• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにゃみんのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

参ったなぁ(^_^;)

只今、入院中のまにゃみん号(^_^;)

ヘッドガスケット2回交換しOKと思いきや、オイルレベルセンサー&オイルゲージ根元からの漏れが再発。Oリング交換で完治!

さぁ、駆け抜けるぞ!と思ったら冷却水漏れ。ホース交換。ここはパワステポンプホース取付けの上部の冷却水ホース(エンジン側)のパッキン破損(^_^;)

交換し戻って来ると思ったらセルモーター付近からのオイル漏れが発覚ですよ(笑)

クランクシャフトセンサーは交換してあるので他の場所か?

まだまだ入院生活中のまにゃみん号でした(+_+)

予防交換する意味が分かったような気がします(^_^;)



代車は今回、ムーブカスタムですがturboは良いね(笑)

でもお出掛けは妻の事務兄さんで(笑)



事務兄さん、楽しいなぁ♫

まだまだ、まにゃみん号復活までは遠いですねぇ(^_^;)




Posted at 2014/06/14 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月09日 イイね!

直せば次が・・・。

ヘッドガスケット交換完了!

さあ、これからとは行きませんでした(+_+)

本当に良く漏れますなぁ!

今度治ったら次はどこだろう?



以前ですが交換したレベルゲージケース付け根&オイルレベルセンサーのパッキンが怪しいです。その場所だけ清掃しても滲んできます。
また入院です<m(__)m>

本当にこのエンジンはオイル漏れの総合デパートです!

羽生に通勤するようになってから過走行気味になってきたのでその代償でしょうか(+_+)

転職考えようっと(*^_^*)v

Posted at 2014/06/09 20:44:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月06日 イイね!

やっぱり純正が良い?

こんばんわ!

5月31日榛名群馬オフ直前からオイル漏れ気味で不安を抱えながら駆け抜けていたまにゃみん!

オイル滲みが発生してる場所から考えられるパーツを交換しました。

1回目・・・オイルフィラーキャップ交換、パッキンのヘタリで滲みは止まりましたが翌日滲みの場所を確認したら再発(^_^;)

2回目・・・フィラーキャップ左側にあるオイルプレッシャースイッチのパッキン。この場所は2年前に交換していましたが念の為に交換。その日の夕方にまさかの滲み(+_+)

原因はまさか!まさかのヘッドガスケット!車検後に交換したので疑っていませんでした。滲んで来ていたのはヘッドガスケットの硬化ですよ。ボンネットを開けて自分から見て左側が全体的に滲んでたそうです。

このガスケットはパーツ代金を抑える為に某通販で購入したのですが、安物買いの銭失いになってしまいました。

1ヶ月で2回もヘッドガスケット交換する奴なんていないでしょう(笑)

今回は信頼性の高い純正品ガスケットにしました。
これで大丈夫でしょう!

明日は妻が実家に帰省してるのでお迎えです♫

46で駆け抜けてきます\(^o^)/



お迎え前に朝練?

絶対に無理だ!雨だし(^_^;)

のんびり高速クルージングを楽しもうっと(*^_^*)



Posted at 2014/06/06 18:31:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年06月02日 イイね!

エンブレム交換

エンブレム交換してどの位経過しただろうか?

気が付けば色褪せてきているね(^_^;)

台座だけ残して飛んで行ったっけなぁ(笑)



去年の梅雨以降、段々と変色してきたんですよ。でも、エンブレム前後で2450円だったから品質なんてこんな物かな(笑)



で、今回はブルーカーボンってな物を購入してみました。前後で1480円(笑)



どの位品質が持ちますかね?

安かったので、まぁ良いか!



安物買いの銭失い?


Posted at 2014/06/02 17:49:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年05月30日 イイね!

流石に凹んだわ(+_+)

せっかく楽しみにしてた5月31日、榛名群馬オフ!

今日、我が46号ですが通勤途中でオイル噴きました(+_+)

自走出来たのでショップに緊急ピットイン(^_^;)

ヘッド周辺がオイルで濡れてたので再発?って思いましたが違った様です♫

原因はオイルフィラーキャップをセットする時、ヘッドカバーに3ヵ所の出っ張りがあるのですが、そのうちの1ヵ所が少し変形してる様です。圧がかかるとフィラーキャップが少し浮いてしまいオイルが噴いてしまいます。ショップで再現出来ました。最悪はヘッドカバーの交換ですがキャップを少し加工する事でヘッドカバー交換は回避出来そうなので暫く様子を見ます。新品のフィラーキャップの入荷が間に合わなかったので今回の対応です。

明日には入荷するそうなんで交換です。

よって明日の群馬オフは無茶が出来ませんのでマイペースで参加です<m(__)m>

無事に榛名に到着出来るかなぁ(笑)






Posted at 2014/05/30 21:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます💦
ゴールデンウィーク明日で終わる〜っか🤣
ワゴンRのレンズが曇ってきたのでアルカリ電解水でレンズの汚れを落としてからAUTOGLYMでコーティングしておいた🥰」
何シテル?   05/05 14:45
まにゃみんです。よろしくお願いいたします。 2012年から維持メンテ中心です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペーサー 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 13:16:34
Daiwa ProTech Tyre Dry Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:11:00
キャラバン⑥♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 11:09:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR 俺のR(笑) (スズキ ワゴンR)
箱換え予定でしたが、次の愛車になる予定の車の値段が上がってしまってるので落ち着くまでワゴ ...
BMW 3シリーズ ツーリング まにゃみん次男号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E46セダンからE46ツーリングに箱替えしちゃいました。E46から離れられませんでした。 ...
スズキ ワゴンR ママのR (スズキ ワゴンR)
少しずつ弄って行こうかな(笑) 基本、嫁さんのなんでノーマルかな(笑)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
珍しいストリートビレットでした(^_^;)マッキントッシュのカーオーディオ搭載しJBLサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation