
ここ数ヶ月、毎朝ランニングを続けているのですが、体が先にギブアップするかと思ってたところ‥
靴のソールがバックリ剥離しまして。。
新たに靴買うのモッタイ無いので、テニスシューズを使ってた事もあるのですが、、
数ヶ月で壊れるところみると、やっぱり靴にも足にも、かなり負担かかってるんだなーと。
せっかくなので、新しいランニングシューズを買いにスポーツ店に行ってきました。
レーシングからトレーニング、はたまた、クッション材、ソール形状に至るまで、そりゃまーすごい種類があるもので。。
素人では、何が良いのかぜんぜん分かりませんでしたので、とりあえずお店の人に相談してみることに。
まずは、足の指先にマメが出来ていたので、足のサイズをキチンと測定。
あとはレース出場か?トレーニングか?
月の走行量(私の場合で80-100km/月)
ランニングスピード(私の場合5-6分/km)
最後に走るフォームを見てもらって、膝の内側が痛いと相談したところ、
ソールが硬く(指以外殆ど曲がらない)、クッション性が高い物。
足首が内側に傾かないようなモデルを紹介いただきました。。
靴と言っても、本格的に極めようと思ったら、奥が深いんですねーー。
Posted at 2010/05/17 21:45:01 | |
トラックバック(0) |
役立つ情報 | 日記