• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

バキューム計

バキューム計 140に付けていたバキューム計ですがメーカー不明で倉庫の中に転がってた奴なのでアクセル全開でも0を示さないし 針もブレるのでヤ◯オクでKsの旧タイプが安かったのでポチりました。昨日の夜に取り替え今日通勤時に確認 動きも良く針ブレも無く大丈夫です。後は表示ズレてる電圧計ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/28 00:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年7月29日 6:12
バキューム計は私も壊れて電子タイプに交換しましたが、これはなかなか歴史的な物ですね(笑)
コメントへの返答
2022年7月29日 10:33
かなり旧式ですね。 だぶん車と同じ位のですね。
2022年7月30日 20:15
んっと、
例のブツですが、
マツダのKさんに秋のネオクラで
見せてくださいませ😅

やっぱり改造車は何かと
大変ですねぇ😰
コメントへの返答
2022年7月31日 10:59
了解です。

前例の無い事はしない方がいいですね。

でも人がしてない事をするんですよねぇ~

マリノアは行きますか?
2022年7月31日 13:55
はいマリノア行きますよ〜🤗
コメントへの返答
2022年8月1日 12:34
ではマリノアでお会いしましょう
2022年8月8日 22:28
こんばんは(^^)

1500でありながら計器盤の指針類が結構多いんだなぁと思いつつ、ふとタコメーター見たら、レッドゾーンが8000rpm!!

このメーター、4A-G用ですか?!(~_~;)
コメントへの返答
2022年8月8日 22:54
この140は元々タコメーター無し(前の140は付いてました)でしたので 4AGのGT用メーターを距離を合わせて使っています。
ノーマルの3AUなので回っても6000位ですね。

プロフィール

「今日は http://cvw.jp/b/655050/48613047/
何シテル?   08/21 23:45
JZT143です。よろしくお願いします。 AT141コロナをコツコツ四半世紀以上イジリ続け現在1JZGTにスワップしまだまだ現在進行形です。他にRT104コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 11 1213 1415 16
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デュエット クルーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:02:06
アメリカンスワップミート vol.2 開催決定です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:35:18
うりうり55さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:47:02

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
足車のAT140 2号車です。程度極上な快適車です。アルテッツア用6速ミッション公認  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成9年にボロボロ状態のフルノーマルで手に入れてから コツコツプライベートで仕上げました ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成29年式 ハイゼットカーゴ 5速マニュアル車です。 荷物も積めて便利です。マニュアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昔から欲しく平成9年にワンオーナー車を入手しました。 ソレックス44 FGKタコ足 RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation