• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

Cominatcha Car Crew Club.

Cominatcha Car Crew Club.













この度、北海道シーンを熱く盛り上げようと
気軽に集まれるClubを発足しました☆

主旨として・・・
雪国である北海道の冬は
どうしても気持ちも下がり気味。
逆にその期間を充電期間とし
夏に向けていこう!って感じです~(⌒0⌒)/~~

ツーリングやミーティングをメインに
クルマ好きが沢山集まれるようにしていきたいです~♪
一人でも多くの参加お待ちしております!
Posted at 2011/04/28 23:06:23 | トラックバック(0) | Others | クルマ
2011年04月24日 イイね!

Unstoppable U [The 2nd off-line meeeeeeeting "Next Leeeeeeevel"]

先日23日にUnstoppable U の2回目のオフ会
The 2nd off-line meeeeeeeting "Next Leeeeeeevel"を
札幌の日生ビル1階「NIPPON RYORI をとわ」にて開催。
今回は私と1999PoPLifeさん、スニさんと3人で
wisteriaさんとT.reinaさんは多忙の為、今回は欠席のことでした~


前回と同じく美味しい食事を味わいながら
クルマ以外にも色んな話で盛り上がり
楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)


今回はスニさんの新調ホヤホヤのrotiform
初お披露目~
A3に20incのホイールは圧巻です。
しかも今一番旬なホイールrotiformですから~!
やばくて当たり前~最高にAAですね~



その後・・
「をとわ」を後にし「宮越珈琲」でコーヒーを頂きながら
夜中まで談笑しました。
これから季節は暖かくなり良くなっていくので
頻繁に集まりたいですね♪
みなさんも是非Unstoppable Uに入ってくださいぃ~!!!!!!!!
Posted at 2011/04/24 20:35:38 | トラックバック(0) | Others | クルマ
2011年04月17日 イイね!

Dip it low.

Dip it low.










KWのインストールを終え

Q5customize

更なる野望へ




次はやはりBBKでしょうか・・・
Q5の設定で
BREMBOは365mmの4PODだと冬に18incに戻したときに収まります(^^)
380mmの6PODだと冬も20incじゃないとキツい・・。



同じくROTORAも355mmの6PODは18incでは収まるが
380mmの8PODだと18incだと収まらず~××

キャリパーカラーはROTORAの方が豊富で
標準色のメタリックブルーも格好いいですね~♪



そしてもうひとつはRSグリル
これもなかなか先に進まず・・・(-.-)Zzz
というのもハニカムメッシュの網が探してもありません・・
モノあればピアノブラックに塗装して余ってるノーマルグリルに
加工して貼り付ける事ができるのですが・・(;´д`)

さぁどうなることでしょう(笑)
Posted at 2011/04/17 21:32:07 | トラックバック(0) | AUDI Q5 | クルマ
2011年04月14日 イイね!

Garage NAZDS Das Stimmen.

Garage NAZDS Das Stimmen.仕事中~NAZDSさんにおトイレを借りに寄ってみたら・・・
Q5が出来上がっていました~♪

KWインストール・・
素晴らしC~ホントに素晴らC~(^з^)-☆
車高の高さも私の好みも踏まえて入れて下さいました(^^)


実は前後で車高が若干違うそうです。
SUVはちょっとだけ後ろが上がってる方が
見た目的にいいとのことで。
これから馴染んで10mm下がります。
ツライチ度ハンパね~♪

乗り心地などの詳細は戻ってきたらします~


↓ iSWEEPとのコラボショット☆


まずは・・
Thanxxxxx!!!! Azumaxxxxx!!!!
Posted at 2011/04/14 21:43:50 | トラックバック(0) | AUDI Q5 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

Baby, do you want it ?

Baby, do you want it ?
Q3が発表になりました~
フォルムはQ5を小さくしルーフを流れる感じで
顔はA1、NewA6などの六角形のシンブルフレーム

内装はどちらかというとA1みたな感じ。
これからのMMIはA1、Q3などのエントリーモデルと
A8、A7のようなハイエンドモデルで
変わってきそうな感じですね。

エンジンは2.0Tで140psと211psの設定が
日本には来そうです。
ディメンションは全長4390×全幅1830×全高1600mm
ティグアンに近いサイズ~

本国で2万9900ユーロ(約365万円)からという価格設定。
これで日本ではいくらになるか・・・。
A1の例があるので450万前後から・・・?

早く実車が見たいですね~♪
Posted at 2011/04/13 19:56:23 | トラックバック(0) | Others | クルマ

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
レクサス LM レクサス LM
6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation