ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [40歳_子持ちオヤジ]
ニュル24時間耐久レース挑戦記 - 40歳 子持ちオヤジの挑戦 -
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
40歳_子持ちオヤジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月19日
ニュル初日(パドック~レース観戦編)
無事、ニュルブルグリングに入ったところで、、 まずは、パドックを目指すことに。 場所は分かりませんでしたが、MAPを元に人に聞きながらパドックへ。 色々なチームテントや、人でごった返してすごい熱気。 また各チームにしても、かなりオープンに整備するところを見せていたり、 中でスポンサーさん達 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 06:03:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月19日
ニュル初日(チケット ゲット編)
チームガレージで、1時間程話た所で、、 あまりにも自分が準備無で来ていた為か? Jacoさん自身が運転する車で、コース外周路を1周案内してもらいながら、 便の良い駐車場の説明や、動きまわるのに必要なMAPの購入。 そして、チケット購入までサポートして頂きまして‥ また、実際にコースを運転する際 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 05:44:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュルブルグリング
| 日記
2012年05月19日
ニュル初日(レーシングチーム編)
朝から路頭に迷いそうになりましたが‥ 日本のレーシングチーム『Transit engineering』代表から、 ニュルに行った際は、ぜひ会うように薦められていたレーシングチームを思い出し、、 まずはネットでチーム名を検索。ラッキーな事に連絡先が分かったので‥ 電話を掛けて見る事に。。 一度 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 05:04:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュルブルグリング
| 日記
2012年05月19日
ニュル初日(駐車場編)
深夜4時に出発し、現地朝7:30に到着。 結構人が来ていて、まずは駐車場に入ってみようと入口へ。 入口に係員が立っていて、窓を開けるなりべらべらべら‥ ドイツ語でなんか喋ってる。 まったく通じない。。 何か入っちゃダメみたいな雰囲気で、あえなく撃沈。。 後から分かったのですが、コースへ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 04:52:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュルブルグリング
| 日記
2012年05月18日
ニュルへ向けて出発
やっと今週の仕事が終わり、 後は、ニュル24時間レースを見に行くだけになったのですが‥ 未だにチケットの買い方や、駐車場停めれるかも分からず。。 ホテルも予約できておらず。(最悪は車中泊 危ないかも?) 一応電話で問い合わせたら、チケットは正面ゲートで買えるとの事ですが‥ なんせ海外。すん ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 03:51:00 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ニュルブルグリング
| 日記
2012年05月17日
ニュル24時間耐久レース
年1度開催されるハコ車耐久の祭典、 『ニュルブルクリング24時間耐久レース』 が今週末、開催されます。 偶然か? はたまた奇跡か? 同じドイツ国内に居て、見に行かない訳には行かないので、、 チケットや駐車場の件、色々ネットで調べてみました。 『tickets-2-u 』‥チケット購入サイト ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 03:39:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュルブルグリング
| 日記
2012年05月16日
洗濯
海外のホテル暮らしで困るのが、 なんと言っても洗濯!! ホテルのクリーニングサービスは高すぎるし。 今回、シュッツトガルト中心街にあるコインランドリーを教えてもらったので、 洗濯に行ってきました。。 コインランドリーに入っては見たものの、、 システムがまるで分からず、、 外人さんに教えても ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 03:15:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海外ネタ
| 日記
2012年05月14日
住民登録
住民登録。。 日本では簡単な手続きですが‥ ドイツでも、長期滞在する場合は、入国後7~10日以内(すいません正確な日数はわかりません)に登録する必要があるとの事で、、 日本で言う市役所みたいな所へ行ってきました。 基本、入ったら札を取って待合室で待機。 自分の電光掲示板がついたら、別室の登録 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 03:07:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海外ネタ
| 日記
2012年05月13日
ハイデルベルグ
ローデンベルグへ行った帰り、 ちょっと回り道すれば、またまた古城があるとの事から、、 『ハイデルベルグ』という街にも行ってきました。。 この街は川を見下ろす高台に古城があり、急な坂道を登った古城から見る街並みは、一見の価値ありでした。 川と緑とドイツの街並み。 ここもお勧めです。。
続きを読む
Posted at 2012/05/14 05:26:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海外ネタ
| 日記
2012年05月13日
ローテンベルグ
昨日に引き続き、、 ホテルにこもるくらいなら、いろんな道を走ってのテストという事で、、 シュツットガルトから東へ1時間半程言ったところにある、ローテンブルグという街に行ってみました。。 この街は、日本で言うところの城下町で、、 城壁に囲まれた中に素敵な街があり、周りの自然と古城の組み合わせが ...
続きを読む
Posted at 2012/05/14 05:25:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
海外ネタ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「Newマシンのコンセプトを練っています。。」
何シテル?
02/17 22:40
40歳_子持ちオヤジ
[
静岡県
]
寝ても覚めても車好き! そんな40オヤジが新年を前に、新たな挑戦を始めます。 子供が生まれ、お金はない。時間もない。。恵まれた才能もない。。。 はた...
37
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車載動画 ( 21 )
ニュルブルグリング ( 13 )
Super FJ ( 6 )
FJ1600 ( 160 )
VITA-01 ( 3 )
ロードスター ( 11 )
AE86 ( 18 )
M01 ( 13 )
役立つ情報 ( 47 )
ご支援 ( 51 )
解説&レース情報 ( 54 )
面白ネタ ( 46 )
海外ネタ ( 71 )
その他 ( 58 )
リンク・クリップ
フヂイ エンヂニアリング
カテゴリ:ご支援の皆様 (敬称略)
2011/06/06 18:26:03
Race Fight Club
カテゴリ:ご支援の皆様 (敬称略)
2011/01/20 19:22:42
レヴ・レーシングガレージ
カテゴリ:ご支援の皆様 (敬称略)
2011/01/15 22:46:08
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ ロードスター
なるべく改造費をかけずに、速く!をコンセプトに。。 【チューニングメニュー】 • RG ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation