• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーのブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

まだ見ぬ愛しの彼…じゃなかったけども

おはようございます!

昨日の夜に書いていたら寝落ちしてしまいました…(笑)




昨日は仕事が休みだったので朝方前から釣りに行ってました( ´・∀・`)



朝前3時に起床。
道が空いてるので下道で大磯に向かいます。









空いてるので楽チンです(笑)



4時過ぎに廃虚横のこゆるぎ駐車場に到着。








日の出が5時半だったのでそれまで仮眠…
でも5時過ぎに起きると










おっ!rising sun ってやつですね(笑)



エクスプローラーから釣り道具を下ろして浜に向かいます。















いつ見てもキレイな風景。

海無し県民出身だから余計にですね(笑)


子供の頃は波の音に憧れてたんですよね…
なんてたって海水浴に来た時しか聴けないから(笑)




20分くらい歩いて釣りポイントに到着して準備終わると







遠くに江の島が…(*゚∀゚)=3ハァハァ





朝方は青物狙いでルアーでやりましたが…















ダメでした_(┐「ε:)_




6時半ぐらいにイゾメをエサにして遠投してすぐアタリが…





高鳴る胸…









ドキがムネムネ…


















イシモチでした(笑)





もう1投するとまた…













イシモチちゃん(笑)

2匹目は結構竿しなりましたねぇ



食べれるから血抜きしてクーラーボックスへ。





9時ぐらいには









フグちゃんは食べないからリリース。





そして今度は










ナマズみたいな夜行性のゴンズイが(笑)

背中と腹横毒針あるから注意です(;・ω・)


千葉外房だと丸ごと味噌汁にするみたいなので御持ち帰り。



投げ疲れて14時に納竿。











ボチボチと釣れました(*゚∀゚)=3ハァハァ




台風で水が濁ってたからイシモチだらけ(笑)
台風なくて透き通ってたらキスだったかも_(┐「ε:)_



まだ見ぬ愛しの彼は今回もお預けです(笑)



そしてまた日焼けしていました(-ω-;)


今年の夏は小学生ぶりぐらいに日焼けしました(笑)


ワカサギ釣りで季節外れの暑さで日焼けして

サーフ海釣りを始めて暑くて上半身肌でやってたら日焼けして

高尾山で汗まみれ&日焼けして

プールで日焼けして

初めて行く美容室でサーファーと思われていて…


久々に楽しい夏でした(*゚∀゚)=3ハァハァ


夏を盛り上げてくれたTUBEさんありがとうございます(笑)










夕方帰宅して色々片付け。

晩ご飯はイシモチまみれでした。







初めてのイシモチ…

食感はニジマスみたいな感じですかね。
グリルで焼いていても脂が落ちかなったから非常にタンパクです。









2匹目の大きなイシモチは醤油浸けに。
すぐナイフで血抜きしたから新鮮ですよ(ФωФ)








1本250円の贅沢ワサビと共に…




味は焼きより刺身のほうがはるかに美味いです(笑)

食感は刺身の鯛に似てますね。甘くて美味しいです(*゚∀゚)=3ハァハァ




あと1~2回海釣り行ってそしたらワカサギにシフトする予定…


毎回毎回大量だったら…













冷蔵冷凍車買おうかな…( ´・∀・`)




ウソです(笑)

2018年09月25日 イイね!

温泉に入りたい!

温泉に入りたい!おばんです∩(・ω・)

決算期でバタバタしておりますふじぼーです_(┐「ε:)_


先週22・23日は久々の土日休み。


最近寒くなってきたし、そろそろ温泉に入りたくなる季節。


相方さんも温泉に入りたいと申されていたので…

夕方から相方さんと前々から気になってた温泉街へ行ってきました(ФωФ)









国道129から脇道に入り、ひたすら山の方へ…








温泉の看板ハッケン!










空いてる駐車場にエクスプローラーを停めて、

歩いて1分で…


















目的地の七沢温泉七沢荘さん!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


ここは日本の美肌の湯ベスト10にも選ばれた美人の湯なんです(ФωФ)

正直、神奈川県民になってから初めて七沢温泉の存在を知りました(笑)



ロビーで入浴料1000円を払い…






ロビーから歩いて1分弱でお風呂が。













お風呂の方はというと…













写真がないので、ネットの画像で(笑)


美人の湯だけあって湯質はかなりぬるぬるしてます(笑)

お湯も38℃前後と熱くないのでゆったり入れますよ(*゚∀゚)=3ハァハァ



露天風呂でずっと月見ていたので、やはり蚊にさされまくりました_(┐「ε:)_




湯あがり後はロビーでマッタリ…
















ロビーにクルマのカタログあるの初めて見た(笑)





帰る頃には…















秋風が気持ち良かったです。

ぬるぬる温泉が病みつきになりそうです…リピーターの予感(笑)



小腹が空いたので帰り道に








大好きな山田うどんへ…(笑)







東丹波七沢温泉郷七沢荘さんは旅館なんで宿泊もイケますよ。

ちょうど湯あがり後は夕食の時間帯で厨房から続々と料理運ばれてました(笑)

旅館の日帰り温泉で1000円は安いのでオススメです(ФωФ)










宇宙と地中から元気をもらえるスピリチュアル体験をしたい方は是非ともご利用してみては!?


〒243-0121 神奈川県厚木市七沢 七沢1826

地元山梨の温泉も良いですが、こちらもオススメできるお湯ですよ(*゚∀゚)=3ハァハァ

Posted at 2018/09/25 00:08:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・温泉
2018年09月13日 イイね!

まだ見ぬ愛しの彼に…(´・ω・`; )

おばんです∩(・ω・)

水曜木曜日と久々の連休でした。



水曜は楽しみにしてた海釣りに行って来ました(*゚∀゚)=3ハァハァ











朝4時過ぎに起床。

寒くて長袖引っ張り出してきました(笑)


高速を走らせて寒川南で降りて一般道へ…










朝早いから走りやすい(笑)


この日はこゆるぎ駐車場ではなく、
少し離れた旧吉田邸近くの無料駐車場へ。










この道はかなり狭いんですよね。
エクスプローラーでまだ少し余裕があるくらいですが…
















ワカサギ釣りのホームグラウンドの西湖も静かで好きですが、大磯ロングビーチもまた雰囲気が好きです(ФωФ)


海無し県出身なんで昔は潮の匂いに憧れてました(笑)






12時までと決めてやってましたが…








釣れず…(笑)






船の鯛釣り用リールなんで遠投向きでないし難しい(´・ω・`)




帰宅してお昼寝した後に


近所の釣具屋行って














遠投リール買っちゃいました(*゚∀゚)=3ハァハァ






ここの釣具屋さん…



価格.comの最安値よりさらに安いんで助かってます( ´∀`)



会社の釣り倶楽部御用達です(笑)





そして本日木曜日…




あまりにも暇過ぎて死にそうだったので…














来ちゃった♥️



彼氏のアパート(大磯ロングビーチ)に彼女(ふじぼー)がアポ無しで来た感じでしょうかね(笑)




高速で2~3時間とかだったら来ないけど、
下道で1時間ちょいだと来ちゃうよね(笑)




15時から18時限定でやってました。











エクスプローラーに見守られながら(笑)




本日は遠投の練習も兼ねて青物狙い1本弓角ルアーでやってましたがダメでしたねぇー



ワカサギみたいに簡単には釣らせてくれませんね…(´・ω・`; )









こんなんや…










こんなんや…








3年前くらいに釣ったイナダちゃんを


ワカサギ釣りで西湖に通いだす11月下旬には釣りたいなぁ。



まだ見ぬ愛しの彼に会えるのはいつなのか…





ちなみにタイトルの「まだ見ぬ愛しの彼に」は
TUBEのN・A・T・S・Uの歌詞の一部です(笑)







次回は今月末に出没します(ФωФ)
2018年08月27日 イイね!

ボクのなつやすみ後編

おばんです∩(・ω・)

土・日・月と3連休を楽しんでました、ふじぼーです(*゚∀゚)=3ハァハァ





土曜は歯医者行って寝て終わりでしたが、日曜日は…











午前中に届いたのでクルマに取付けました(笑)


Youtubeだと色々遊び方が載ってますが、
お気に入りはこれですね(ФωФ)










午後は予約していた村内ブランドセレクション多摩ニュータウン店へ。















初めて行きましたが、フォード江戸川の方が広いかなぁ(笑)



なんで来たかというと先日の洗車でエンジン廻り拭いてる時にオイル滲みを見つけまして…( ノ∀`)

















何かのセンサーのパッキンから滲み出てて、延長保証で直せるか確認に来ました_(┐「ε:)_



もし申請して保証でイケるならヘッドカバーパッキンキット注文するんですが、

日本に在庫無いらしく、

アメリカから取り寄せるのに1ヶ月かかるみたい(笑)



きっと滅多に出るパーツじゃないんでしょうねぇ…



まぁ走る分には問題無いんで気長に待ちます(ФωФ)



月曜日はキス釣りリベンジ!
先月は誰一人釣れなかったからね(笑)



って事で大磯ロングビーチにくり出してきました(*゚∀゚)=3ハァハァ









こゆるぎ駐車場…

ここはマックス1000円で安いし広いし建物廃墟だし平日ガラガラだし…









駐車場横の扉開けて歩いてすぐ…













海に行けちゃうナイス立地(*゚∀゚)=3ハァハァ









前回の教訓生かして濡れてもイイように海パン履いてきました(笑)


でも海パンの下にパンツ履いて来ちゃう過ちを…(´・ω・`)






オーストラリアまで投げる意気込みで遠投しまっくてたら…






竿先びくびく…









キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!





巻いてみるとそこには…















背中に針が刺さったフグ・・・






キミじゃないんだよ…






海に放り投げました(笑)







さらに15分後…





竿先びくびく…






キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!














またフグ(笑)


海に放り投げました(笑)





結局この日はフグだけでした_(┐「ε:)_


暑すぎてヤバかったから15時に撤収しました。







潮で手足ベタベタなので洗って帰りました(笑)




次行く時は場所変えて旧吉田邸前で来月リベンジする予定です(´・ω・`)



今日はぐっすり寝れそうです(笑)

2018年08月24日 イイね!

教えて!あなたのドリームカーぁ

色々あって悩みますが…

ガソリン代とか気にしないなら…























1500万円オーバーのレンジローバーですかねぇ(*゚∀゚)=3ハァハァ




ちなみに愛車のエクスプローラーぱいせん…









ごくたまにレンジローバーと間違われます(笑)

デザイナーが同じ人みたいなのでその関係ですかね(ФωФ)




あっ…土・日・月曜と3連休突入しました(*゚∀゚)=3ハァハァ
Posted at 2018/08/24 23:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 投稿企画 | 日記

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation