• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

one for all,all for one.

one for all,all for one.









コンニチワ☆

まずはC4メンバーの皆様、

9/7にTSWユーロフェスタで使用致しますテント代を
沢山の方々にご協力をして頂きました。
この場をお借りして心より御礼申し上げます。

当初、このような大々的なものは考えておりませんでしたが
GARAGE NAZDSの東さんからブース設置料の免除を
して頂ける様手配してくれるとのことで
何とか私たちC4でもユーロフェスタに向けてお役に立てることが
ないかと考えていました。

いつもの話になりますが私は「助け合い」を求めています。
誰かが手を差し伸べてくれれば
必ず違った形でお返しをしたい。

もっと「気楽」に考えればいいという方もいらっしゃいますが、
案外私の方が物事は簡単に考えており
「助け合い」
それだけで単純なこと

「気楽」というのは「喜怒哀楽」で言えば
「喜楽」だけの関係は私は求めてはなく
そこに「怒りや哀しみ」もなければ本当の仲間ではありません。

去る4月に若くしてお亡くなりになりました
ハーマさんの奥様のお通夜の参列をし、
または冬のG offではテトリス君に代わり、
あることを表に出して言及致しました。
哀しみや怒りを共有し合える仲間であるからこそ
ハーマさんは今回のテントでは一番の最高額を寄付して頂き、
テトリス君はまだお願いする前にも関わらず
寄付金を振り込んでくれました。
ただC4を盛り上げたいという気持ちだけではなく
そこには何かあれば自然と助け合っていこうという
気持ちがあるものだと私は考えています。

今回のテントでもC4マガジンに関しても私は向上心を求めやっています。
私の考えや方針は絶対にブレません。
軸がブレると全てがブレます。
「気楽」を求め好き勝手楽しい方向へ流れるのは
私と真逆の考えです。

ブースのテントの寄付一口500円

これだけ見るとお金をとるマイナスのイメージ
私はできるだけそれを縁や恩恵でお返しをし
メンバー皆様が実害や損などとは思えることのないよう
これからもC4発展の為に邁進していきたいと思います。

また寄付で集まった金額に関しましては、
後日会計と皆様より振込みあるいは手渡し頂いた寄付を
照らし合わせC4コミュのスレッドで掲示致します。

今回ひとりひとりのお名前の紹介は割愛させて頂きますが
50名以上の御協力を賜りました。

重ね重ね心より御礼申し上げますm(__)m









さて金曜日からの3日間...
仕事もそこそこ忙しかったですが
色んな意味で多忙の週末でした!


まずは金曜日
【菜ヶ蔵でスイーツ?!off】


C4メンバーにはおなじみの東区のラーメン屋さん
『麺's菜ヶ蔵』さんで7/19日限定でラーメンと『Fossette fille』の
スイーツセットが¥1250で食べれる!!
というスペシャルなオフ会が開催されました!



これも「助け合い」です!!
いつもオフ会の開催場所として快く提供してくれるオーナーの仲山さん
私たちにできることはコラボに参加して盛り上げること!
FBからの勢いの一言から始まりました!

超ウマい!!!オススメ!!!「黒醤油」



こちらのスイーツも実質400円で頂きました♪
ちょこっと頂きましたがとても美味しかったです^^



夏季限定「冷やし担々麺」も激ウマです!



『麺's菜ヶ蔵』⇒札幌市東区北21条東16丁目1-5
『Fossette fille』⇒札幌市東区北35条東7丁目3-19




その後はD×Mでコーヒージェリーを頂きました♪










土曜日は...
いつもお世話になっておりますSound WITさんのブースから
C4メンバーの車も沢山参加されてましたので
『札幌カスタムカーショー』に遊びに行ってきました^^

ここからカスタムカーショーで撮った写真は全てが撮りました^^
彼女目線からの写真をどうぞ♪


お陰さまで600枚くらい撮っていましたが
9割はブレているところかボケ写真ですw


それでは一気にどうぞ~































































あれ?







なんだか表情も動きもおかしげなキャンギャルがいる...

見たこともある...

アラフォーだ...






これも
さくさくさんのお陰様で...す~?w

全く関係ない人も間違えて写真撮ってましたけど...笑










カスタムカーショーを後に
夕食時間となったので「ススキノおもてなし縁日祭り」へ...





行こうと思ったのですが女帝の意向でなぜか「炙屋」に変更^^;




いつもの乾杯からの~ダシ巻き玉子から始まりました!








いつもの駐車場に停めたのですが
入り口に一番近いところに止めたので
誰かに見られてないかと予感していましたが...
やはり!でした!!(笑)









その後、お腹いっぱいで眠いという女帝を家まで送り...
私はU offへ
スタバのアイスコーヒーにはちみつを入れて最高です♪

今回は23台も集まりましたので
一台一台撮ってみました☆






































































ブレた方ゴメンナサイm(__)m

TAKAさん撮り忘れました...^^;
申し訳ございません!!!m(__)m

初参加の方お疲れ様でした!
テントの寄付もありがとうございました!



今回だけコメント欄復活です!!!







C4とは・・・

同じ車種、同じメーカー、同じホーム(国)の
集まりは沢山ありますが、C4はその垣根を越えて
欧州車全般の集まりです。
できるだけ多くの車種が集まればそれだけ楽しみも増えます^^

またド派手な車からノーマル重視の方まで
沢山色んな方がいらっしゃいます。

『モディの多い少ない関係ナシ!
車種は欧州車ならなんでもアリ!』
というのがC4のモットーですので
欧州車乗りの皆様ぜひC4にご参加ください(〃^∇^)o彡


ご入会は
コチラから♪♪
グループに参加する!ボタンを押して下さい!^^

Posted at 2013/07/22 14:49:53 | トラックバック(0) | UU&CCCC | クルマ
2013年07月16日 イイね!

夏ホトトギス.

夏ホトトギス.








コンバンワ☆

三連休は充実した日々を過ごされましたか?
定休日が無い私は
「うわ~明日から仕事だぁ・・・orz」という気持ちに
ならないとこだけは幸せですw

と言っても子供達は3連休...
どこかに連れて行かないとさすがに可哀相。。。

金曜日は下の子が幼稚園のお泊り会でしたので
上の子を連れて「ワイルドスピード」を観に行きました!





「ワイルドスピード」観た後は回転寿司を食べ、
いつものスタバでのんびりと...(毎日行ってる気が・・・^^;)





学校の宿題で「ワイルドスピード」を感想を書いていました^^




ちなみに文中で出てくるママの好きな歌はコチラです♪






観に行きたいと書いている先生の一言...

才色兼備20代の先生です




そして土曜日は仕事で帰る時間も遅かったので
どこも行けずにU offへ
唯一の写真...しかもスマホで^^;






日曜日はお昼からMINIの集まりがあるという
情報をキャッチしモエレへGo!!

長女撮影☆



残念ながらすでに解散していましたが
りきさんとはぐれメタるさんがまだいらっしゃいました♪




MINIでこの車高...見たことない!(笑)




MIKIちゃんとの初対面にご満悦の女帝ですw








その後、水遊びしに公園内へ



長女撮影☆








来月アラフォー突入な方寝ていますw






昨日はパフェ食べに行きた~い♪
と女帝と子供らにせがまれ伏見まで食べに行ってきました!




「イマイチ!次行こう!!」と女帝の一言
「無理!マチ行こうマチ!」と話をかわし...
そんなこんなの3日間でした!!!







































う~んSQ5ね~









今週のU offはけっこう集まりそうです♪
Posted at 2013/07/16 22:36:44 | トラックバック(0) | Others | 日記
2013年07月08日 イイね!

We're beautiful like diamonds in the sky. (“TourersⅣ”see4 Graphic)

We're beautiful like diamonds in the sky. (“TourersⅣ”see4 Graphic)













まずは土曜日U off参加の皆様お疲れ様でした!

スニさんハコダテから遥遥(○´∀`)ノ゙
NICKY+さんご夫妻、hotdog 05くん2回連続の参加、
wisteriaカップルはBUBUから引き続き
参加ありがとうございます♪

wisteriaさん子供たちとネズミの追っかけの
相手をして頂きありがとうございました(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪



さくさくさん最後の登場で初めてさくさく号を
見た方はびっくりしてましたね!笑





翌日は...待ちに待ったC4夏のツーリング...

“TourersⅣ”see4 Graphic(ツーリングオフ)

ツーリングで一番大事なのは天候ですが
日曜日は天候にも恵まれ過去最高のツーリング日和でした☆
総勢20台36名の参加!!





※つっくん。A4号はナンバー加工していません(笑)






※先日納車になったハーマさんのA6アバントS-Line 
ちなみにウチの嫁さんはハーマさんのことを「は○○○○けサン」と
フルネームで呼びます(笑)





natsuカフェ駐車場




待ち時間、こんなところまで来てタブレットで遊ぶ子供たちを怒る^^;




おいしかった~皿バーグ!!!
女帝「これ食べにまたここまで来たい!」
私、心の中で「JRでぜひどうぞ~」


お子様バーグ^^






東川町でプチ写真撮影会~σ(o・ω・o)






















JBにいさんとあいびすさんはカタギの人じゃないって!笑








30℃近い猛暑で木陰で涼むメンバー




忠別ダムの駐車場占拠...



はしちゃんカップルと...
下を覗き込む若者とおじちゃんたち...




C4マダムズ&りぃちゃん╰(✿´⌣`✿)╯




daisukeファミリー









場所を変えて噴水スポットへ






さくさくさんいつも差し入れありがとうございます!!

ジュースとチュッパチャップスを...子供たちと私にもw
いつもよくして頂きホントに感謝です<(_ _*)>





撮影




美瑛から富良野へ

右折するだけでもこれだけ並べば目立ちますw






カンパーナ六花亭




ロールケーキとぶどうオムレツ頂きました♪





chargeベイビーとイオスベイビー(*≧з≦)





最高の天気





スマホで撮影!?
スマホの使い方知ってるの!?w






Tomozo:さんご一家には本当にお世話になりましたm(__)m
子供たちも遊んで頂きありがとうございます!
声がイマイチでトモゾーさんの息子さんと
あまりお話できませんでした(´。・д人)
ごめんなさい...






最高の輝きのC4をありがとうございました♪








今回は私を入れて6組の家族が参加してくれました^^
ツーリングはC4がどんな集まりなのか
また合わせて家族サービスもできる素敵なオフ会ですw









次回のツーリング
“TourersⅤ”(仮)は9月頃、道東方面を予定しています。

ツーリングの行程は私が骨組みを作り
幹事さんは私のそのワガママを聞きながら肉付けを致します('v')

次回の“TourersⅤ”(仮)は2日連続の開催で
広尾、帯広、トマムと場所を移し、
2日間参加する方、1日目のみ、2日目のみと
分け各方面の皆様が参加しやすいように段取り致します。
また2日目のトマムでは昨年のBBQ大会のように
景品なども作りビンゴゲームもしていきたいと考えています♪

まだ全て未定ですが次回も皆様の参加お待ちしております!







そして...
今週土曜日はU off (Unstoppable off)
C off(茶話会)の夏季限定ノンストップver.です!!!
いつものスタバでいつもの時間で...


7月19日は『菜ヶ蔵でスイーツ?!off』

C4メンバーにはおなじみの東区のラーメン屋さん
麺's菜ヶ蔵で7/19日限定でラーメンと
Fossette filleのスイーツセットが
¥1250で食べれる!!
ということでE off(食事会)を開催いたします!


こちらも皆様の参加お待ちしております!



C
4とは・・・

同じ車種、同じメーカー、同じホーム(国)の
集まりは沢山ありますが、C4はその垣根を越えて
欧州車全般の集まりです。
できるだけ多くの車種が集まればそれだけ楽しみも増えます^^

またド派手な車からノーマル重視の方まで
沢山色んな方がいらっしゃいます。

『モディの多い少ない関係ナシ!
車種は欧州車ならなんでもアリ!』
というのがC4のモットーですので
欧州車乗りの皆様ぜひC4にご参加ください(〃^∇^)o彡


ご入会は
コチラから♪♪
グループに参加する!ボタンを押して下さい!^^
















ところで...人の車の
エンジンルームの中に
玉子入れたのダレダ!?








Posted at 2013/07/08 21:17:30 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

a tour.

コンバンワ☆

昨日から具合が悪く
最悪な2日間を過ごしています。。。

特に喉が痛く声が出ません (ノω・、)

強めの薬を処方してもらいましたので
治ることを願います!





前回のUoffで「自然と共にさん」に偶然お会いしました^^
BUBUのイベントの時にも来て頂き
ブログでの
シマダさん写真最高でした!(笑)
写真のクオリティいつも凄いですね!



今回GoPro用にタブレットを新しく増やし
同時にスマホもGALAXY S4にしました!
初クロッシィです♪







そして・・・



これ以上ブログのネタも無いので...w
皆様色々と車の遍歴をお持ちだと思いますが
私のユーロ車デビューまでのお話をします。

私はとある理由で1460日間、
自由を奪われる生活を強いられ
その後結婚もし、車自体買える環境が整ったのは
31歳の時でした。

そのとき考えていたのはLEXUS、VW、AUDIといった
メーカーのもの。
先にLEXUSのISとGSを試乗しましたが...
どちらも乗り味クラウン...
ディーラーも高級感はありますが
いきなり商談に入るような個々に分かれるような
配置は好きにはなれませんでした。

次にAUDIも検討しましたが
その時はQシリーズもQ7しかなく
A4も3.2のクワトロのみでしかも高い...
同じ値段を出すならフェイスリフト間近の
トゥアレグがいいと思い、実車は見ていませんでしたが
すぐに決めました。

トゥアレグ2年半乗った頃、前から気になってたQ5の試乗に行き、
それがダーシマネージャーとの初の出会いです。
確か2009年の夏頃だったと思います。
トゥアレグを買った時のDマンがクソ過ぎて
買うなら同じBUBUでもAUDIのDマンで買いたいと
考えていました。

2.0Tであの車体を動かすには相当重く感じるだろうという
先入観からの試乗でしたがいきなり払拭させる加速とトルク感...
街乗りなら3.6ℓのトゥアレグよりも軽快です♪
すぐに欲しくなりダーシマネージャーが私の欲しい仕様のQ5を
他店から交渉でGETしてくれて09年の秋頃買い換えとなりました。
実は前のQ5のノーマル仕様を一度も見たことがありません!
すでに納車ではABT仕様になってたからです(笑)
Q5の納車に合わせてカーポートを造り
その後花壇を整備しました^^




それから3年後、今のQ5のフェイスリフト、車検に合わせて買い換えとなりました^^








さて!

3日後に迫りました!!!



“TourersⅣ”see4 Graphic(ツーリングオフ)






「タイムスケジュール」

旭川クリスタルガーデン
10:00~10:30 集合
↓(30min)
東川町 道の駅
11:00~12:30 昼食、撮影
↓(20min)
忠別ダム
12:50~13:40 散策、撮影
↓(30min)
セブンスターの木
14:10~14:20 撮影
↓(50min)
千望駐車公園
15:10~15:20 撮影
↓(20min)
カンパーナ六花亭
15:40~ 撮影、解散後富良野散策

( )内は予想移動時間です。


幹事のTomozo:さんが昼食場所の予約を
しています!

参加予定の方はこちらから
昼食場所を選んでください♪
 
またみんカラ、FB共に出欠の確認をしています。
参加表明または出欠の変更される方も
コメントして頂く様お願い致しますm(__)m

“札幌圏から参加する皆様へ”

10時に旭川ラベンダーヒルズですので
余裕をもって7:30に「野幌PA」集合でお願い致します!!

事故だけがツーリングの天敵です!
事故のないようみんなで心掛けながら
楽しいツーリングにしましょう♪



ちなみに予報では曇り晴れです☆
Posted at 2013/07/04 19:00:24 | トラックバック(0) | UU&CCCC | クルマ

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123 456
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
レクサス LM レクサス LM
6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation