
自宅での筋トレメニューですが、ダンベルなど買うのももったいないので、近くに有るものを利用して…
重量的には9kg位ですが、そのうちだんだん重く(負荷が高く)なるので、いい重りかなーと思っていたのですが。。
今、スクワットやベンチなど20回×3セットで実施しているのですが、先日買った本では負荷が軽すぎる事が判明。
本によると
筋肥大を主目的に、同時に筋力増加を図る場合、
負荷強度:3−6RM(1RMとは、一度しか持ち上げる事の出来ない重さ)
反復回数:6-12回
インターバル時間:1分以内
トレーニング容量:3−5セット
トレーニング頻度:週2−3日
私の場合、9kgの重りでは30回以上繰り返し上げれそうなので、負荷は30RM
その他、反復回数も多いので、どちらかと言うと筋持久力を重視したトレーニングである事が判明。
レースでは、持久力も必要とは思いますが、やはり最大筋力も重視する必要があることから、もう少し重たいウエイトで少ない反復回数となるようなメニューを組まないと行けないと言う事で、、、
どのようにして練習して行くか考える必要があるようです。。
Posted at 2010/04/14 00:21:19 | |
トラックバック(0) |
役立つ情報 | 日記