• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

キャビネット新調しました

おばんです∩(・ω・)



久々のブログです(笑)




最近も忙しく過ごしております…




さて、先週土曜日は教習所の卒検でした。

後方感覚と方向転換と路上試験…













無事1発で合格して卒業しました(ФωФ)


これで免許書き換えすれば大型トラック運転出来ます(*゚∀゚)=3
6月から通い始めてようやく取れました。
大型取る人多くて予約も全然取れず大変でしたね…


何年かしたら多分次は牽引免許かな(笑)







話変わって…



仕事で使ってるキャビネット新調しました。


前の営業所は小型店で工具もそんなに持ってなかったんですが、
去年大型店に異動してから
小型~大型トラック・バス整備するようになってから工具を買い足してたらキャビネットがパンパンになり…(´・ω・`)












スナップオンのキャビネット!





元々フロントに居る先輩が使ってたのを譲ってもらいました。

新品で40万…高いのですね(笑)

安いキャビネットは歪みますが、
これは安心ですね。
スナップオンバンの兄さんも超頑丈と言ってました。


ちなみに5年工場の片隅でホコリ被ってたみたいです(笑)
















1番使うラチェットはマックツール、ソケットはスナップオン、コーケンメインです。

コーケンは安いし頑丈だからお財布に優しい…






2段目も広くなりました。








スナップオンのフランクドライブ使ったら他のスパナ使えなくなります(笑)

ギアレンチはマックツールメインです。













ネプロスの2個は困った時の最終兵器(笑)



多分入社してから50万以上は工具に使ってますね…恐ろしい(笑)

品質と耐久性と使いやすさからスナップオン、マックツール、KTC、コーケンばかりに。



ちなみに今月スナップオンバンからスイベルラチェット購入予定です。


まだまだ増えるかもです(笑)

Posted at 2019/11/06 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の工具 | 日記
2019年10月15日 イイね!

バッテリー上りました(笑)

バッテリー上りました(笑)おばんです。



久々のブログです(笑)




前回のブログのキス釣りの1週間後にまた国府津海岸行ってきました。






そして…











アナゴ釣りました(ФωФ)


サンマの切身エサにして適当に遠投して浜辺で寝てて、
パッと竿先みたらバインバインしてたんで巻いたらアナゴでした(笑)









アナゴは煮付で食べました(*゚∀゚)=3



国産だと1キロ3~4000円らしいので10匹は釣らないと元取れないな…(笑)







そして11日夜…




仕事終わって帰ろうとしたら





エクスプローラーのバッテリー上りました(笑)


やはりJEEP八王子さんの言うとおり前触れなく逝きましたね…

12月の6ヶ月点検での交換予定が早まりました(笑)



その日はジャンピングして帰宅。

朝もやはり上がってました(´・ω・`)









会社から持ってきて正解でしたね(笑)





会社に出入りしてる部品屋に値段聞いたら高かったので…その日にネット注文。



休みだった14日に会社にバッテリー届いたので、
今日朝早く出勤して交換しました。










ACデルコと迷いましたが、ボッシュをチョイス。
やはり赤いカバーが収まらないので加工しました(笑)








交換して思ったのが、新車バッテリーってワンサイズ小さいんすね。
ボッシュバッテリーが大きくて少し焦りました(笑)


5年4ヶ月ありがとうございました。
会社で上がってくれて助かりました(笑)
家と出先じゃなくて良かった(´・ω・`)


やはり毎日通勤で使ってると長持ちしますが、
次は早めに交換します(笑)
Posted at 2019/10/15 23:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクスプローラー整備 | 日記
2019年09月25日 イイね!

3ヶ月振りの海釣り!

おばんです∩(・ω・)

昨日は仕事休みだったので久々に海釣り行ってきました。

今回は国府津海岸でキス・青物狙いでした。



夜中2時にエクスプローラーで後輩宅に迎えに行って、
下道でゆっくり走って4時に国府津に到着。
人気スポットだけあって何人かは場所取りしてました(笑)




そして8時頃ようやく…










シロギス釣れました!(*゚∀゚)=3ハァハァ

竿先のプルルって感触でもしかしたら…と思いましたが、マジでした(笑)


ようやく…砂浜の女王に出会えたっす(ФωФ)




そのあと12時までやって納竿。









暑かったから少し日焼けしました(笑)







青物狙いの後輩さん。

この日は青物回遊が少なかった感じ。





釣果は
















キス1匹、ベラ4匹、マゴチ1匹とぼちぼち(笑)








下手ながら天ぷらにしました。

キスも美味かったですが、ベラがこんなに美味しいとは予想外でした(笑)



来月は多分三浦の城ヶ島と国府津海岸にまた出没するかもです(ФωФ)

2019年09月09日 イイね!

工具色々とエクスプローラーの…

おばんです∩(・ω・)

最近は決算期で仕事が大変…
日曜ドラマのノーサイドゲーム見る為に頑張ってる感じです(笑)



皆さん台風は大丈夫でしたか?
ニュース見た感じ強風の被害が凄いようで…



今日は休みで教習所行ったんですが、台風で電車も運休のせいか、
ガラガラで予約教習とキャンセル待ちで教習受けてきました。




話変わって仕事で使ってる工具を追加しました(ФωФ)


まずは…









メルカリで購入したスナップオンの19コンビレンチ。








見た目もキレイだし、
定価で買うより3000円も安かったから大満足。

正直スナップオンのスパナ使うと高いだけあって、
食い付きも違うし他のスパナは使えません(笑)


先週、マックツールバンで








ギアレンチ14ミリ。(・ω・)

今まで使ってたのがギア滑りしてしまって…

マックツールはギアレンチも永久保証だから壊れても新品交換(*゚∀゚)=3ハァハァ




次もマックツール。

正直、この商品知った瞬間、買うと決めてました(笑)







普通のボールポイントヘキサゴンに見えますが、








先っちょはこんな感じ。

これまた凄いようで…










前々からトラックのエンジンがコンパクトになってきて、
サプライポンプに付いているSCVバルブがかなり交換しにくい場所にあるうえ、
ヘックスボルトがガチ締めしてあってバチくそ硬くてたまにナメってしまうんです(´・ω・`; )


これはまさに救世主です神ですネコです。














それ関連でTONE製の短めボールポイントも購入しました(笑)
SCV対策のソケットは沢山あって損は無いです。

ボールポイントの方が角度つけれてアクセス出来るのでオススメです(ФωФ)


まだまだまだまだ揃えたい工具は山ほどあるから頑張らないと…(・ω・; )




あと愛車のエクスプローラーですが…









先月で無事エクスプローラーのローン完済しました。
5年の残クレが終わり、また残金のローン
組むの面倒だったのでまとめて払っちゃいました。


維持り欲はあるけど、
弄りたい欲は特にないからメンテ中心になるかもです(笑)








写真は最近行った相模原のオギノパン本社工場。






オギノパンの揚げパン大好きで3つ食べました…(笑)
Posted at 2019/09/09 22:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事の工具 | 日記
2019年08月18日 イイね!

8日間の夏休み

8日間の夏休みおばんです∩(・ω・)




煽り運転の宮崎容疑者が捕まりましたね!

代車なのにあたかも自分の高級車ぶって
オラオラとはなんと恥ずかしい…なんと痛い大人…(笑)

こーいう奴は免許取消してブタ箱に100年くらい入ってもらわないと…


ちなみに調べたら懲役のギネス記録はタイの14万年みたいです(´・∀・`)


さて8月11日~18日までお盆休みでした。




12~15日は山梨に帰省。








13・14日は祖母宅へ。

モモちゃん中だからオムツ(笑)















母親と直売場行って野菜買ったり米やら色々貰ったり。



16日は朝教習所行って…









16日は初路上教習。

免許取っても大型で首都高は走りたくないな(笑)


教習所行ってからまた横浜の工具屋へ。









コーケンの首降りエクステンションバー150ミリを追加しました。








スナップオンの12ミリソケットは、
ガレージオフのソケットコーナーで見つけました。
値段は600円(笑)



17日は神保町行って本屋とカレー屋へ。








前回はスマトラカレー共栄堂と日乃屋だったので、今回は欧州カレーペルソナさん。







ダブルカレー(ビーフとチキン)とご飯中盛とハイネケンビール(*゚∀゚)=3









美味しかったなぁ。

キッチン南海は大行列で諦めました…(笑)



そして今日は朝はゆっくり起きて教習所行って2時間教習受けてきました。



夏休みは8日間でしたが今年は長く感じましたね。

明日からまた仕事ですが、早く涼しくなる事を願いながら頑張ります(笑)

Posted at 2019/08/18 22:46:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation