• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

パワーウィーク真っ盛り(;゚∀゚)=3

おばんです∩(・ω・)

パワーウィーク真っ盛りのふじぼーです。

今週はなんと…



週7日のうち5日仕事休みっていう(笑)
ボクのいる班だけがパワーウィーク真っ盛り。

シフト表見た時は嬉しかったですね(;゚∀゚)=3




って事で月曜火曜と山梨に帰省してました。


昼ご飯は母親オススメの蕎麦屋に釣れてってもらいました。










甲州市塩山にある、そば丸さん。

画像はネットから拝借。

グーグルでも星4.3と高評価だし、
週末は駐車場も県外ナンバー多々で行列してるみたいです。

場所も脇道に入った所で隠れ家的な感じですね。









母親オススメの鳥もつ煮。
タレが甘くご飯あったら2合はイケる…かな(笑)









ざる蕎麦かき揚げ丼セット1100円。
観光地価格なら2000円はしますよ(笑)


蕎麦も甘くてコシがあり美味です(ФωФ)
入口のガラス張りの作業場で親父さんが手打ちしてるお蕎麦屋さん…

オススメなお店ですよ!








そういえば最近結婚した弟…。


新車でFJクルーザー買ったのに…

1年で手放し…












エスクァイア買ってました(笑)


新車ホヤホヤで室内も新車のイイ匂い(*´Д`)ハァハァ
エクスプローラも新車の頃は本革シートの匂いがイイ匂いで何回も深呼吸したことか(笑)


ハイブリットだから月のガソリン代6000円になると喜んでました(笑)


火曜に祖母と弟とで昼ご飯食べに行った時に後部座席座りましたが広かったです(ФωФ)

エクスプローラー乗り潰したら、
新車でデリカディーゼルもアリだなぁん(・ω・)




そして今日も仕事休み(笑)

朝ゆっくり寝て掃除洗濯終わって暇だったので…











エクスプローラーも花粉マミレで汚かったので洗車場行ったら、


ポンプが調子悪くて本日休業してました_(┐「ε:)_

とりあえず釣具屋寄ってわかさぎ用品買って帰宅(笑)



来月は会社の釣り部で相模湾で船乗って五目釣りか鯛釣り行く予定なんで楽しみです(ФωФ)
Posted at 2019/03/14 18:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2019年02月17日 イイね!

お久しぶりーふ…です

久々ブログ更新のふじぼーです(´・ω・`)


最近仕事も決算期であって忙しくて、
帰宅時間も22~23時でその後メシ食べて寝る感じで、多分3月いっぱいまではみんカラ放置プレイになるかと思います(笑)


まぁネタが出来たらアップするかもです(笑)


今週は久々土日休み。

土曜は相方の希望で相模原のレトロ自販機広場に行ってきました( ・ε・)









去年の夏以来かな…

その時は炎天下でラーメン食べるマゾプレイかましてました…(´・ω・`)



新品自販機はスルーして




今回も










チャーシュー麺400円!









スープが薄いのは下に醤油が埋もれてるから(笑)食べる時は要かき混ぜです。




次は…









ハムトースト!

マスタードたっぷりで美味しかったです。


相方は天ぷら蕎麦でしたが、麺が丼ぶからはみ出てました(笑)




お店の裏にはゲーセンがあり…

















懐かしい…!

子供の頃、地元のバッティングセンター(高確率でデッドボール来るやばいやつ)にあってよくやってましたねぇ(ФωФ)



そして本日日曜。

髪切りに行って釣具屋行った後にエクスプローラーをちょこっと弄り…








フォード撤退前に買ったプレートがまだ1つ余ってたので…








リアに貼り付けました(ФωФ)

エクスプローラーももう少しで5万キロ目前。ノントラブルで進んでおりますよ。



そういえばJEEP八王子からダイレクトメール来てました。








5万キロなら10万円サポート。

JEEPも魅力的なんですが、なんかちょーっと買う気にならないんですよねぇん(笑)


現実見てグラチェロは高嶺の花子ちゃんだから、買うならコンパス、レネゲード辺りかな(笑)



でも当分はエクスプローラーで走り回ります( ´∀`)

Posted at 2019/02/17 18:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2019年01月04日 イイね!

新年明けまして…

新年明けまして…新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします(o´・ω・`o)



今年の初夢は、


家でギックリ腰になって相方に病院連れてってと言ったのに、何故か長野の姨捨山までクルマで連れてかれて山の中でクルマから降ろされて捨てられる…


夢でした(´;ω;`)


正夢になりませんように…(笑)




去年の30日に帰省してきました。


実家に帰ったら例の野良猫ちゃんが居ました。







かわいいですね(*゚∀゚)=3ハァハァ

野良猫ちゃんが去った後には丸々したタヌキが横切って行きました(笑)



その後は祖母宅へ。








ももちゃんにご飯献上して…







恒例の餅つき(o´・ω・`o)











アルミホイルに繰るんで焼き芋も(笑)











おやつは勿論…餅(笑)

やはりつきたては美味しいっす( ・`д・´)




相方さんは正月実家に帰るため31日に電車で先に山梨から帰省しました(´・∀・`)



年明けた1日…



野良猫ちゃんが新年の挨拶に来てくれました(笑)


















毎日キッチリ朝・夕とご飯貰いに来るみたいです(笑)

まだ警戒心強いせいか窓開けても中には入ってきませんね。
はたして家猫になれる日はくるのかな…(笑)




1月2日は両親と長野ナンバーが沢山いるショッピングモール、ラザウォークで買い物して…








ケーキを食べてきて…(笑)




1月3日は昔からあるラーメン屋さんへ。









1909年明治42年創業の中華そば三角屋さん。


ここのラーメン屋さんはTHE・昔ながらの醤油ラーメン店です。
スープも余計なものが入ってなく大好きな味です(o´・ω・`o)


ネットだと「醤油の味しかしない!不味い!」

とか少数意見が書かれてますが…


そんな奴は化学調味料たっぷりで味を誤魔化した汚染ラーメン食べてればいいんです_(┐「ε:)_










沢山のサインが名店の証!


隣の壁にもまだまだ沢山あります(笑)









ラーメン小肉丼セット900円。


チャーシューは馬肉を使用していて脂っぽくなくとてもあっさり美味しいです(*゚∀゚)=3ハァハァ

ネットだとチャーシューパサパサ!
と意見ありましたが…

馬肉なんでマグロの赤身と同じく筋肉の塊なんでそりゃあパサパサですよ(笑)

明治時代から味が同じかは不明ですが、三角屋のラーメンは絶品です。

ちなみにラーメンは醤油しかありません(o´・∀・`o)
足りない!という方はラーメン大盛りとどんぶり肉めしセットオススメします(笑)



帰宅して部屋を片付けてたら…









縄文土器の破片発見(笑)



高校時代に友達から「縄文土器が転がってる場所がある」って話を聞いて、
友達と山の中の耳塚?の隣の畑まで原チャリで行って集めて家で洗って保管してたやつです(笑)

土器集めた釈迦堂PAまであるから土器だらけなんでしょうね(o´・ω・`o)



今年の正月は…

野菜やら米やら餅やら洗剤やらお歳暮ハムやらお茶菓子やら沢山貰えました。















餅は一臼分と腐る程あるので相方の実家におすそわけします(笑)



明日は明治神宮と相方の実家行って明後日はゴロゴロする予定です_(┐「ε:)_

Posted at 2019/01/04 12:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年12月11日 イイね!

ボクには不釣り合いな場所へ(笑)

おばんです∩(・ω・)


今日は寒かったですねぇ…(´・ω・`)

今日は研修で新宿行ってまして、
電車に座れなくて疲れました_(┐「ε:)_




さてさて…


先週の土曜日8日、
相方さんと新宿へ行ってきました。

相方の誕プレ買うのと、
ボクへの誕プレの食事の為です(笑)



相方の誕プレで靴買ったんですが…






高いですねぇ(´・ω・`;)




正直ワー〇マンで似たような靴なら3~4000円で買えるのに、値札見てビックリ20000円ですよ(爆)


女性の品はお高いと改めて感じました(笑)





そして新宿で買い物して、目白駅行って、バス乗って向かった先が今夜の食事場所なんですが…











なにやらお高そうな雰囲気…













ホテル椿山荘。

ネットの宿泊比較サイト見たら50000円以上…






((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





スシローやガストでもガクブルなのに(笑)









土曜日のメニュー。

相方に聞いたら普通は9000円だけど、会社の福利厚生で6000円になると(笑)



吉野屋なら牛ねぎ玉丼と生野菜味噌汁セット10セット頼める…( ゚ε゚;)










ナイフとフォークなんてビッグボーイとサイゼリアでしか使った事ないお(´・ω・`)











高校生の頃なら沢山食べれたけど、
さすがに全種類制覇はムリポでした(笑)








なんてたって夕方お腹ペコペコ過ぎて新宿駅の売店で1本満足バー食べる失態を…


その日は帰ってすぐ熟睡できました(笑)




日曜日9日。


午後からニトリで家具買いに行ってきました。








これ以外に沢山買いましたよ(笑)

本当はエクスプローラーのオフ会行きたかったんですが…


相方がSPD(スーパーペーパードライバー)なんで月1回ある土日休みの時にしか大きい買い物出来ないんすよねん_(┐「ε:)_



ちなみにシフトレバーのRも知らないくらいっす(笑)



その後は、









6ヶ月点検でフォード多摩ニュータウンへ。

バッテリーがやはり4年半経過して微妙だからそのうち注文かなぁん。





月曜日10日。


朝出勤してると…










キン肉マン!


ネットで画像検索すると沢山出てくるから有名なんですね(笑)



仕事終わったら…









オイル交換して…










寒い時期でも安心。










今年最後のオイル交換ですかね(笑)

下廻りもとりあえず大丈夫そうです。

新車で買っていよいよ 50000キロ間近。
目指せ10万キロ(*゚∀゚)=3ハァハァ

Posted at 2018/12/11 23:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年08月16日 イイね!

悲しい…夏休み終了のお知らせ

悲しい…夏休み終了のお知らせおばんです∩(・ω・)


11日から16日までの夏休みがあと20分ぐらいで終わってしまって悲しいふじぼーです_(┐「ε:)_


って事で夏休みをまとめてみました。






(夏休み前夜祭10日)




仕事が終わった後、ぱいせんが…











夏休みの図画工作で愛車のドラシャブーツ交換をしてたので…


















触発されて工作してきました(笑)




(11日)




12日の山梨帰省に備えてガソスタ行って帰ってきたら





























自宅の駐輪場にネコ落ちてました(*゚∀゚)=3ハァハァ




(12日)



帰省しようとしたら圏央道大渋滞(笑)


…という訳で








下道で相模湖まで行ってきました(笑)

相模湖周辺の下道は学生時代に高速代払うお金が無くて東京葛飾区から山梨に帰った時以来(笑)




(13日)



この日は祖母宅へ。



祖母宅には外飼いの桃ちゃんがいるのですが









家の中に入れる時はオムツ装備(笑)


その姿まるで…















(14日)



この日は母と祖母と一緒に忍野八海へ(ФωФ)




























忍野八海は16年前の中学1年の校外授業以来(笑)










16年前は多分無かった新蕎麦工房もありましたね(笑)



お昼ご飯は池本茶屋さんで










蕎麦大盛り(*゚∀゚)=3ハァハァ
今年の冬も長野に蕎麦食べに行きたいなぁ…



(15日)



トランクに大漁のお土産載せて…










カルピス原液は会社で飲みます(笑)




帰宅したら相方さんから



「新聞のチラシに温泉の割引券付いてたから連れてけ」
と言われたので…









サンリオピューロランドの横側を横目に








多摩温泉極楽湯さんへ(ФωФ)


ボクみたいなぬる湯好きには堪らない温度でしたね。
ずっと高校野球見てました(笑)








選ぶ瞬間もまた楽しいですよね(笑)





明日からまた仕事ですが、

天気予報だと気温も落ち着いてきてるので多少は仕事しやすくなればイィなぁ…



あっ今日気づいたんですが、
お盆中に安倍川餅食べるのって山梨だけなんですね(笑)
Posted at 2018/08/16 23:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation