• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

Today's blog from The“arc”.

Today's blog from The“arc”.今日はDocomoへ機種変更しに行ってきました~

近頃調子が悪いXperiaを新型のXperia arcに
そして白からピンクに色を変更。

新型は薄くなった分かなり軽くなりました。
薄くなったといっても持ちやすさ使いやすさも
向上し見ため的にもとてもGood♪

ひとつ不満なのは電源ボタンが押しづらい・・
まぁそう頻繁に押すことはないでしょうが・・(^-^;

今回はHDMI端子でTVに繋げることができて
Xperiaに保存したPVなども観ることができます。
メモリーも16Gあるのでかなり入れることができると思います。



とりあえず少し触ってみましたが
タッチパネルの反応もよく誤作動もないので
安心しました(⌒0⌒)/~~

これでどれだけもってくれるか・・・ですね(笑)


Posted at 2011/03/24 20:42:36 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年03月22日 イイね!

Ooh, do do do do do do do Car wash, car wash.

Ooh, do do do do do do do Car wash, car wash.









ちょ~汚れたクルマを久しぶりに洗車しました~
さすがにこの寒空の洗車はカラダに堪えます・・(T-T)

ルークスの洗車中フロントバンパーの破損を発見!
身に覚えがあるようなないような・・・(;´д`)



それからなにやらバンパーから飛び出してるモノも発見・・


それからそれからよーく見たらフロント、リア、サイドともに
多数の傷も見つけちゃいました・・
色の濃いクルマの定めですね・・。


最初洗ったルークスはケルヒャー&手洗い
次に洗ったQ5は・・
寒くなってきてケルヒャーのみ(;o;)

またどうせすぐ汚れますが一瞬でも
キレイになってると気持ちいいですね♪




ついでに泥まみれだった玄関廻りも
ケルヒャーでキレイにしました。
手前にある踏み石は
我が家の縮小サイズの踏み石で
ワンオフです(笑)





最後にこの前「Will I am」宛に送ったメッセージですが
「Black Eyed Peas」の公式サイトを通じて送りました。

次の日・・
そのメッセを見たオーストリアのファンの方からメッセージが・・・
その頂いた内容は

「Hello
I wanted to tell you that I think of your country and pray for....
that is the only thing what I can do...

in HOPE and LOVE 」

「ハロー 私はことを伝えたかった。
あなたの国を考えて、祈ります…
それが私ができる唯一のことです・・
愛と希望を・・」

とのことです。
遠い国からありがとうございました
Love and Peace to you・・・

Posted at 2011/03/22 20:48:47 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年03月15日 イイね!

“We Are The World”(Hazard scene do not cross part.3)

“We Are The World”(Hazard scene do not cross part.3)昨年の今頃だったと思います。
ハイチ大地震の被災者支援を目的として
ライオネル・リッチーとクインシー・ジョーンズの呼びかけで
We Are The Worldのリメイク版が総勢70名にも及ぶ
豪華アーティストの参加により完成しました。


We Are The Worldと言えば有名なチャリティー・ソングです。
もちろんそこで集まったお金はハイチ復興の為に
使われたわけですが・・
今回の東北地方太平洋沖地震でもう一度と思い、
私は無謀なメッセージを送りました。


その送った相手というのは・・「Will I am」
もちろん知り合いでもなんでもありません。(当たり前ですが・・・)
彼はBlack Eyed Peasのリーダー的存在で
チャリティコンサートなども開催しています。
なんとなくノリでやってくれそうなイメージです(^^)

・・と言っても何でもない私にとっては超ハードルが高し・・
これでWill I amが動いてくれたら超奇跡で
ロト6に当たるよりすごいです!

ちなみに送ったメッセはコチラ

Dear Sir.
I am a fan of one person that lives in Japan.
Please hear the story though it dunno whether this message reaches you.
The earthquake in Japan caused extensive damage.
The earthquake created a tremendous sea wave.
A lot of people are asking for help now.

Please help victims of the earthquake.
As if in Haiti.
Your cooperation is appreciated.

DJ sJp from Japan.


まぁアホな奴だと思って聞き流してください~
Posted at 2011/03/15 21:07:46 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年03月14日 イイね!

The charity fund. (Hazard scene do not cross part.2)

The charity fund. (Hazard scene do not cross part.2)今日、東北地方太平洋沖地震で被災地支援の
緊急災害募金をしました。
本当にわずかですが私なりにできるだけしました。

お金持ちの方は無駄にpoolしてるお金を10㌫だけ
募金してみてはどうでしょうか?
わずか一割なら我々と違い全く痛くないはず・・。
確かに子供や子孫に残したいのはわかりますが
今はもっと大事なことがあるはずです。

支援復興の為にも是非、
まずはマニフェストの鳩yama前総理
お手本をお願いします。
Posted at 2011/03/14 21:18:51 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年03月12日 イイね!

Hazard scene do not cross.

Hazard scene do not cross.未曾有の災害でした。
地震より津波の被害が甚大で
広い範囲での洪水で全て呑み込まれました。
三陸沿いは壊滅状態です。
気仙沼のVTRは映画じゃないかと思えるほど・・・。
洪水と火の海・・。
これがリアルな映像だと思うと足が竦みます。

また被災地には沢山の人々が避難して
不安を募らせてます。


今、色んな国から支援が届いてます。
同じ国民として何か出来ないのでしょうか?
今はできないとしても
これから復旧の為に何か・・・。

復旧には沢山の時間とお金がかかります。
私はこういう大災害の時には強制的な義捐金を
集えばいいと思っています。
一人一口500円。
我が家は4人家族なので2000円。
人口1億2千万だとして最低600億円集まります。
もちろん一口以上出す方も沢山いると思うので
兆円単位で集まるのではないでしょうか。

明日は我が身。
今困ってる人たちにも
KAN総理この案をぜひ検討ください。


札幌在住35歳男性。

Posted at 2011/03/12 21:50:10 | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12345
67 89 1011 12
13 14 1516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
レクサス LM レクサス LM
6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation