• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツルツルのライオンのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

やっとなおりましゅた!

やっとなおりましゅた!ホイール直撃事件からしばらく・・・。




やっと直りました(笑)




できるだけ安く直らないかな~と考え苦肉の策が着いているSSRをオークションで売却。
そして新たにホイールを入手をいう方法で行くことにしました。





で、みんから&マイミクのぽこまっつさんと連絡をとってご相談。
その他知り合いにもご相談。


で、友人の一人がホイールを安く譲ってくれるというので、ぽこまっつさんにその旨を伝えました。
ぽこまっつさんその節は大変お世話になりました。ありがとうございます。




しかーし!!


その後その友人から送られてきた写メを見て愕然。。。




傷が多すぎ!!



どおりで安く譲ってくれると思ったw



えぇーい!こうなったらヤフオクしかない!
ということで、検索して探したのがOZレーシング♪



そして後日近くのディーラーにてホイール交換してもらうとブレーキパッドが減っていることが発覚!
しかし、車の足回りには歪みなし!(奇跡のイッパツ!)



ということで、写真の様に見事直りました。


今回装備したもの
★ホイール★
OZレーシング スーパーレジェーラ 15インチ
★ブレーキパッド★
エンドレス SUPER SPORTS M
Posted at 2010/03/11 20:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月04日 イイね!

やってしまった・・・。

やってしまった・・・。先日360度ターンの練習をしていたら、ブツけてしまいました(^^ゞ





ホイールがご臨終






チーン・・・(;一_一)



誰かSSR-TypeC安く譲ってください~(T_T)
Posted at 2010/02/04 17:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月15日 イイね!

みなさんこんなもんですか?

NAロードスターが我が家に着てから1ヶ月ちょっと、ほぼ毎日楽しく乗ってます。









が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








日に日に聞きなれない異音が内装(左右Aピラーの根元辺り)からします。
左はビビリ音、右はカタカタ音なんですが、皆さんこんなもんですか?
なにか対策や、ここから音が出やすいよ。みたいな事をご存知でしたら教えてください(^^ゞ(笑)
Posted at 2010/01/15 17:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズに初参加♪

岡山国際サーキット ウィークデーパワーズに初参加♪約3ヶ月ぶりの岡国で、前回はチューニングフェスタを見に行ったんですが、その時の感動と興奮が忘れられず、一度走ってみたい!!という欲望に負けました。




そして岡国に2度目の出撃・・・・・・・・・・道中で迷子になりました(笑)







受付時間に遅れること20分。(スイマセン・・・。)


説明の前半を聞き逃してしまったので、個人レッスンを受けいざ出陣♪







初めての本格的なサーキット(以前徳島カートランドに行ったことは有)に興奮と感動の嵐(T_T)
そして先日買ったばかりのご老体NA型ロードスターが持つかどうか、ハラハラドキドキ(笑)






30分2回の走行会だったんですが、前半1回後半1回ともに左曲がりのカーブ(レボルバーコーナーとレッドマンコーナー)でスピンしました。




やっぱり僕自身が右曲がりなので、左曲がりとは反りが合わないのかもしれません(笑)



車を労わるため6千シフトで走りました・・・・で、気になるタイムは、約2分18秒。
どうなんでしょう!?このタイムは(;一_一)



しかし、車、ドライバー共に無傷で、人に迷惑もかけなかったので良かったと思う今日この頃です(^_^)v




車の仕様
ユーノスロードスター NA6CE 10万1000キロ走行
エンジンノーマル   未オーバーホール オイルも多分純正品の普通オイルかと。
幌なしハードトップオンリー
減衰調整式車高調(メーカーわかりません) 一番柔らかい設定で走行
タイヤ ZETA(イタリアメーカーの一本5000円位の物らしい) 195/50/R15 8分山
ホイール SSR-TypeC
エアクリ変(メーカー不明)
タコ足、エキマニ変(これまたメーカー不明)
1.8仕様の足回り(ブレーキローターとキャリパー、パットなど)
マツダスピードデフ
4点ロールバーとタワーバー
5次元マフラー
BRIDEフルバケ
Posted at 2009/12/24 13:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽井沢ミーティング2021 http://cvw.jp/b/655379/45567021/
何シテル?   10/25 07:27
小さいときから車好きで、何も変わらずそのまま大きくなりました。 持つべきものは童心。自称大きな子供です(笑) 車暦 2007年購入 シビックタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RSプロダクツ ビンテージクラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 15:22:13
NA8C ロードスターにRECARO SR7F 交換取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 06:10:05
RECARO SR-7F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 20:49:50

愛車一覧

スバル フォレスター フォレちゃん (スバル フォレスター)
世界的なSUV人気に乗っかり、僕も初めてSUVを所有してみることにしました。基本的にノー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジン最高!使い勝手もよく不満なところは・・・小回りが利かないくらい。。。
ヤマハ MT-25 MT25 (ヤマハ MT-25)
友人に250面白いよと勧められ、車種もMT25を勧められ、騙されたと思って試乗に行ったら ...
ホンダ モンキー モンきっちゃん (ホンダ モンキー)
初めてのバイクで購入したのがこのモンキー。 地元のホンダドリームで200キロちょっとしか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation