• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

海外の走り屋事情 Street racing in HongKong

数年前のお正月、海外旅行で香港に出かけたときのこと。

驚いたのは日本車に乗る走り屋の数。

大晦日、ジャッキーチェンの映画で見る様な、看板だらけの道を、走り屋達は爆走しておりました。

香港で見たのは記憶しているだけでも、シビックタイプR、BNR34、ランエボ、180SX・・・  

日本車って海外で相当人気があるんですねえ。。

そういえば昔、走り屋の外人に雑誌の「OPTION」をあげたら、大喜びしてました(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 21:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

「夢」の変遷 From [ マヌーバ ] 2010年12月9日 23:56
この記事は、海外の走り屋事情 Street racing in HongKongについて書いています。 昔々の話。 日本人がクルマというものを所有することが、あまり一般的ではなかった時のお話。 ...
ブログ人気記事

ライムサワー
ふじっこパパさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:42
こんばんは☆

うわッ マイページのスクリーンがまた変わってるし(^o^)

そうなんですね!向こうでは走り屋は日本車がいい!みたいな(^-^)
今、香港ではインプ人気はどんなもんなんでしょうね(笑)

日本でインプに乗ってるメンズはモテるって時代は・・・来ないよなぁ~
コメントへの返答
2010年10月31日 23:00
こんばんは☆

KenBlock仕様にしてみました(笑)

香港ではどうなんでしょうかねえ。日本ほど若者の車離れ、なんて悲しいことにはなってないと思うんですが。。香港の話ではないですけど、youtubeでGRFのレビューを見てますと、アメリカで販売してほしい!みたいなコメントが結構多いですね。

ところで、これはほんとに小生の主観、私見ですけど、インプレッサのウケはそう悪くないと思うんですよ。妻夫木聡がCMに出演していた効果もあるとは思いますが。。

ほんとですねえ、インプレッサに乗ってるだけでモテモテ、みたいないい時代、こないっすかねえ(笑)
2010年11月1日 12:42
こんにちわ~☆


GR系のSTIインプに乗ってる人、モテると思いますょ(*^。^*)



コメントへの返答
2010年11月1日 23:21
こんばんは☆

そう言っていただけると、嬉しいです。

車だけでなく、私、ドライバーの方も魅力的になれる様頑張らねば。。


プロフィール

「クアラルンプールで乗り換えなう。」
何シテル?   04/21 21:49
車を通じて、色々な人とお友達になりたいです。 よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オサムファクトリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 22:29:44
 
関西サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/05 22:28:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
免許をとって新車で買った三菱のミラージュ(1.3LのATです)に乗っていたのですが高速道 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
免許を取って初めて購入した車で12年間乗りました。九州、東北、中国地方、色々旅しました。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation