• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

Hot spring of 5 colors & Qute 5 stars.

今日は朝から最後の夏を楽しもうと遠出してきました。
妻の希望で余市で海鮮モノを食べ
それからニセコの温泉へというコースでした。

今朝は朝ごはんを食べずに出発~
余市の「行きたいお店」に11時開店と同時に
入りたかった為です~(^-^)v

・・・・が!着いたら今日は定休日の張り紙が・・
しょうがなく...もう一つの知ってるお店に行きました。

そこで妻は海鮮丼、子供たちはイクラ丼、私は磯丼を注文。
まぁ悪くはなかったのですが最初に行こうと
思っていたお店に比べるとインパクトに欠けてました~(-.-)
妻は納得いかない御様子で。。(^^;


お店を後にニセコへ向かいました。
途中偶然A7と倶知安まで一緒に走行\(^-^)/

対向車からの熱い視線を感じました(@_@)
A7の高級感とスタイリングの良さはハンパないですね~
妻に「いくらくらい?」と聞かれたので私は「諸費用込みで1000万くらい」と答え
妻は「マジで~」と。。。

その妻が持ってるレアなチョコボール
右は普通のピーナッツですが左はメロンソーダ・・
えっメロンソーダ!?外側はチョコで中身はラムネでした(^-^;
これみなさん知ってました?


とかやってるうちに五色温泉到着~

子供たちは早速外に飛び出し遊びに夢中・・・(´Д`)


虫が大好きな子供たちはバッタを捕獲。
どうすんのそれ~



実は今日の五色温泉は貸切状態。。
本当はダメですが大浴場の中も写真で撮りました☆
こんな感じで秘湯っぽいですね(^-^)v



朝ごはん食べてないせいか・・
お昼が早すぎたのか・・
奥様・・お腹が空いたらしい(;´д`)


そして最後はニセコでソフトクリームを食べ帰宅しました~



帰ったらフロント周りが虫でエライことになっていたので
ケルヒャーで全部吹き飛ばしホイールも洗い流しました。
こんなときはホイールのコーティングが役に立ちます。
ケルヒャーだけで汚れがほぼ吹き飛びます。




ちなみに夕食で妻が作ったこの玉ねぎのスープ煮。
子供たちも何個も食べる絶品料理?です!
これマジでうまい~♪


Posted at 2011/08/31 21:36:08 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年08月30日 イイね!

By the way, It is in the way.

昨日久しぶりに家で映画観ました。
ほとんど海外ドラマしか観ない私は
もしかして「5Q」以来か・・。
今回は観た映画は「マチューテ」
ロバート・ロドリゲス監督の映画で
同監督の『グラインドハウス』で使われた偽予告編の本編です。
私の大好きなジェシカ・アルバ、ミシェル・ロドリゲスが出演しています(^^)
かなりくだらんアクション映画ですが私は好きな方です(笑)
よければ観てください~(^з^)-☆


ちょ~セクシーなミシェル♪





そしてその夜、夢を見ました。。。

その内容とは・・なんとロト6が当たったのです!
しかも4億円。。4億というとキャリオーバーに
なってなければ1等でも届かぬ金額です。

その話を早速今朝、妻に言いました。
私が「もし本当に4億当たったらフェラーリ買っていい?」
と質問したところ妻は
「ダメ。だって完璧に趣味だけの車じゃ~ん」と・・。

私は心の中で
「えっ・・それはそうですけど~4億当たってるから
別にいいじゃん」とつぶやき、
妻が続けて
「当たった半分は税金で取られるでしょ」と
すかさず私は
「それは違います~宝くじは税金がかかりません」
また妻は
「当選者に入ったら所得税取られるんじゃないの~?」と。
またまた私は
「宝くじの場合は銀行から当選証明書を発行してもらえるので
税金はかかりません」と言い

最後に妻は捨て台詞に
「くだらないこともマメに知ってるんだね~」と・・(´Д`)

ちっ・・まぁいいさ~(-.-)



ところでみなさんコレいりません?
物置を整理してたら要らないモノを発見。
トゥアレグのマフラーエンドと純正CDコンポ
それに写真はありませんが純正のホイールにスタッドレスの組み合わせ。


場所をかなり取り邪魔なので処分したいです。
マフラーエンドは切って
マフラーカッターにすることも可能?ですよ??
まぁ~まずいらないですね(笑)
言ってる本人が一番いらないので(⌒0⌒)/~~

Posted at 2011/08/30 21:28:10 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年08月28日 イイね!

UFO.

UFO.UFOと聞くと何を連想しますか?
未確認飛行物体?
空飛ぶ円盤?
それともピンク・レディの曲?






いえいえUFOとは
Ur For Originalの略です!
無理矢理を通り越し
完全にめちゃくちゃですが・・(笑)

前日、じゅうぞうさんが幹事を務めて頂いた
CCCC」のザ・カフェオフで
りんくーさんのA6にこのUFOの言葉を捧げたいと思います。
まさしくオリジナリティが溢れたモディで
高級感と潜在能力を引き出し、それはまさにUFO!(しつこい?笑)
あまりしつこいことつっくん。さんのように
SAKURA7さんにJAROに通報されるのでやめときます(笑)

ということであとはりんくーさん、kuRumiさんの記事をチェックしてください。
もちろんあとからじゅうぞうさんもUPしてくれると思いますが!
今回はじゅうぞうさん、kuRumiさん、ぽろび。さん、boby7さん、つっくん。さん、
6輪者さん、dai59さん、wisteriaさん、りんくーさん、そして私
総勢10名の参加となりました。
次回はThe photography off?・・になると思いますが
沢山の車を並べて撮影したいと思っていますので
皆様の参加よろしくお願い致しますm(__)m


私もそれまでにしたいモディが。。。
まずはコチラ
トミーカイラから発売予定のカーボンステアリング
もちろんフラットボトム仕様
これはA5用ですがQ5にはポン付けでき・・る?
写真はトミーカイラさんから開発中の画像を
拝借しました。



それともう一つ。

ABTフロントバンパーにDRLを追加。
これはこちらのR形状が複雑なので
FRPでステーを作りHellaのLEDayFlexをインストール
しようかと思っています。

どちらもOFFICE Teezさんを通して
打診して頂いています。

そのうち私もUFOと言われそう・・(笑)

Posted at 2011/08/28 20:51:38 | トラックバック(0) | AUDI Q5 | クルマ
2011年08月23日 イイね!

RED.

RED.みなさんPRODUCT REDというのを知っていますか?

PRODUCT REDとは・・

共通ブランドの商品を開発・販売し、
その収益の一部を世界エイズ・結核・
マラリア対策基金(世界基金)に寄付することによって、
アフリカのエイズ・プログラム支援に充てる寄付の仕組みです。
ロックバンドU2のボノも発起人の一人です。



これは色々なブランドがパートナーになっており
例えばアップル社は
アップルストア限定になりますが
真っ赤のipod,ipod nanoが販売されています。


それからコレクターのスニさんなら知ってると思いますが
NIKEでもDUNK LOWなどで発売されています。
同じスニーカーではコンバースからも出しています。


次はGAPからもTシャツなどで販売されており
Jhon Legendなどのアーティストも参加し貢献しています。


それにDELLからはデザインアーティストとコラボで
ノートパソコンを発売。
他にも色々な企業が色々な商品を出しています。


ちなみに私もエクスペリアの前に使っていた
モトローラにもPRODUCT REDモデルがあり
毎月携帯で使った1%が寄付されていました。


それから私が一番欲しかったのはコチラ。
AMEXから出してるREDカードです。
残念ながら日本での設定はありませんが
カード生活が主である私はかなり気になりました。



実はこれらの商品は買う側である消費者の私たちには
ほとんど・・というか全く負担はありません。
他のモデルの商品と比べても価格は変わらないし
携帯料金なども携帯会社の負担になります。

先日、空港でPRODUCT REDの商品を
2つ持ってるビジネスマンがいました。
これだけでその人のコダワリを感じるのは
私だけでしょうか?(笑)
Posted at 2011/08/23 21:09:40 | トラックバック(0) | Others | 日記
2011年08月22日 イイね!

Twilight zone.

お盆も過ぎましたが
今回は私が実際に「ほん怖」体験をしたことを
お話しします。

私が中学生の頃の話です。
中学校3年生だった私は陸上部で部長をしていました。
夏のある日のこと練習が終わり自分のクラスに戻ると
女子陸上部員たちが教室で騒いでいました。
私は早く帰らないと顧問の先生に怒られると思い
注意しました。
「早く帰って」と私が言うと
「あれ見てあれ~!」とみんなが外を指差します。
教室には女子が着替えるためにカーテンが閉めていました。
夕日で照らされてましたが何がなんだかわからず
再び私は「ふざけてないで早く帰って」と注意しました。
女の子たちも「あれ!あれ!」と叫ぶので
その指差す方向を見てみると・・・

ブランコしている影が写っていました。
学校の向かえ側には公園があるので当たり前のことを
騒いでいるので私もだんだん腹が立ち・・
「早く帰れ!」と叫びました。
女子たちはブツブツ言いながら教室を出ました。
そのあと私も退出し学校を後にしました。
帰り何気なく公園を見ました。
これと言ってなにもありません。








が!








もう一度見ると・・・
ブランコの遊具がない・・・
カーテンに写ってたのは間違いなくブランコを漕いでる影でした。
この光景を見たとき私はゾっとしました。。。

これに女の子たちは騒いでたのかと思うと。。。

本当にあった怖い話です。






Posted at 2011/08/22 23:08:06 | トラックバック(0) | Others | 日記

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 23 4 56
78910111213
141516171819 20
21 22 2324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
レクサス LM レクサス LM
6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation