• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まにゃみんのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

こんなの作ってみた♫

こんばんわ(^_-)-☆

連日の雨で洗車が出来なくてストレスMAXのまにゃみんです(笑)

アルピンに縦縞ですよ?

こりゃー、タイガースバージョンになっちまう(笑)

ヘッドライトレンズクリーニング!

なんとか綺麗に出来ないかな?

手で作業するには限界がありますよね(^_^;)

と言う事でこんなの作ってみました♫

実家の物置に眠っていた、ハンドポリッシャーの先端部分。何故かスポンジは無かった(笑)



使っていないビット発見!



強引に押し込んだった(笑)



スポンジを貼りつけたった(^_-)-☆



研磨面はこんな感じで♫



研磨用ラッピングペーパー貼りつけ♫

一応、1000・1500・2000・4000番と4種類♫

コンパウンド用スポンジも3種類用意♫

DIY等でお馴染みの電動ドリルにセット!



コンパウンド、荒目・細目・極細の順で磨いていきます♫





滅茶苦茶綺麗になりましたよ(@_@;)



3Mのレンズクリーナーキットだと5諭吉越えしちゃいますからかなり安上がりとなりました。

身近な物でレンズクリーニング出来ちゃうんですね。もっと早く気が付けば良かったです!(^^)!

レンズカバー表面に塗布したハードコートが硬化したら装着してあるレンズと交換します。

外したらまたレンズをメンテナンスして保管しておこう\(^o^)/

部品取りしておいて良かった(^_-)-☆








あぁぁぁぁぁ、洗車した~い(笑)





Posted at 2015/07/09 18:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月23日 イイね!

まにゃみん号退院しました♫

まにゃみん号戻って来ました♫

やっぱり愛車が良いですね(*^_^*)

ちょっとしたメンテって言うより修正です(^_^;)

ラジエーターがずれた(笑)

こんな事ってあるの?

社外品だから仕方ないか(^_^;)

一応、対策をしてもらいましたのでOK!

まにゃみん号を引き取りに行った時、洗車が終了したところでした。綺麗な姿を見て感動ですよ(^_-)-☆






1時間後、雷雨によって土砂降りです(笑)


Posted at 2015/06/23 21:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月22日 イイね!

緊急入院!

こんばんわ♫

まにゃみん号、緊急入院させました(^_^;)

大した症状じゃないのですが、念のために(^o^)v

今後、ミチノク16が控えてるのでしっかりメンテしておきます<m(__)m>



まにゃみん号には出来る限りのメンテしちゃいます。長く乗る為には必要ですし、メンテ出来なくて箱替えはしたくないしね(^_^;)

とにかく頑張りまっせ(笑)

今回のメンテが終了したら次回のメンテは、フロントハブベアリング逝きますよ♫

一応、フロントハブベアリング&ブロアレジスターファイナルステージは部品購入済み♫

その他、数点ポチっとしちゃうかも(笑)

まにゃみん号、戻って来るのはいつかな?




Posted at 2015/06/22 19:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月20日 イイね!

メンテ&オイルの事!

こんばんわ♫

最近、車ネタがありませんがな(笑)

弄りもしてないしなぁ(^_^;)

どうしましょう?

って思っていたんですよ!

来週ちょっとしたプチメンテ&調整をしてもらいます♫



またまたリキモリ入れてみたいと言うみん友さんがいました♫



今回はオイル交換のタイミングが合わなかったので次回は検討をしていただけると言う嬉しいご回答がありました(^_-)-☆

私がリキモリを紹介した方は5名程おります。4名の方は継続して入れていただき高評価を得ています。乗り出してすぐに変化に気づいてもらえましたね。エンジンの静粛性、フィーリング、街乗りから高速走行、燃費等♫

今年もあと2名程度ならご紹介が出来ます♫

でも困った事も有りました(^_^;)

1名の方は音沙汰なし?良いのか?悪いのか?どっちなんだ(笑)

この方の評価はどうでもいいんです。問題はこの方、私が紹介してもいないのに、私からの紹介で行けば大丈夫だと数名程勝手にお店を紹介したんです。たまたま在庫が無かったので取り寄せしましょうか?との問い合わせにもノーコメント(^_^;)

ねぇならいいやだって(@_@;)

その後、店舗から私に連絡が入り〇〇さんって言うE92乗りの方を知ってる?

当然ですが知りませんとなります。勝手に紹介されたと言った困ったチャンがいました(笑)

お店からは紹介しないでくれと言われました。

今までで初めてでしたよ(笑)

私がリキモリを紹介させていただいてる方はみん友さん限定としています<m(__)m>

カーライフは楽しまなくちゃね(^_-)-☆



あっ、事務兄さんもリキモリ入ってます(^_-)-☆





Posted at 2015/06/20 17:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月06日 イイね!

フイルム貼りしました♫

こんにちわ♫

今日は前々からやろうと思っていたフイルム貼りを施工しました。

先ずは事務兄さんです。

運転席&助手席はフイルム貼りそのものが禁止ですが透過率70%以上あればOKですので今回は透過率73%のライトハーフスモークを使用しました。なかなか販売してるのを見かけないのであった時は即買いです。私は市販品のみを使用します。業者用と一般用では質が違いますが私の様に自分で貼るには市販品で十分ですよ♫

助手席施工前



運転席施工済み



①フイルムをガラスの大きさにカットします。

②ガラスを綺麗に清掃します。

③カットしたフイルムと保護フイルムを剥がします。この時、フイルム貼り用スプレーを吹き付けながら剥がして行きます。埃を巻き込みやすいので注意が必要です。(青空施工なんで風が吹いてる時は出来ません)

④貼る側のガラス室内側を綺麗にします。この時、ガラスにゴミが残ってはいけません。

⑤ガラス&フイルムにたっぷりとスプレーしてガラスに貼りつけて行きます。



⑥キズの付きにくいスクレイパー(ゴムヘラ)等を使って中央から外側に向かって水分を押し出して行きます。



⑦ガラスを3cm位下げてガラスの枠より1cm位内側をカットしておきます。私はこの手法で施工しています。この時、ガラスの下げ過ぎに注意です。下げ過ぎると内張りの中でフイルムがぐちゃぐちゃになります(経験者です)

⑧時間をかけて気泡との戦いが始まり(笑)

慣れれば片側10分程度で完成します。初めて施工した時は25年位前で1枚貼るのに何枚も失敗しました。後輩や先輩の車で練習させてもらいました。数を熟しそれなりに貼る事が出来る様になりました\(^o^)/

事務兄さん完成がこちらです♫



綺麗に仕上がりました。多少のキズ、小さいゴミ・埃はありますが素人が施工するのでOKって事で(^_-)-☆

妻も納得です❤

と言う事で我が愛車、まにゃみん号の運転席&助手席も施工しました(^_^;)



2~3日位は開け閉めは厳禁ですよ。今日みたいに晴れで気温が高ければ1日でも大丈夫かもしれませんが念の為にね♫

最終チェックは明後日の月曜日ですね(^_-)-☆

ここで用意していたスプレーが終わってしまっただよ(^_^;)

まにゃみん号は後日リアドア2枚分、リアガラスにフイルム貼りを施工したいと思います(^o^)v

リアにはこのフイルムを使います♫





市販品のフイルムを使用していますが今まで貼って来た感想はと言うと、大体2年に1回は貼り換えた方が良いのかなと感じました。何故かって?

フイルムの色が薄くなってくるから(笑)

業者用を販売してくれんかのぉ(^_-)-☆

貼る、貼らないでは室内温度やエアコンの効きが変わって来ますからね。

これから愛車への真夏対策として自分なりに満足していますよ(笑)



明日は洗車に専念しようかな(笑)

E46&事務兄さん♫

気合を入れて洗車しよう\(^o^)/



Posted at 2015/06/06 15:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます💦
ゴールデンウィーク明日で終わる〜っか🤣
ワゴンRのレンズが曇ってきたのでアルカリ電解水でレンズの汚れを落としてからAUTOGLYMでコーティングしておいた🥰」
何シテル?   05/05 14:45
まにゃみんです。よろしくお願いいたします。 2012年から維持メンテ中心です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペーサー 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 13:16:34
Daiwa ProTech Tyre Dry Coat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:11:00
キャラバン⑥♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 11:09:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR 俺のR(笑) (スズキ ワゴンR)
箱換え予定でしたが、次の愛車になる予定の車の値段が上がってしまってるので落ち着くまでワゴ ...
BMW 3シリーズ ツーリング まにゃみん次男号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E46セダンからE46ツーリングに箱替えしちゃいました。E46から離れられませんでした。 ...
スズキ ワゴンR ママのR (スズキ ワゴンR)
少しずつ弄って行こうかな(笑) 基本、嫁さんのなんでノーマルかな(笑)
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
珍しいストリートビレットでした(^_^;)マッキントッシュのカーオーディオ搭載しJBLサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation