• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーナッツパパのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

追伸!

ラーの帰り道、家族会議を開きます。

今日は29日

2日から車で帰省する妻!

30・1・2・3日と出勤の私・・・。

「カートどうする?」

「今日、4階まで運ぶ??」と妻・・・・・・・・。

昨日、今日とカート三昧でヘトヘトの私(爆)


「中井に行こう!!」と私・・・・・・。



行きましたよ。中井に(笑)

しかも、ナイター走っちゃいましたよ(苦笑)

チャンポンでグロッキーです。(爆)

ただ、やっぱりしめは中井で!(笑)




ちなみに、28日に出したベストラップをアップ!!











記念すべき!!まぐれ!?
Posted at 2012/04/30 01:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズカート | 趣味
2012年04月30日 イイね!

初挑戦!!

今日はいつもお世話になっている中井インターサーキットが、バイクのイベントで貸切のため、初めて フォーミュランド・ラー飯能に進出!

キッズカートスクールに参加してまいりました。

妻が申し込んだのですが、

①ビギナークラス ②ステップアップクラス ③レーシングクラス

と分かれていたのですが、なんと③レーシングクラスに参加とのこと!!

大丈夫か!?

まずは、加速&ブレーキ練習です。

ホームストレートからスタートして1コーナー曲がってすぐにブレーキング!


オチビ・・・・アクセル全開に出来ません! パイロン手前からブレーキング(爆)

予想どうりの展開です(笑)

何度もやるうちに、だいぶ良くなりましたが、全開にしようよ・・・。ただしスピンは無く制動距離も短めでグー!


続いて、スラローム(間隔の短い細かいヤツ)

思っていたよりも早く、上手にクリアー!毎度のことですが、もう少しアクセル踏めれば尚よろしいのですが・・・(笑)



続いて、初挑戦のスラローム!!

講師の方に、「初めての人~?」っと言われ、手をピシッと挙げるオチビ(笑)
細かく教えてもらい、スタート!!

はいっ!! いきなり逆回り!!(苦笑)

ただ、理解してしまえば、問題無いのか・・・キッズカートで挑戦している子たちの中で、1番上手だった気が・・・!(笑)


最後は、コース走行です!

初のコース走行です!ドキドキ!

しかも・・・・・・・カデットと混走(爆)  マジかい!!


思ったより上手に走れましたが、

前にゆっくり走っている子がいると、(スーパースロー)ドライブに・・・・・。あんなに広いコースなのに・・・。(爆)

コメカミの血管が切れるかと思うくらい、イライラしてしまいました。(反省)

にしても、カデットは速い!!

最終的には、なかなかの感じで走れていたので今回は良しとします(笑)
暑い中、よく頑張りました!


気が付きました?

オチビ中心のカートに乗っています(笑)

「カートに乗って写真撮りたい人~」  「ハ~~イ!」

ほぼ全員が手を挙げジャンケンに・・・・・。

おわかりの様に、勝ってしまったようで(笑)


オチビ小さいので、シートに座ると顔が見えなくなってしまうため、空気イス状態(笑)

頑張っている為か、微妙な笑顔でした(笑)


頑張れオチビ!!




Posted at 2012/04/30 00:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズカート | 趣味

プロフィール

息子に何故かピーナッツパパと呼ばれたりします。 特にピーナッツが好きでよく食べている訳では無いのですが…(笑) スーパーボンビーな車好き! 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ハスクバーナ SM400R ハスクバーナ SM400R
モアパワーを求めて、新しい家族??が仲間入り(笑)
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
今まで、ずっと可愛がってきた愛車です。ここ4~5年は殆ど乗れず、ただ置いてあるだけの状態 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大切な愛車でした。 家庭事情により泣く泣く手放しました。
その他 その他 息子のカート (その他 その他)
彼の愛車です。 コツコツ弄ってアップしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation