• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

Breaking Bad.

コンバンワ☆

全くネタがない以上、大好きな海外ドラマのお話でもします!
海外ドラマは平均すると1日2~3時間観ていますw
そのかわり、日本の地上波はほぼ観ません。
まず低俗なバラエティ興味ない。
国内ドラマは職業が変わっただけの恋愛ドラマに過ぎず、
主役や脇役演じる俳優のキャラもほぼ一緒...
何が面白いのか逆に本気で聞きたいです。。。

海外ドラマは脇役どころか主役の俳優が
違うドラマでかぶることはほぼなく、
視聴率が悪ければシーズン1の途中でも
無理矢理打ち切りというストイックな現実が好きです(笑)
まさにそこがアメリカンドリーム♪
演じてるキャラを崩さない為にバラエティ出て
番宣するようなおバカなこともしません!

海外ドラマはもちろんスカパーで全チャンネル網羅してます!
DVDの方が早く出る作品についてはツタヤで借りてきてます。
そんな海外ドラマ好きな私が
今までに一番面白かった作品は...

「Breaking Bad.」




これはぶっちぎりで一番の海外ドラマです!!
エミー賞、ゴールデングローブ賞など、数々のアワードを受賞!
全米で社会現象を巻き起こした衝撃の傑作ドラマ!!
道を踏み外すという意味の同作品ですが、
イントロダクションを某サイトからパクリましたw

『これまでに真面目に生きてきた高校の化学教師
ウォルターが、ある日突然、肺ガンで余命2年と宣告される。脳性麻痺の長男に、身重の妻を抱えて、最大の心配事は今後の家族の生活費。絶望的な状況の中で、ウォルターは化学の知識を生かして違法ドラッグ(クリスタル・メス)を製造し、かつての教え子のドラッグディーラーと組んで家族に遺す現金を調達するべく、後戻りのできない犯罪へと手を染めていく——。

衝撃的かつ独創的な映像世界で米国TV界を席巻した大ヒット・シリーズ「ブレイキング・バッド
」は、2008年より、「マッドメン」や「ウォーキング・デッド」など質の高い人気シリーズを輩出しているベーシック・ケーブル局AMCで放送スタート。直後から視聴者の爆発的な人気と共に批評家が熱狂し、同局のオリジナル番組のブランドを決定付けたモニュメント的な作品だ。2013年に全5シーズンで完結するまでには数々の主要なアワードに輝き、2013年、2014年にはエミー賞作品賞を2年連続受賞、2014年にはゴールデングローブ賞の作品賞を受賞するという快挙を成し遂げた。中でも、主演の
ブライアン・クランストンの熱演は鬼気迫るものがあり、”近年のハリウッドで最も素晴らしい演技”と放送開始当初より各方面から絶賛の嵐。エミー賞では主演男優賞を4度受賞したほか、相棒役のアーロン・ポールも同賞助演男優賞を3度獲得して記憶に残る名演を披露している。麻薬組織に銃撃戦やバイオレンスなど派手に魅せる過激な描写もさることながら、家族のドラマや追い詰められた人間の心理に誰もが自分を重ね合わせることができる人生の皮肉と残酷さを伝えて、普遍的な感動を呼ぶ本作。番組の生みの親であるヴィンス・ギリガンのブラックなテイストとユーモア、鋭く現代社会の問題をつく視点も秀逸な、アメリカTV史にその名を残す傑作シリーズだ。』


嘘じゃなく本当に面白いので是非観て頂きたいです!

ちなみに最近「24」の最新作を観ましたが
ネタ切れの印象は免れない感じが漂っていますね(笑)
つまり内容は微妙でしたww
Posted at 2015/03/09 19:31:53 | トラックバック(0) | Others | 日記
2015年02月13日 イイね!

C4登録台数200台突破!

C4登録台数200台突破!











只今!
C4 登録台数!
200台
突破しました!


2011年の立ち上げから丸4年で
参加台数を200台達成することが
出来ました!
C4の運営を支えて頂きました
メンバー皆様に
心から感謝致します!




【C4ロゴマークの由来】

「C4」のロゴマークに2つのエンがあります。
一つは色の付いたエン
もうひとつはその影のエン
影のエンは元のエンがないと存在しません。
元のエンは影のエンのお陰で引き立ちます。
どちらも一つだけでは成り立ちません。

一つのエンは円であり
円は丸くてどちらが上でも下でも
右でも左でも一緒です。
「C4」は上も下の関係もなくみんな一緒。
車種やモディ多い少ないなど右も左もありません。

北海道でユーロの集まりというと
ショップやメーカーが主催がほとんどです。
それぞれ色んな思惑がありますが
できるだけ自分たちの力でイベントや
ミーティングなどを開いていきたいと考えております。
そういったことがモディの多い少ない関係なしで
メンバーが一緒の立場に成り得るのです。

もう一つのエンは縁
上の円も縁がなければ成り立たず
オンライン上でみんカラで出会った縁
オフ会などを通じ実際に出会った縁
それぞれ色んな縁で「C4」は現在、
登録台数100台を超え大所帯となりました。

これからも円と縁どちらかが欠けてても
「C4」の延には繋がりません。

今、メンバー同士で仲良くしているのは
C4の「縁」で結ばれということに間違いありません。
その感謝の気持ちは「C4を盛り上げていこう」
という思いに反映していくよう切に願います。

Posted at 2015/02/13 17:39:45 | トラックバック(0) | Others | クルマ
2014年12月28日 イイね!

really really ready.

こんにちは!

今年平成26年も残すところ、あと3日!
みんトモの皆様は新年を迎える準備は整いましたか?(*^▽^*)

しかし1年は本当にあっという間ですね!
年を重ねるごとに1年を早く感じます(笑)

今年は波瀾万丈な一年でしたが
公私共にスキルアップした一年でもありました。
特にスーパーカー写真展は最高でした!!
来年は更にレベルアップしまーす!\(^▽^)/

今年撮影した写真をインデックスにしてまとめました!
これでも一部なので今年は沢山写真を撮った年でした^^
(元サイズで欲しい方はお渡し致します。)

また来年もよろしくお願い致しますm(__)m
撮影会も色んなセッションをしたいと思っておりますので
気軽に声掛けしてください♪


それでは良いお年をお迎えください。


DJ sJp 拝

















Posted at 2014/12/28 10:37:04 | トラックバック(0) | Others | 日記
2014年12月13日 イイね!

2代目 Q soul bros.

2代目 Q soul bros.






コンバンワ☆

とうとうNETでお披露目となりました!


2代目Q7!





































デザインは人それぞれ好き嫌いありますけど
なぜかしらアウヂーって見慣れてくると
格好良く見えてきますよね~!


インテリアはめっちゃイカ酢!!


日本上陸は再来年とのことですが
明日予約してきます(笑)







そして!

私の写真がAudi JapanのFBページに!!

一個人が撮った写真が載るなんてめっちゃ嬉しいです~*^^*

Posted at 2014/12/13 20:05:48 | トラックバック(0) | Others | クルマ
2014年12月09日 イイね!

FNSとSNS.

コンバンワ☆


FNS歌謡祭で口パク疑惑!?

ってネットで騒がれてましたけど、
歌手が口パクして自分に何かマイナスになることあるのかしら、
と騒いでる人に聞きたい今日この頃です。

FNS歌謡祭に多額の投資をして口パクしたせいで
損失したっていうならわかりますけど、、、

まぁホントにどうでもいいことに
いちいち騒ぎ立てますね~

みんカラのようなSNSでも
自分の身に起きたことを被害者側から
モノ言ってる方もいらっしゃいますが
本当にわざわざブログに載せて不特定多数の人に
見せる必要あるのかな~と思います。
親兄弟、トモダチなどに口頭で話すならわかりますけど。

ま、この話すらどうでもいい話です!




昨日からA4アバントをディーラーで借りてますが
静粛性、機動力、安定性の全てが素晴らしく、
ノーマルってこんなに良かったんだ!と
AUDIの良さを再認識しました(笑)




先日ですが、まだ雪が降る前に
のうせいさんとNX(2.0T)試乗しました。
レクサス立ち上げ当時の
どれ乗ってもクラウンよりは良くなったと思います。
でも今回のA4と乗り比べてみたら...

迷うことなくEUROじゃ!とコチラも再認識しました!

そんなA4(確かA5も)は絶賛歳末割引中です!
より良い条件を出して欲すぃ時はぜひ御相談ください!
ま、私はダーシマに話を振るだけですけど!(笑)
Posted at 2014/12/09 20:56:53 | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
レクサス LM レクサス LM
6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation