• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JZT143のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

とりあえず

とりあえずAT140の高速安定性不足の対策でLSDを組み付け かなり改善されましたが!このLSD AT141から取り外した後 別のAT141(ナンバー無しの草レースカー)に付けた時 シム増ししてたので 効きが強過ぎ エンジンパワーが完全に負けてます。

オイルクーラーも油圧計安定していて安かった割にはいい感じです。
Posted at 2014/03/30 02:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月25日 イイね!

今日(昨日)は

今日(昨日)は三連休は土日仕事でしたので 角島には行けませんでした
(ρ_;)
今日(昨日)は特にする事もなく141をお願いしているショップに行きました。 R34をダイナパックでセッティング中でした。
リフト上でAT141とF40の奇妙なツーショットです。
他にS2000やAE86、S15、S130Zなどなど
入庫車両見てて飽きないショップですね。
Posted at 2014/03/25 00:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月23日 イイね!

業務連絡

gx.ozioziさん お待たせしました。明日か明後日発送します。
Posted at 2014/03/23 23:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月21日 イイね!

今日は

今日はAT140に乗り出して6ヶ月半で 約13000キロ走りました。
案外高速道路走る事が多く その対策でエンジンのオイルクーラーを取り付けました。 そろそろボディの錆をどうにかしないとヤバいですね…
Posted at 2014/03/21 21:57:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2014年03月16日 イイね!

後ろ足

後ろ足この前の休日にAT140にLSDを組みました。高速道での安定性の改善の為に以前AT141から取り外したTRDのLSDです。本当はホーシングもAE86のに替えてリヤスタビも付けようと思いましたがアームのボルト穴が小さい スプリングシートの大きさが違うので とりあえず保留
後 ブレーキをRT55のアルフィンドラムに交換 スタビはAE86のホーシングからブラケットを切り取り溶接するかな
Posted at 2014/03/16 01:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は http://cvw.jp/b/655050/48604417/
何シテル?   08/16 22:11
JZT143です。よろしくお願いします。 AT141コロナをコツコツ四半世紀以上イジリ続け現在1JZGTにスワップしまだまだ現在進行形です。他にRT104コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
9101112 13 1415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

デュエット クルーザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 19:02:06
アメリカンスワップミート vol.2 開催決定です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:35:18
うりうり55さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:47:02

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
足車のAT140 2号車です。程度極上な快適車です。アルテッツア用6速ミッション公認  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
平成9年にボロボロ状態のフルノーマルで手に入れてから コツコツプライベートで仕上げました ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成29年式 ハイゼットカーゴ 5速マニュアル車です。 荷物も積めて便利です。マニュアル ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昔から欲しく平成9年にワンオーナー車を入手しました。 ソレックス44 FGKタコ足 RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation