来たる明日12/1は・・・
C4大忘年会です!!
季節柄お忙しい時期ですが
参加予定人数はかなりの大人数だと
幹事さんから聞いております。
今年の忘年会は1年に1度ということで
ジェントルマンな方々に助成金をカンパして頂き、
ビンゴゲームの景品に当てさせて頂きました。
昨日幹事さん方と景品を買いに行きましたが
かなりいいモノございますよ(●⌒∇⌒●)
というわけで今回は
お仕事の都合で2次会から参加される方も
いらっしゃいますので
ビンゴゲームは2次会で開催致します!
尚、2次会の予定開始時間は22時頃です。
1次会から参加できない方もぜひ
2次会からの参加お待ちしておりますm(__)m
また当たり前の話ですが
忘年会で車でお越しの際は
お酒を飲まないか代行をお使いください。
飲酒運転は自身の責任だけではなく
一緒に席を共にした人達にまで
影響を及ぼします。
必ず社会的ルールをお守りください。
以上よろしくお願い致します。
それでは参加の皆様!
明日お会いしましょう!!
<1次会>
ビヤホールライオン 狸小路店
北海道札幌市中央区南2条西2-7 サッポロビル1F
011-251-1573
20:00〜(90分食べ飲み放題)
<会費>
30歳以上 ¥4000
30歳未満 ¥3000
<2次会>
シスタービート (sister BEAT)
北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ7F
22:00〜
話は変わりますが
いち早くセラミックブレーキの車を試乗してきました♪
ヤバイです~(^▽^;)
※業務連絡
明日の乾杯の音頭ですが
1次会の最初だけ私がします。
あとは各幹事さんに振りますのでヨロシクね(笑)
コンバンワ☆
2日連続のブログですが
今日は今年のCominatcha Car Crew Club(C4)の
活動予定をお知らせ致します。
12月1日(土)は
C4 year-end party(C4大忘年会)です(o^∇^o)ノ
ヤッchanさんが幹事のもと、
2次会等の補佐としてりょっちょさん、ろまのふさん
dai.fさんが副幹事で企画を進められております。
今現在多くの参加表明を頂いておりますが
参加される方は11月20日までに参加表明をお願い致します。
「ビヤホールライオン 狸小路店
北海道札幌市中央区南2条西2-7 サッポロビル1F
011-251-1573
予約名「杉田」
席はゆったり20名前後が入れる個室となっておりますので、
遅れてくる方はもちろんドタ参やお連れ様も大歓迎です♪
内容は
1次会は、牛・豚・ラムのしゃぶしゃぶ食べ放題&エビス生ビール飲み放題(90分)となっております!
因みに2次会も御座いますよ〜( ^ω^ )ニコニコ
まずは参加人数を知りたいので、今月20日頃までを目処に、
出欠の確認はスレッドにて、
その他ご質問はメッセージにて承りますので、
今回の幹事「杉田(ヤッchan)」までご連絡よろしくお願いいたしますm(_ _)m
それでは皆さま、よろしくお願い致しま~す(・´з`・)」
同じ日の
12月1日(土) C off (茶話会)
忘年会と同じ日ですがAUDI札幌西に於いて
ハイパフォーマンスカーの試乗会並びに日本限定10台の
R8 GT Spyderの特別展示会があります。
Sモデル初の4.0Tエンジンを官能できるチャンスですので
急遽C offとしてオフ会をセッティングさせて頂きました。
午前中の2時間ほどの予定で
考えておりますのでよろしくお願い致します。
12月15日 or 22日
C4 tokachi year-end party(C4十勝地区忘年会)
dankinさん幹事による十勝方面の忘年会です!
「C4十勝地区でも忘年会やりますぜー!!
って事で勝手に幹事担当のdankinです。
日程は12月15日か22日の19時位からを考えています
場所は帯広中心街です♪
参加希望の方はどちらの日が希望かもご記載の上
今月末までにコメお願いします!
もちろん全道のメンバーの参加もOK!
年末の帯広の夜の街を楽しみましょう!」
帯広に泊まりがけで忘年会に
出席するのもアリかもしれませんねヾ(=^▽^=)ノ
12月22日 or 23日
C&P off (茶話会&撮影会)
小樽で今年初の催し物で
小樽ロングクリスマス2012の新企画として、
小樽運河に電球を浮かべるイベント
「Christmas Story 冬の流星」が開催されます。
それに伴いP offをしてから
寒空で冷えた体を温めにびっくりドンキーで
C offをします。
十勝忘年会の日程に合わせ前後しますが
よろしくお願い致します。
※写真は11/8にLED電球ライト100個を試験放流したときのものです。
12月29日(土) A off(あいのりオフ)
初めての試みになります♪
真冬のニセコの冬道ということもあり
深雪の道路を走行する為、
「あいのり」で行くのはどうでしょうか(^▽^)/
夏とはまた違った感じで楽しみましょう♪
以上よろしくお願い致しますm(__)m
「まだまだ先のお話になりますが
年末暮れの時期に温泉入りにだけの目的で
ニセコへ行きませんか?(o^∇^o)ノ
15時札幌出発~ニセコ五色温泉へ
17時過ぎに到着~温泉で疲れを癒し
19時五色温泉出発~
21時前後、藤野のびっくりドンキーで遅めの夕食。
今のところ以上のような行程で考えております。
よろしくお願い致します。」
※写真は夏の時のものです。
以上今年はこのような日程でオフ会を
開催したいと思っております。
また初めて参加する方が出席しやすいような
気楽に行けるオフ会(少人数のC off)なども考えております。
また来年の3月までの雪があるまでの間は
G off(ゲレンデオフ)などのアウトドア系のオフ会や
インドア系のオフ会も考えております。
今のところですがキタラで音楽鑑賞などなど。。。
面白いプランがあれば教えて頂ければ幸いです(*^-^)
おかげさまで現在92台の参加台数になりました。
これからもC4のオフ会等を通して皆様方と
楽しく過ごせればいいな~と思っております。o@(^-^)@o。ニコッ♪
今年もあと1ヶ月半ですがよろしくお願い致します。
またC4に関心興味のある方、ぜひコチラからどうぞ~♪
北海道だけではなく全国からC4の活動に共感を持って頂ける方なら・・・
ウェルカムでございますm(__)m
MOMOさんのミニ MINI Countryman カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/20 11:28:01 |
![]() |
疲労困憊 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/04 06:07:24 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ... |
![]() |
日産 オーラ e-POWER ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ... |
![]() |
レクサス LM 6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。 |
![]() |
ポルシェ タイカン タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |