• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにゃみんのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

緊急入院決定!

今日はこれから雪予報ですね(^_^;)

雪が降ってもE46で元気に駆け抜けちゃうぜぇ(笑)

と、言いたい所なんですが、オイルパンからのオイル漏れが酷くなってしまったのだ(^_^;)

オイル漏れ止め剤注入で暫くは大丈夫かな?3月の12ヶ月点検までは!って思ったのが甘かった(涙)

漏れ量が多くなってからの漏れ止め剤は全く効果が・・・(^_^;)

年末にオイル交換、リキモリトップテック4100 5W-40を入れてから1600km走行!

オイルが勿体無い!なんて言っていられないので今日、主治医に入院させます。暫く駆け抜けられない悲しみが続きます(+_+)

オイルで感じた事なんですが、5W-40&10W-60を入れていた時の燃費ってそんなに変化が無いように思えました。違うのはエンジンフィーリングが5W-40はシャープに!10W-60はマイルドに!って感じがしました。燃費は通勤距離が往復90kmなんでどちらのオイルでも12km/ℓをキープしていますね。

もう一つ、10W-60の方が漏れや滲みに関しては少ないかもしれませんね。以前にも5W-40を入れた時に滲みが発生。オイルプレッシャー&フィルター本体パッキンを交換しました。今回のオイルパンからの漏れは去年の車検の時から指摘されていたのですが漏れ量が微量な為に放置しておりました(^_^;)

ではもう少ししたら主治医の所に行って来ます。社長!いつも突発的な修理依頼ですみません<m(__)m>

まだまだ長く乗り続けます\(^o^)/





オイル10W-60に戻そうかな?

リキモリ・レーステック・GT1




Posted at 2013/01/14 09:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月08日 イイね!

今年最初の弄りは維持メンテが決定(^_^;)

今年のE46弄りはなんと、維持管理からスタートです(^_^;)

我が家の駐車場、E46のオイル漏れの後が・・・。

原因はオイルパンのパッキンからの微量なオイル漏れ!

去年から車屋さんの社長から指摘されていたのですが、漏れ量がちょっと多い?

念のため応急処置でリキモリ・オイル・セーバーを入れておきました。一応ですがオイル漏れ量は減少していますが、このままにしておけないので、本日パッキンセットを注文しておきました。

3月末に12ヶ月点検があるのでその時にパッキン交換をします♪

2003年車なんで10年目に突入です。色々とメンテナンスが必要となってきています。しっかりとメンテしてE46を大切に乗っていきたいと思います\(^o^)/



Posted at 2013/01/08 18:01:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月25日 イイね!

予防交換、プチ入院から退院しました♪

洗車出来ずに、汚いまま予防交換プチ入院していた我がE46ちゃんですが、夕方元気に綺麗に洗車されて戻って来ました♪

今回はオイルフィルター取付け部本体のパッキン2ヶ所でした。



パッキン2個、2000円。交換したパッキンです(^_^;)



右がフィルター取付け下部、左がフィルター本体取付け右側!

確認用で飛び出ているパッキンは柔らかいのですが、取り外し時にはパキパキ折れてしまったそうです(^_^;)

私も触ってみましたが、少し力を加えただけで折れてしまっただよ(^_^;)

辛うじてパッキンの機能をしてたみたいですね。

この交換した場所の下部にはオルタネーターがあり、漏れたオイルが直接オルタネーターに!考えただけでもゾッとします。私のもかなり滲みが発生してた様ですので交換して良かったのだ<m(__)m>

明日、天気が良ければワックス掛けしちゃいましょうかね~ぇ♪

嫁号も忘れずにね(*^_^*)



Posted at 2012/12/25 22:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月20日 イイね!

今年、最後のE46入院決定しました(^_^;)

先日のオイルプレッシャーパッキンからのオイル漏れが解消され絶好調のE46ですが、予防交換って事で再度、入院させます(^_^;)

今回のパッキン交換場所はと申しますと、オイルフィルター取付け部本体のオイルパッキン&クーラントパッキンの2ヶ所の交換となります。

この場所の真下にはオルタネーターがある為、漏れた時の事を考えて予防交換する事になりました♪



今年のE46は本当にトラブル続きでした(涙)

①シリンダーヘッドロックプレートからのクーラント漏れ。確認できず(^_^;)
②オイルポンプからのオイル漏れ。
③ ①の再発でシリンダーヘッドロックプレート交換。
④冷却系ホース交換。殆ど全てのホース交換したかも(^_^;)
⑤走行中にサブタンク&サーモセンサー破損によるオーバーヒート!
⑥ラジエーターテンプチャーセンサーからのクーラント漏れ。
⑦オイルプレッシャーからのオイル漏れ、パッキン交換。
⑧今回、オイルフィルター取付け部のエンジン&クーラントパッキン交換。

お蔭様でE46は絶好調に!最近の燃費は通勤距離が長いせいかリッター13km付近を行ったり来たり。こんなに燃費が良いとは思いませんでした。前車WISHより良かったです。

私はもうすぐ年末年始の休みに突入します。25日以降に入院させようか検討中です。修理工場の社長さん、いつもありがとうございます<m(__)m>



Posted at 2012/12/20 22:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月03日 イイね!

冬支度完了しました♪

今日は嫁さんの通院日!

無事に2件のクリニックでの診察が終わりました~ぁ(^_^;)

でも元気になってきているので良かったですl。

通院も終わればもうお昼!

ちょっとスマークまで行って来ました♪

定期購読してる週刊SL鉄道模型購入と御飯食べてきました(^_^;)



讃岐うどん 丸亀製麺さんに❤

ぶっかけ温うどんにかき揚げ&ちくわ天!

うまかった~~~~~ぁ❤

さて今度は冬支度の為にタイヤか~ん(*^_^*)



私、BS派なんで(笑)



E36オーナーだった店長のホイール活躍中だぜぇ(^O^)

そして、シャンプー切れになりそうだったのでこちらも買ってきました(笑)

オートグリムのボディーワーク・シャンプー・コンディショナー&タイヤ・ドレッシング&パーフェクト・ポリッシュ・クロスです。



シャンプーはレジンポリッシュのおまけ付き\(^o^)/

年末の気合2台洗車が楽しくなりそう♪♪♪♪♪

でも寒いとなぁ(^_^;)

今度のお休みにちょっとだけ洗車しちゃいましょう!

明日から仕事だ!

頑張ろうっと(笑)

Posted at 2012/12/03 20:56:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます💦
ゴールデンウィーク明日で終わる〜っか🤣
ワゴンRのレンズが曇ってきたのでアルカリ電解水でレンズの汚れを落としてからAUTOGLYMでコーティングしておいた🥰」
何シテル?   05/05 14:45
まにゃみんです。よろしくお願いいたします。 2012年から維持メンテ中心です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スペーサー 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 13:16:34
Daiwa ProTech Tyre Dry Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:11:00
キャラバン⑥♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 11:09:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR 俺のR(笑) (スズキ ワゴンR)
箱換え予定でしたが、次の愛車になる予定の車の値段が上がってしまってるので落ち着くまでワゴ ...
BMW 3シリーズ ツーリング まにゃみん次男号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E46セダンからE46ツーリングに箱替えしちゃいました。E46から離れられませんでした。 ...
スズキ ワゴンR ママのR (スズキ ワゴンR)
少しずつ弄って行こうかな(笑) 基本、嫁さんのなんでノーマルかな(笑)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
珍しいストリートビレットでした(^_^;)マッキントッシュのカーオーディオ搭載しJBLサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation