• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリヤキふじぼーの"エクスプローラーぱいせん" [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2020年12月17日

異音のスタビリンク交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事早く終わったらスタビリンク交換しました(ФωФ)
破れてるのは左側。
ナットは21ミリ、ナットが供回りするのでB/Jロッドを10ミリのメガネで抑えます。
2
青ラインが左、白ラインが右。
上下向きは無さそうだけど、元々ラインが上方向だったので上に合わせました。
3
対策品かな!?
4
長いナットが上側、短いナットが下側です。
増締めしたらマーキング。
5
ABSのセンサーの配策だけ気をつけて下さい。
交換後軽く試運転…異音解消しました!
安心して年越し出来ます(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー変更その1

難易度:

雨漏り↓

難易度:

左フロントコントロールアームブッシュ交換

難易度: ★★

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月24日 23:23
はじめまして、らくだと申します!

整備士さんなんですね!素敵です(^^)

ひとつお聞きしたいんですが、最近私のエクスプローラー(16y)が、駐車場などでハンドルを切り返すときに、右に切る時だけゴリゴリと異音がします。これは貴殿と同じ症状なんでしょうか??

ちなみに先週、陸運局で持ち込み検査受けた時にはなんの指摘もありませんでした。
ギュッ、ギュッと強く左右に切る時や走行中には鳴らない(聞こえないだけ?)ようです。

長々とすみませんが教えて頂けましたらありがたいです。
コメントへの返答
2021年4月22日 21:42
こんばんは!
みんカラ永らく離脱していてコメント気付きませんでした、すみません💦

ステアリングなら多分ドライブシャフト辺りでしょうかね?グリス切れか、もしくはブラケットかもしれませんね!
2021年4月22日 22:09
返信ありがとうございます!
ドラシャ!悪化しないうちにメンテだしてみます。

ありがとうございました!

プロフィール

秋~春のワカサギ釣りをメインとしつつ、オフシーズンは堤防やサーフで海釣りを楽しんでおります。 あと温泉も好き…(´・∀・`) ワカサギ釣りは芦ノ湖、相模湖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私がラーメン屋に行く理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:51:25
エーモン ⭐️✨ラゲッジルーム用LED✨⭐️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 18:20:06
群馬と新潟に行ってきましたヽ(´ー`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 11:47:00

愛車一覧

フォード エクスプローラー エクスプローラーぱいせん (フォード エクスプローラー)
自分が小学校高学年~社会人2年目まで親父がシボレーアストロに乗っていて、 「いつかアメ車 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
美しきものを意のままに操る高揚感。 人の意思に忠実に応えてくれる安心感。 すぐれた生き物 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
人生初マイカーでした。 親父のロドスタの助手席によく乗せてもらっていた為、また乗りたいと ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖母宅にある農作業用軽トラです。 山梨に帰省して畑仕事する時は毎回運転させてもらってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation