• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

おくさんおえかきですよ.

おはようございます☆

只今、妻が美容室へ行く準備をしており、
まったくかまってくれないのでブログの更新をしています。

そんな妻に先日、言葉を一言変えることで意味が変わる話をしました。
たとえば、某NHKの番組「おかあさんといっしょ」を
「お義母(かあ)さんと一緒」とタイトル変更したらAVぽくなる。
そして北海道の某地方番組での1コーナー
「奥さんお絵かきですよ」を「奥さんにお絵かきですよ」と
タイトル変更したらAVぽくなる。

と話したら

「その(くだらない)話、いつまで続くわけ?」と
じゃけんにされました。



話は変わりますが、みんカラと同じSNSのフェイスブック。
三大嫌われ投稿は「食う買う行く」だそうです。
つまり、他人が何食った何買ったどこ行ったの類は
自慢話で、いいね!してる人も実は興味ないとのこと。
じゃ何を投稿すればいいの?ということになりますが、
投稿しなければいいという結論になります。
今では投稿する人は一緒な感じで
一時期からみれば、FBもかなり廃れた感がありますね。

そんな逆風を背に私は投稿します!
FBではありませんが!

先日、妻とランチでハンバーグを食べに行きました。
待てない私が1時間も並び、どんだけ美味いのよ!
と半分キレかけながら食べたハンバーグ超美味!!!
めっちゃうめー!!!









そのあとスタバでストロベリーなんちゃら飲んで
妻の買い物に付き合って帰りましたー













今回の写真は全てインスタからでしたー^o^



あ、Q7のホイールですが24インチで
こんな感じにしたいと思っておりますー


Posted at 2016/06/02 09:29:37 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

海峡の風.

おはようございます!

本日は仕事が一件もない(今のところ)というレア日です☆

GWも仕事だったのですが、その合間をぬって
一泊でハコダテへ行って参りました。
実はその日も私は昼まで仕事、そして翌日も夕方から仕事と
超ハードスケジュールだったのですー


今回は私の両親と妻の両親も同行し、総勢8人での移動。
もちろんQ7だけでは収まりきらないので、TTも出動。
私は仕事を終えてからTTで後を追いかけることに。

宿泊したホテルは4/25にオープンしたばかりの海峡の風。
すでに同じ系列である「乃の風」「緑の風」は昨年宿泊済み。












外観やエントランス、ロビーは他のところと比べるとちゃっちかったです。
ただ部屋は凄かった!
啄木亭だったときの部屋を2つ使ってリニューアルしたそうで、
めちゃめちゃ広かったですね。
正直、広すぎてそこまで活用できない。










海峡の風専用風呂は男女とも小ぶりな感じ。
それでも宿泊者も少ないので2,3人入っている程度です。
露天風呂や大浴場を楽しみたい方は
隣接する啄木亭へということみたいです。

夕食のバイキングはなんと肉なし!
メイン全て函館近海でとれた海の幸とのことで、
嫁は肉なくてブーブー言っていましたが
私は活きたヤリイカをその場でさばいて提供してくれる
活イカにハマり、子供らと一緒にめちゃめちゃお替りしました笑

「海峡の風」半月前にオープンしたてで
なんとショップの増設もこれから(オープンと同時にしろやー)、
なんだか寂しいような感じも受けたのでなんだかなーという総評です。

帰りの道中で妻の携帯にホテルから電話があり、
会計の不手際で、90円不足でしたとの連絡でした...
しかもホテルに一度戻ってほしいくらいの言葉や
会計はAMEXで払いましたが、キャンセルして切り直してもいいですか
みたいなことを言われ...
会計16万円中の90円、しかもしかもでホテル側の不手際で
そんなめんどい電話しますかね!
てめーらで勝手に処理すれよのレベル...飽きれました。


で、夜は函館山夜景





帰りは五稜郭タワー、北海道新幹線(の外観w)を見て
ラッピで昼ごはんを食べて帰りましたー





今回は全部スマホでの撮影です笑
デジイチ持って行くの忘れましたーww



帰りの高速道路で60キロ未満で走行してるアホンダラいまいしたけど
アタマ大丈夫なんですかね?
Posted at 2016/05/17 08:09:20 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

ちゃらりー鼻から牛乳.

おはようございます☆

ちゃらりー!
ウチのルークスちゃんが燃費不正の対象!?
排ガス不正は地球には悪いが、
ぶっちゃけユーザーには関係ないからどうでもいいけど~
燃費不正はアカンでしょ~

どうりでリッター10キロ切るときがあるわけだ!

ちなみに前回の「春の交通危険罰金振込詐欺週間」の件ですが、
なぜ「詐欺」かというと...

私からいうと覆面Pは詐欺なのです。
ようするに追尾でもねずみでも
ちゃんとした白黒パトカーで捕まえるべきです。
覆面というのは見た目一般車両に扮した我々を騙すものです。
重犯罪での使用はわかりますが、このような軽犯罪で
使用するのはいかがなものかと思います。
世間一般では人を騙す行為は詐欺です。
つまり覆面での検挙は詐欺行為。

法ではYESでも立派な詐欺行為には違いありません。
ちなみに先日、市長の乗った公用車が50キロ制限の道路を
57キロから60キロの間で走っていました。
追尾していたので間違いありません。

ちゃらりー鼻から牛乳!!!
Posted at 2016/04/23 11:05:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

春の交通安全週間.

おはようございます☆

先日、私の友人の方が春の交通安全週間の初日で
餌食となりました。
札樽自動車道、市内で御用となったわけですが、
捕まえるのはいいとして、路肩に停めて切符の手続き等は
いいのでしょうか。もちろん「法」でOKなのはわかります。

しかしながら、
  • 高速道路上は、道路交通法により、駐停車禁止です。
  • 路肩や路側帯での停車は、後続の車両から追突されるおそれがあり、
    大変危険です。
  • とネクスコでは謳っております。

    大した速度でもない車を無理矢理捕まえて安易に路肩に停車し、
    後続車両に激突させたらどうするつもりなんでしょうか。
    事故防止の為の交通安全週間では??

    今の車は動力性能がかなり上がっていますので
    100ちょっとで捕まえるのはおかしいと思いますし、
    激突のリスクを犯してまで捕まえるのはよくわかりません。
    しかもその場で罰金を払うことは出来ません。

    ぶっちゃけ、安全より金儲けの為の罰金は振込みで!
    「春の交通危険罰金振込詐欺週間」気をつけましょう。
  • Posted at 2016/04/10 08:25:38 | トラックバック(0) | 日記
    2016年03月17日 イイね!

    Q5売り鯛でツー.

    コンニチワ☆

    前々回のブログでも告知しましたが、
    myQ5を今の状態で売りたいと思っております。
    なにげにQ7の納車が早くなりそうなので
    けっこうギリギリな感じになってきました^^;;

    私の付き合いしているディーラーなら
    ローンを組むことも出来ますので(もちろん認定中古車として)
    お気軽にメッセくださーい*^^*

    Q5の詳細です↓
    https://minkara.carview.co.jp/userid/655938/car/1257745/profile.aspx



    Posted at 2016/03/17 17:24:19 | トラックバック(0) | 日記

    プロフィール

    人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    掲示板

    << 2025/10 >>

       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 

    リンク・クリップ

    MOMOさんのミニ MINI Countryman 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2024/03/20 11:28:01
    疲労困憊 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2023/10/04 06:07:24

    愛車一覧

    スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
    1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
    日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
    ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
    レクサス LM レクサス LM
    6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
    ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
    タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

    過去のブログ

    2021年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2020年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2019年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2018年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2017年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2016年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2015年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2014年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2012年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2011年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2010年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation