて実感しました(`・ω・´)

Posted at 2017/09/27 19:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクスプローラー整備 | 日記
2017年09月23日 イイね!

全ては女性の為に付けました

全ては女性の為に付けましたエクスプローラーを購入して早3年弱。

身長が178センチのボクにはサイドステップなど付ける気など全くありませんでした。

実家に帰省して母を助手席に乗せて買い物行ったり彼女さんと遠出する時に、乗り降りしにそうだと感じるようになり…


自称女性ファース党党員
として、
年末までにはサイドステップ付けます!というマニフェストをかがけてましたが、資金がない…(´゚'ω゚`)ショボーン



そこで部屋の片隅にあった小銭貯金を使ってサイドステップ買いましたよ(`・ω・´)キリッ









21時から作業開始。

中身は左右ステップとブラケット類。







とりあえずリフトで上げます(笑)








説明書見ながらまずは部品分け。


(´・ω・`) ぱっせんじゃー…これはじょしゅせき…

(´・ω・`) このぶらけっとは…あっ…うんせきがわだわ…


作業は24時前で終了。

助手席側からスタートして、
助手席2時間、運転席側1時間未満くらいヽ( 'ω' )ノ







Tボルトにも取り付け向きがあるので、ピンクマーカーで方向が分かるようにしました。








取り付けてく段階で特にイライラしたのが…






ステップ1のTボルトでブラケット付けるんですが…






すき間が広いから1回Tボルトをフレーム裏にポロンしてしまいまして…



. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄





落とした時は、



あぁーっ!!



と思わず言ってしまいました(笑)



うねうね磁石でレスキューしましたが、
無かったら溶接してましたね(´゚'ω゚`)



今回はリアタイヤハウスで合わせて見ました。







10ミリナット緩めると前後左右に調整出来るからイイですね~













ステップは車体からはみ出さないように内側にしました。




 




取り付けて見ると重厚感が出てイイですね!







説明書に英語でポンチでセンターだしてドリルで穴開けろと書いてありましたが、夜遅かったので今回は見送りましたヽ( 'ω' )ノ


筋トレダイエットで80キロから65キロまで落としたボクが体重かけても以外とガッシリしてましたね(笑)


どっちみち来週オイル交換なんで、その時に増締めとボディに穴開け予定です(`・ω・´)



いやぁ…こんなに自分のクルマ弄りで疲れたのはアテンザのダウンサス取り付け依頼でした( つ∀`)



フォードで工賃混み8~10万円の意味が分かりました(笑)

Posted at 2017/09/23 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクスプローラー弄り | 日記

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation