• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40歳_子持ちオヤジのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

ノスタルジック ヒーロー

ノスタルジック ヒーロー7月に参戦したJOY耐ですが、今月発売の『ノスタルジック ヒーロー 10月号』にカラーで2ページにわたり掲載されました。。









悪い事をしない限り、雑誌に掲載される事はないので、、やはり嬉しいですね。。



本当に良い思い出です。。
 
すいません。自己満足でした。。
Posted at 2011/09/13 23:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年07月28日 イイね!

JOY耐 参戦レポート作成

JOY耐 参戦レポート作成最近、あまりにも忙しく…
遅くなってしまいましたが、JOY耐参戦レポートを作成しました。。

クラブマン参戦開始の時は、配信先も少なかったのですが…
最近は、レース活動を通して色々な方と知り合いになったこともあって、少しずつ配信数も増えてきました。。
(ただ、名刺交換させて頂いた方に無理矢理、送付しているって言う話もありますが…)



聞いた話では、、
土屋選手はレースが終わった後などに、250人以上へ参戦レポートを配信していたそうです。。

尊敬します。。
Posted at 2011/07/28 23:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年07月23日 イイね!

タイヤレポート作成

タイヤレポート作成今回参加したJOY耐ですが、、

TOYO TIRES様から、Sタイヤ『PROXES R888』のサポートを頂きまして…


若輩者ですが、少しでもお役に立つ事ができれば…と。
レポートを作成してみました。。

いざ、レポートを作成しようとして思ったのですが、、
開発者の立場になって、どんなレポートが役に立つんだろう…
って思い始めたら、中々これがまた難しくて。

本来なら、スティントごとの路面温度、タイヤ表面温度、温間エア圧、その時のタイヤ表面写真など、
練習〜レースできちんとしたデータを取っておけば良かったのですが…

ドタバタで、個人的なフィーリングのみのレポートとなってしまいました。

感想は色々言えるのですが、あくまでも主観になってしまうし、
ましてやプロみたいに色々なタイヤ走行経験値が圧倒的に少ないので、相対比較もそれほど出来ないし。。

タイヤにせよ、セッティングにせよ、、
マシンの状況を正確に伝えるには、経験は当然ながら、些細な事も感じれる能力が必要だと痛感!!
速く走ろうと、必死になっているようでは…

やはり、プロは凄いです。。
Posted at 2011/07/23 23:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年07月10日 イイね!

JOY耐 決勝結果

JOY耐 決勝結果その後のレース結果について、、

自分が熱中症で倒れた後も、チーム皆で一丸となって、追い上げていたのですが、、

突然の雷と激しい風雨で、全く視界が取れない状況。
レースはセーフティカーコントロールへ。。

数周、セーフティカー先導で周回していたのですが、そのまま赤旗中断でレース終了となってしまいました。。

最終結果ですが、
78台中65位(完走68台)

レースが途中で終了した為、
規定周回数ギリギリでの完走認定でした。

ミッション交換などのタイムロスを考えると、途中頑張って周回を重ねた事が、最終的に"完走"という結果につながったんではないかと。。

非常に良い経験になったレースでした。。
Posted at 2011/07/10 21:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年07月10日 イイね!

もてぎの暑さは…

もてぎの暑さは…ミッション交換後、順調に周回を重ねて迎えた午後2時。。

自分のスティントが回って来ました。。

給油の関係で、担当は1時間24分、33周のロングスティント。

一番暑い時間に、ロングスティント?

40過ぎの身体には厳しい状況でしたが、頑張って走ることに。。

走り始めて数周で、自作給水システムが使えなくなり、
猛烈な暑さと喉の渇きで周回する状況。

なんとか自己ベストを更新しながら耐えていたのですが…

1時間を過ぎたあたりで、意識がもうろうとし始め、ただタイムはドンドン上がってたらしく(無我の境地?)、ピットも、それ程深刻とは思って無かったらしいのですが…

その後、急にタイムが落ちた事で、ピットから残り3周の指示。

最後の1周でとうとう意識混濁となり、どこを走っているのかわからない状況で記憶がなくなったのですが…

後の事は覚えてい無いのですが、
フラフラ状態でピットまで何とか辿り着いた後は、自分で出れず引きずり出して貰って、救護カーでメディカルセンターへ緊急搬送。。

意識混濁、手足の痙攣、呼吸困難
今は、何とか回復しました。。

チーム関係各位および、メディカルの方には非常にご迷惑をお掛けして申し訳有りませんでした。。

また適切な処置をして頂いた監督始め、チームメンバーの方に、この場を借りて深くお礼申し上げます。。
Posted at 2011/07/10 19:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「Newマシンのコンセプトを練っています。。」
何シテル?   02/17 22:40
寝ても覚めても車好き!  そんな40オヤジが新年を前に、新たな挑戦を始めます。 子供が生まれ、お金はない。時間もない。。恵まれた才能もない。。。 はた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フヂイ エンヂニアリング 
カテゴリ:ご支援の皆様 (敬称略)
2011/06/06 18:26:03
 
Race Fight Club 
カテゴリ:ご支援の皆様 (敬称略)
2011/01/20 19:22:42
 
レヴ・レーシングガレージ 
カテゴリ:ご支援の皆様 (敬称略)
2011/01/15 22:46:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なるべく改造費をかけずに、速く!をコンセプトに。。 【チューニングメニュー】  • RG ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation