• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーナッツパパのブログ一覧

2012年05月14日 イイね!

ひさびさに写真撮ってみました!!

朝、目が覚めて・・・・・。


一瞬昨日のことは、夢だったのかと思いましたが、



ちゃんとテーブルの上にトロフィーがありました(笑)









今日はひさしぶりにバイクのエンジンをかけてみました(笑)

全然乗ってません。

ハスクに至っては、トラブルで走れません(爆)


早く修理せねば・・・・・・(汗)





珍しい2ショット?!



どんだけモタードオタクなのやら・・・。

Posted at 2012/05/14 11:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モタード | クルマ
2012年05月13日 イイね!

ついに〇〇しちゃいました!?

今日は中井サーキットにて第2戦が行われました。


オチビはデビュークラスに出場させていただきました。

妻が前日練習に付き添い、準備は万端!!


オチビも勝つ気満々‥‥!?

母の日のプレゼントにシャンパンファイトしたいと‥‥‥(汗)


タイムは少しずつ上がって来ていますが、いかんせんバトルが出来ないオチビ。


どんなにゆっくり走っている子でも、前にいるとナカナカ抜けません。

いや、殆ど抜けません(爆)



期待しつつも、結果がついてくることは期待しないよう、臨みます(苦笑)




10分間のタイムアタックに突入!!  

デビュークラスは28秒を切ってしまうと、

逆グリット(基準タイム28秒より速い程、最後尾スタート)になってしまうため、


現在ベストが27秒56のオチビは、大変危険な状態(笑)



後方スタートでは、まず勝ち目はありません。





1周、2周、3周、4周‥‥  あれ!?


ずっと    30秒台??


やはり‥‥前が詰まると抜けません(爆)  しかも鬼遅い(泣)





予定どうり、一度ピットインの指示を出しましたが‥‥








入って来ません。(爆)







ようやく気付いて、ピットイン。前が空いているタイミングで再スタート!




「いっけ~~~~!!!!!」









2周後に、28秒1台に奇跡の突入!!




急いでピットアウトの指示をします!!
今度はしっかり指示が見えていたようで、しっかりピットアウト出来ました!!(笑)



なんと、2番グリットをゲット!!!



私はここで、もう満足です(笑)








さぁ  いよいよ10周の決勝です!!



心臓バクバク!! 

こんな光景見たこと無い!!   クラクラしそう!!


オチビはスタートも苦手! すぐに譲ってしまいます。

 

本人に、頑張れ!とタッチをして、スタートを待ちます。


レッドシグナル点灯‥‥‥。


消灯!  スターーーート!!




ロケットスタートを決めて、1コーナーにトップで飛び込む
息子の姿に、思わずガッツポーズしちゃいました(笑)



1・2・3・4・5周 何とか1位をキープしていましたが、


みるみる  2位の子が追いついてきます(汗)




いっけーーーーー!!!





どんだけ妻と騒いだことでしょう?!






ファイナルラップ、最終コーナーをトップで立ち上がって来たのは、



我が息子!!!! 
  チェッカーーーー!!!!!



妻は泣きながら、顔をクシャクシャにして喜んでいます!
私もだいぶ喜んじゃいました。


ちっさ! 



ここで一言・・・・あくまでもデビュークラスです。(笑)




とっても、楽しい、嬉しい、最高の日になりました。




師匠をはじめ、諸先輩の方々、

ライバルのみんなにも恵まれ、大きな一歩を踏み出すことができました。

本当に本当にありがとうございます!

これからもがんばりますので、みなさま、よろしくお願い致します。







そして、オチビ!
     本当におめでとう!!!!


Posted at 2012/05/13 23:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2012年05月07日 イイね!

自作!?

今日はゴールデンウィーク最後のお休みです。

世間の方は今日から働いていることでしょう・・・。

私も明日からは・・・・。


そんなことで今日は自作カウル製作中・・・。

新品買うと、バンパーとサイドカウルで諭吉様が2枚近く羽ばたいてしまいます。

何とか1枚ですませましょう計画です(笑)

それではスタート!!

スタイロフォーム  700円





適当な大きさに切って重ねます。



私、凝り性なくせに、大雑把なので、定規は使いません(笑)

ガシガシ!!





こんな感じ!?

で、ひたすらカッターで削り取って行きます。






かれこれ3時間!!

こんなに削りました!! 大量!!!




妻の呆れ顔が目に浮かびます(苦笑)

しっかり掃除機かけて・・・・バレるかな~


ある程度成形出来たら、40番の紙やすりで最終的な形成をします。

左右対称にするのがとても大変!!














オチビよ、待っていろ~!

カッコイイカウル作ってやるぞ~~~!!!


てな訳でこんな感じになりました(笑)

いかがでしょう?(笑)



こんな感じでベース作り終了!
Posted at 2012/05/07 16:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記
2012年04月30日 イイね!

追伸!

ラーの帰り道、家族会議を開きます。

今日は29日

2日から車で帰省する妻!

30・1・2・3日と出勤の私・・・。

「カートどうする?」

「今日、4階まで運ぶ??」と妻・・・・・・・・。

昨日、今日とカート三昧でヘトヘトの私(爆)


「中井に行こう!!」と私・・・・・・。



行きましたよ。中井に(笑)

しかも、ナイター走っちゃいましたよ(苦笑)

チャンポンでグロッキーです。(爆)

ただ、やっぱりしめは中井で!(笑)




ちなみに、28日に出したベストラップをアップ!!











記念すべき!!まぐれ!?
Posted at 2012/04/30 01:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キッズカート | 趣味
2012年04月30日 イイね!

初挑戦!!

今日はいつもお世話になっている中井インターサーキットが、バイクのイベントで貸切のため、初めて フォーミュランド・ラー飯能に進出!

キッズカートスクールに参加してまいりました。

妻が申し込んだのですが、

①ビギナークラス ②ステップアップクラス ③レーシングクラス

と分かれていたのですが、なんと③レーシングクラスに参加とのこと!!

大丈夫か!?

まずは、加速&ブレーキ練習です。

ホームストレートからスタートして1コーナー曲がってすぐにブレーキング!


オチビ・・・・アクセル全開に出来ません! パイロン手前からブレーキング(爆)

予想どうりの展開です(笑)

何度もやるうちに、だいぶ良くなりましたが、全開にしようよ・・・。ただしスピンは無く制動距離も短めでグー!


続いて、スラローム(間隔の短い細かいヤツ)

思っていたよりも早く、上手にクリアー!毎度のことですが、もう少しアクセル踏めれば尚よろしいのですが・・・(笑)



続いて、初挑戦のスラローム!!

講師の方に、「初めての人~?」っと言われ、手をピシッと挙げるオチビ(笑)
細かく教えてもらい、スタート!!

はいっ!! いきなり逆回り!!(苦笑)

ただ、理解してしまえば、問題無いのか・・・キッズカートで挑戦している子たちの中で、1番上手だった気が・・・!(笑)


最後は、コース走行です!

初のコース走行です!ドキドキ!

しかも・・・・・・・カデットと混走(爆)  マジかい!!


思ったより上手に走れましたが、

前にゆっくり走っている子がいると、(スーパースロー)ドライブに・・・・・。あんなに広いコースなのに・・・。(爆)

コメカミの血管が切れるかと思うくらい、イライラしてしまいました。(反省)

にしても、カデットは速い!!

最終的には、なかなかの感じで走れていたので今回は良しとします(笑)
暑い中、よく頑張りました!


気が付きました?

オチビ中心のカートに乗っています(笑)

「カートに乗って写真撮りたい人~」  「ハ~~イ!」

ほぼ全員が手を挙げジャンケンに・・・・・。

おわかりの様に、勝ってしまったようで(笑)


オチビ小さいので、シートに座ると顔が見えなくなってしまうため、空気イス状態(笑)

頑張っている為か、微妙な笑顔でした(笑)


頑張れオチビ!!




Posted at 2012/04/30 00:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | キッズカート | 趣味

プロフィール

息子に何故かピーナッツパパと呼ばれたりします。 特にピーナッツが好きでよく食べている訳では無いのですが…(笑) スーパーボンビーな車好き! 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ハスクバーナ SM400R ハスクバーナ SM400R
モアパワーを求めて、新しい家族??が仲間入り(笑)
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
今まで、ずっと可愛がってきた愛車です。ここ4~5年は殆ど乗れず、ただ置いてあるだけの状態 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
大切な愛車でした。 家庭事情により泣く泣く手放しました。
その他 その他 息子のカート (その他 その他)
彼の愛車です。 コツコツ弄ってアップしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation