2010年08月29日
タッチペンを買いに行ったときに、パッドの残りを見てもらったら、3mmでした。
エンドレスSSY・・・ 1年持ちませんでした。
赤パッドを注文しました。
秘密ですけど、どこのか、わかりますか?
Posted at 2010/08/29 18:00:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月28日
初めてのオフ会。
全員知らない人だから、ちょっと不安。
けど、どんなフィットがいるか楽しみ。
そろそろ、出発!!
Posted at 2010/08/28 18:37:58 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月27日
フィットは、車高落とすと、フロントはトーアウトになる。
フィットのリアは、荷重がかかってロールするとトーイン方向に変化する。
リアのキャンバーは調整不可となっているが、ワッシャーを入れることによりキャンバーをつけることができる。
Posted at 2010/08/27 19:07:11 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月27日
カートに行ってきました。
何年ぶりかな~~~
教えながらなので、タイムアタックとかできなかったけど。
正直いって、
カートってこんな感じだったっけ?
ジムカーナのほうが楽しい!!
Posted at 2010/08/27 14:34:47 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日
すこし、ブラッキーの欠点も見えてきました。
それは、
それは、
3人乗ると、フロントの接地感が無くなる!!
(3人目の後ろ真ん中乗り、4人、5人は試していません。)
何か壊れたと思うくらい、変化します。
ブラッキーって、
フロントはしっかりで、リアはかなり粘る仕様みたいで、
リアは柔らかく重くなるとリアの車高落ちます。
それが原因かな?と思います。
ほかの足回りも、そうなのかな?
アライメントで治ったら、いいな~ 治らないよな~~ きっと・・・
Posted at 2010/08/25 18:13:27 | |
トラックバック(0) | クルマ