• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

冬準備~

本日は仕事お休み。

寒かったので家に引き込もってました(´・ω・`)



明日は東京も雪マーク…

最高気温3℃(笑)


ラッキーな事にわたくし、明日仕事休みなんです(ФωФ)フフフ…



それにしても11月なのに都心で雪とは(笑)


って事で昨日仕事終わった後にスタッドレスにしました( ´∀`)

普段は年末の仕事納め時期に交換しますが、今年はしょうがない…









写真は先程スーパーで撮りました(笑)

純正ホイールも好きですが、
このホイールの方が好きです。


冷寒時にブレーキ鳴きするのでタイヤ外すついでに、
ブレーキパッド面取り、スライドピンにグリス注入してきました(о´∀`о)





先日、神保町に行って本屋&カレー屋巡りしてから本を読もうと思い、
書店で本買ってきました。


あっ、買ったのは2週間前です(笑)









仕事の休憩時間にYahoo速報でトランプ当選見て驚きましたね(笑)


アメリカ製品を売りつけると言ってたので、是非フォード車を日本でまた売ってほしいです(`・ω・´)

2016年11月06日 イイね!

久々に神保町に…( ´・∀・`)

今日は仕事お休み…


あまりにも天気が良かったので彼女と
神保町にやってきました。



お目当てはカレーと本です(ФωФ)フフフ…




マツコ・デラックスの番組、「夜の巷を徘徊する」

で神保町がやってたので久々にやってきました(笑)










お昼くらいに到着して、

まず向かったのは神保町駅A5出口から歩いて1分の所にある、

スマトラカレー共栄堂さん。

ネットでも見ましたがファンの多いカレー屋です。



頼んだのは、ビーフカレーごはん大盛り…








このビーフカレー…苦味がすごいです(笑)


ざっくり例えるなら、
ご飯にコーヒーかけて食べてるような感じです(笑)


彼女の頼んだチキンカレーの方が円やかで美味しかったです( ´ε`)




この日はイベントやってました。









歩いてる時にかなり古いアサヒクラブの雑誌が売られてて、
手にとって見たら昭和14年号でした(笑)



本屋をはしごしてフォードの本買いました。









書泉グランデさんは自動車雑誌豊富でした。1日居ても飽きません(笑)




夕方彼女と駅で別れて、
またまたカレー屋へ…







2015年神保町カレーグランプリ1位になった日乃屋さんのカツカレー!


味が濃厚で美味しかったです。
ボクが食べたかったカレーはコレですね(笑)



また時間あったらカレー屋発掘の旅に行きたいですね~(ФωФ)
Posted at 2016/11/06 20:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日
2016年11月04日 イイね!

釣りに行ってきました~

木曜日の文化の日に鯛釣りに行ってきました。

場所は千葉の勝浦…

1年振りの鯛釣りなのでドキドキでした(笑)










朝5時出航。

この日の朝は海が荒れてました(´・ω・`)




結局、この日は鯛は釣れず…orz



でもイナダと定番のウマズラ釣りました(ФωФ)








イナダの時は引きが強くて竿折れると思いました(笑)




釣りの帰りは名物の勝浦タンタン麺を頂いてきました。













勝浦タンタン麺は辛いです…(笑)



帰りにスーパーに寄って捌いてもらいました。








イナダは半分は刺身、半分はブリ大根にする予定です。








久々のざっくりブログでした(笑)

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation