• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにゃみんのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ヘッドライト磨き♫

今日は絶好のドライブ日和ですね♫

皆さん、お出掛けしましたか?

私は明日、紅葉を見に出かけるので今日は完全なOFFなんですが、ボーっと家に居るだけではつまらないのでヘッドライトクリーニングしてみました(*^_^*)

イカリング装着時(去年9月)はこんな感じでしたよ(^_^;)





イカリング装着した事でレンズ表面が・・・(笑)

去年の年末に大掃除がてら市販のレンズクリーニングでかなり綺麗になりました♫





そして今日、再びレンズクリーニングしてみました。家に有ったクリーニング剤で♫

先ず、マスキングテープでボディーを保護しました♫



耐水ペーパー(2000番)



レンズ表面に霧吹きを使用しながらゴシゴシ磨いて表面のクリヤー層を剥がしました!





ベースクリーナーにて処理開始です!





綺麗に拭き取って、ハードコート剤を塗布しました!





助手席側も同様に処理しました!



イカリング点灯(笑)





真面目に処理してみました。とっても綺麗になりました(笑)

目力アップしたまにゃみん号!



処理する前に洗車しておいたのでピッカピカになっちゃいました\(^o^)/

暫くは大丈夫でしょう!

明日は平日の紅葉見物を楽しんできます♫


そして火曜日に









とうとう









装着しま~す!

KW!

装着完了したらアライメント調整!

楽しみです(*^_^*)





Posted at 2014/10/26 15:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月10日 イイね!

ミチノク15での燃費

前回のミチノク14ではオイル交換をしていきました!
リキモリ トップテック 4100 5W-40



燃費は15.42km/ℓでした。意外と燃費が良かったです。エアコンも使ってましたし♫

今回の燃費です!

ミチノク15でも行く前にオイル交換しました♫

今回カストロール XF-08 5W-40です!

友人から4ℓ×2缶貰ったんですよ(笑)

燃費は11.5km/ℓですよ(^_^;)

リキモリ&カストロール同じ5W-40なのに。使用条件も変わらないです(^_^;)

部分合成油と水素分解化合油との差が歴然ですね。

色んなオイルを試し自分に合った物を探すのも勉強になりますね。今のところリキモリ&ニューテックが良い様に思いますね(私、個人の感想です)

カストロール、リキモリ、レプソル、モチュール、スピードマスター、ニューテック、BP等試しました♫

今回の燃費の悪さに我慢出来ないので明日はリキモリを入れて来ますね(^_-)-☆

XF-08入れて1000km走行ですがもう良いでしょう(笑)



Posted at 2014/10/10 23:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月10日 イイね!

ミチノク仕様からのぉ(^_^;)

楽しかったミチノクから1週間が経ちますね♫

今月末まではミチノク仕様のまま乗っていようと思ったのですが(^_^;)







文字だけ剥がす事になりました(*^_^*)

ジャーマンカラーは健在です♫

ミチノク翌日、カーボンピラーパネル(左後ろドア)の表面のクリヤー層が剥がれかかっていました。4年間使ったので劣化が激しいですなぁ(笑)



もう劣化しているのでカーボンピラーパネル全てを剥がしました!

そして新しいのを貼りました(笑)



良く分からんがな(爆)




Posted at 2014/10/10 20:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月03日 イイね!

クーラントブシャー2連チャン(笑)

明日はミチノク15開催ですね♫

そんな中、まにゃみん号はタイトル通りクーラント漏れと闘っておりました(^_^;)



昨日、カッティングモディのお披露目でショップを訪れた際、目の前でクーラントがブシャー!

交換したはずのキャップからまさかの漏れ!

夕方に再度キャップを取り寄せて交換!

今日、テストを兼ねてお買い物に行ってボンネットを開けたらクーラントがジワリジワリと漏れていました(^_^;)

お買い物が終了し再度ショップへ(+_+)

マイレ製品のキャップでの漏れでした。キャップを閉める際に途中で固くなる所があるのですが、このキャップには固くなる所が感じられませんでした(^_^;)

急遽、ディーラーに相談してみたところ、マイレ製品でもごくまれに漏れが発生するそうです。
私のはごくまれに漏れるキャップだったみたいです(笑)

ディーラーで在庫の有ったキャップを取り付けて1時間位のテストドライブ。

走行中、5~10分走行毎にキャップをチェック。

テスト走行、キャップチェックを3回実施!

ようやく解決しました\(^o^)/



ディーラーとショップに結果報告して終了です♫

一応、明日もテスト走行してほしいとの事ですので近場をプチドライブしてみようかと思います(*^_^*)

ミチノクまでに何とか解決出来て良かった♫








Posted at 2014/10/03 21:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年09月30日 イイね!

クーラントブシャーとなる前に(笑)

今日はミチノク前の点検って事で自分なりに色々と点検してみました♫

オイル漏れも無く、ようやく快適に駆け抜ける事が出来るはずでした(+_+)

クーラントレベルを確認する為にキャップを開けたところ何かポロっと落ちた?



うおーーーーーーーーーーーーーーーー!

キャップの破損です(滝汗)

午前中の注文、夕方入荷しました(^_^;)



以前オーバーヒートした時に交換するのを忘れてた(笑)



こんなに劣化してたんですね(^。^)

無事に交換しました(笑)



点検して良かった(^_^;)

このまま高速走っててブシャーってなったらと思うと(+_+)

キャップの在庫があって良かった(*^_^*)

今週末はミチノク15開催です!

参加される方々、宜しくお願いします<m(__)m>







Posted at 2014/09/30 20:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます💦
ゴールデンウィーク明日で終わる〜っか🤣
ワゴンRのレンズが曇ってきたのでアルカリ電解水でレンズの汚れを落としてからAUTOGLYMでコーティングしておいた🥰」
何シテル?   05/05 14:45
まにゃみんです。よろしくお願いいたします。 2012年から維持メンテ中心です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペーサー 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 13:16:34
Daiwa ProTech Tyre Dry Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:11:00
キャラバン⑥♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 11:09:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR 俺のR(笑) (スズキ ワゴンR)
箱換え予定でしたが、次の愛車になる予定の車の値段が上がってしまってるので落ち着くまでワゴ ...
BMW 3シリーズ ツーリング まにゃみん次男号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E46セダンからE46ツーリングに箱替えしちゃいました。E46から離れられませんでした。 ...
スズキ ワゴンR ママのR (スズキ ワゴンR)
少しずつ弄って行こうかな(笑) 基本、嫁さんのなんでノーマルかな(笑)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
珍しいストリートビレットでした(^_^;)マッキントッシュのカーオーディオ搭載しJBLサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation