久しぶりの直6、FRベース。 走らせることがとても楽しく、気に入っています。 ・MOP:電動パノラマサンルーフ ・2024年7月27日:契約 ・2024年8月第2週:製造 ・2024年8月20日:登録 ・2024年9月1日:納車
所有形態:現在所有(メイン)
2024年09月07日
ゆったりとした乗り心地と使い勝手の良さ、個性的なスタイリングが気に入りました。 通勤や買い物に大活躍しています。
所有形態:現在所有(サブ)
2023年08月05日
4ドア+MTでMAZDA3にたどり着きました。 ロードスターRFからの乗り換えです。 走らせる楽しさは通ずるものがありますね(^^)
所有形態:過去所有のクルマ
2022年03月13日
2シーターオープンの夢を叶えてくれた車です。 MTの楽しさも思い出させてくれました。 短い付き合いでしたが、生涯忘れることのできない車となるでしょう。
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月25日
2018年3月から家族の足として大活躍してくれました。 2023年9月8日の大雨による冠水で水没してしまいました。。 5年半ありがとう。
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月18日
洗練されていてとても良い車でした。 5年目の車検を目前に降りることにしましたが、普段乗りに使わなかった事もあり、最後までピカピカの状態を維持できたと思います。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年06月14日
決して速さや数値性能に優れる車ではありませんが、常に車を意識していられます。 完璧過ぎない所も好みでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月11日
2008年8月~2012年8月。 この車のお陰で、みんカラに出会い、多くの方と交流が持てました♪ 4年間ありがとう~。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月14日
とても楽しい車でした。 ノーマルでも充分なパフォーマンスでしたので、あまり弄らなかったです。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月17日
(2024年8月製造モデルのインプレになります) 他社のSUVも検討しましたが、濃厚なドライブフィールのCX-60が忘れられず、何度も試乗して決めました。 今のところ異音や不具合はなく、乗り心地もそれほど硬いとは感じません。 私の場合、SUVであってもワインディングでの気持ちよさ、楽しさを重視しま ...
2024年09月21日
・通勤と買い物での使用がメインですが、山奥でまったりする時にも重宝します。
2024年08月12日
先ずはスタイリングが気に入りました。 それから6MTが選択できること。 運転の楽しさとユーティリティのバランスが良いです。
2024年03月16日