• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんきぃの"ジュークン" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2023年12月1日

HIDバルブ交換(18,210km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使ったのはこれ。ちなみに純正はPhilips製85122というやつです。4200Kのようです。
2
エアインテークを外し
3
ゴムのグロメットを外します。前期型はプラスチックのカバーのようですが、後期型はゴムカバーになっており、取り外しが楽です。
4
運転席側はウォッシャーの入り口を外します。写真のクリップの中心を上に引き上げて外します。
5
白い明るい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

【備忘録】洗車

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイビーム交換ハロゲン→LED(18,210km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 10:14:41
DC2リアウイング再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:21:59
スモーク スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:21:54

愛車一覧

日産 ジューク ジュークン (日産 ジューク)
新しい車を迎えることになりました。長く大切に乗ろう。
ホンダ フリードハイブリッド フリちゃんきぃ (ホンダ フリードハイブリッド)
アコードより乗り換え。
日産 オッティ オティ郎太 (日産 オッティ)
通勤車として7万円で調達。まだまだ走れる。
ホンダ アコード ユーロR あこちゃんきぃ (ホンダ アコード ユーロR)
シビッ汰は無事にお嫁にいきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation