• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

MATRIX Ⅲ.

MATRIX Ⅲ.















コンバンワ☆

前回の続きです^^



前回はこちらをご参考ください(^-^)

MATRIX Ⅰ

MATRIX Ⅱ






翌日は3時起きの4時出発ということで
まだ薄暗い中を女帝の実家でお義父さん、お義母さんに
別れを告げて出発しました(⌒∇⌒)ノ""




向かうのは大阪...



途中、多賀SAで一休み♪
こちらのSAは充実していますね!



普通なのかもしれませんが餃子の王将やスタバもありましたよ!
(残念ながらまだ開店時間ではありませんでした。。。)
コンビニおにぎりを食べて出発です!!


大阪市内で渋滞に巻き込まれましたが
無事目的地のUSJに到着U\(●~▽~●)У




駐車場からUSJまでめっちゃ遠い...



朝なのにすでに暑い...
道産子には堪えますε- ( ̄、 ̄A)





混んでる。混んでる。





こんなに暑い中並ぶのは酷!
別途でお金がかかりますが
エキスプレスパスが有ると無いとでは雲泥の差です!
すでに7種類乗れるパスは売れ切れてました。。。






まずはジョーズ...




次に子供らコレを見て...





ジュラシックパークRIDEに決定!!




女帝・・・マジで...

テンションめちゃ下がり(笑)



エキスプレスパスあれば並ばなくて済みます♪







終わった後・・・やはりテンション↓↓






次にスパイダーマンヾ(〃^∇^)ノ
新しいアトラクションで私もお初!
エキスプレスパス持っていない人の待ち時間は...
210分でした^^;;




その後は凍らしたパイナップル食べて涼んだあと...、ヽ`(~д~*)、ヽ`








パレード見て、
ターミネーター行って、、
なんちゃら4D行って、、、













ランチです











何が嬉しいかって...
クーラーあるところに入れるのが何よりも嬉しいです!!!









期待はしていませんでしたがそこそこの味はしていました(゚ー゚;
ちなみに大人2名分とお子様ランチ2つで5400円
高いと思うか思わないかは我々次第!!(笑)













それから場内ウロウロしてから...


















バックグラフトで最後のエキスプレスパスを使って~
カキ氷食べてからの~お土産選び~σ(・・*)







夕方からはゴーカート~~~~~~~~~~~~~~ー(・∀・)ー







コーヒーカップでは我々だけめちゃくちゃ回しまくって
周りから浮いてたそうですw(女帝談)











メリーゴーランド中に1本の電話...
メルヘンの世界でSBK?SKB?などとか言って
1人怒ってた風(`-´メ)




















フェリー出航の時間があるので
7時半にUSJを後に大阪市内から名神高速に乗り
今度は下りの多賀SAで夜ゴハンです^^


女帝のデカい天丼...
予想通り半分以上というか海老天以外残してました?




私はなんちゃらラーメン。。。
う~ん菜ヶ蔵が恋しい(゚ρ`)







敦賀港へ到着!



ネム~い!!!

深夜1時に出航後、爆睡!!!




明朝...気付けば朝10時...

朝食後に朝風呂入って
ビンゴゲームに参加です♪







見事!下の子が1番のビンゴです(=^・・^)ノ Congratulations!!
フェリーで使える3000円の金券GET♪







夕日を見ながら
夕食で金券使わさせて頂きましたm(__)m












定刻20時半に苫小牧港到着!

ホッとしました!

やはり育った土地が一番ですね!Oo。。( ̄¬ ̄*)




















今回は家族の大切さを再認識した旅となりました。

私の基盤は家族にあり
私を動かす発生源は家族にあり
家族には母体が必要で
それを形成するのは父と母

子は親を見て看て育つ...























私のもうひとつの基盤
MATRIX CⅣ.へ続く...








Posted at 2013/08/29 22:00:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月24日 イイね!

MATRIX Ⅱ.

MATRIX Ⅱ.









コンバンワ☆



前回の続きです^^


能登島をあとに宿泊地へ到着です^^

今まで泊まった旅館とは風格と気品が違う...















和倉温泉全体が一つの温泉街として一体感があり素敵です(゚∇^d






素敵で洒落乙なロビー。o@(^-^)@o。









みんな集まってチェックイン♪






お部屋もとっても良かったですъ( ゚ー^)












スーパーオーシャンびゅ~




美味しいディナーも頂きました(^¬^)

















夕食後は夜の散策♪













「和倉温泉わくわく祭り」




それにしてもすごい人です...w(゚o゚)w









翌朝はチェックアウト後、
富山県へ出発!!


出発前のお義姉さんと従姉妹(ウチの子供から見て)











途中高速のハイウェイオアシスで塩生シュークリーム買いました☆
まぁ...ふつうですw
甘くないだけいいかも^^;





松本ナンバーの黒Mito
女性が運転していましたよ=*^-^*=









最初の目的地はコチラ




五箇山合掌の里です^^



白川郷の合掌の里と一緒に世界遺産に登録された場所です。


こちらは観光化されていませんので
観光客はほとんどいませんv(*'-'*)















グッチさん見たら喜ぶ景色です(笑)




景観を守るため電線は地中を潜っています。











昼食で頂いた五箇山とうふ御膳
豆腐のお刺身、朴葉味噌の焼き豆腐は絶品でした!!










天ざるとざるうどん












富山県と札幌ナンバーのコラボ(*^▽^*)







この時の気温
37.5℃...☆=>=>=>(+_+。)






合掌の里を後に
北陸自動車から白山ICを降りて
石川県ふれあい昆虫館


途中、真っ赤なイカしたPOLO発見☆











カブト虫の展示をしていました。

もちろん触れ合うこともできます(^-^)ゝ





標本の数もスゴイです!!

チョウの園では南国の蝶が近くを飛んでいます∬´ー`∬



















最後は夕食を食べに福井市内へ

私の一番のリクエスト場所

「ブルドック」ですO(≧▽≦)O







お義兄さんの車にずっと乗っていたので
キッズプレートくるまで甘える次女(笑)




きたきた!!!ヽ(^◇^*)/
インディアンオムライス何回食べても最高です!!!




お義父さん、お義母さん、女帝と私...
みんなインディアンオムライス(笑)



本当に至福のひとときでした☆








全ておんぶにだっこで甘えた2日間
お義父さんお義母さん、そしてお義兄さんお義姉さん
感謝の言葉もございません...
これからも末永くお元気で...
本当にありがとうございました<(_ _)>














あ、女帝
には...まっいっか(笑)


















MATRIX Ⅲ.へ続く...




Posted at 2013/08/24 19:30:55 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

MATRIX Ⅰ.

MATRIX Ⅰ.









コンバンワ☆

超繁忙期も終えて、
ようやく一息つけました(*´ο`*)=3


毎年この時期は私以外は女帝の実家へ里帰りします。
今年はQ5も連れて行きましたw

このとき女帝は体調不良のため、苫小牧東港まで
私が運転手です(*゚▽゚)ノ



車載係のおじさんが(すっごい優しい♪)何か見ています^^





もちろんコレでしょw

「落書きを許す親にゆとりを感じる!」
と話し掛けられました(笑)
ゆとりは「$」ではなく「心」だけだけど!w


同じ低床車として偶然にも86とBRZに挟まれました川・o・川






積み込み時間がきてフェリーへGo!!




行ってらっしゃい(* ̄▽ ̄)ノ~~






私帰れませんので...
やすくんお迎えありがとうございますm(__)m





超繁忙期の最終日...

私を空港まで...
やすくん送って頂きありがとうございますm(__)m






新千歳空港で二人で腹ごしらえをして...
(お店入って10分で完食しましたw)








小松空港までフライトの旅





小松空港ではみんなでお出迎えしてくれました♪






その後、お義父さんとお義母さんと一緒に
小松市内のコメダ珈琲へ^^


シロノワール




サンドイッチ




ウィンナーコーヒー

全部ふつうです。。。



その晩は女帝の実家に泊まって
翌朝は能登へ出発(^▽^)/


本州の情緒は北海道にはありません。
やはり瓦屋根が風情を醸し出します^^




...と言われたら入りたくなりますね(笑)








能登へ行く有料道路のPAにて
午前中ですがすでに気温35℃( ̄Д ̄;)






能登島へ入って昼食です( ^-^)_旦""














サザエうまい!!!




松葉ガニも茹で上がっていましたv(^-^)v





海鮮丼は...普通です。。。
ここは北海道と比べると...ですね^^;







のとじま水族館へ♪



ちょうど土曜日ですごい人!!!
ジンベイザメもデカイ!!!





イカついけどカワイイw




並んでカワイイw







こういうトコ来ると子供たちは
関係なくこういう乗り物に乗りたがります(〃´o`)=3
でも外はハンパなく暑いです!
















ん!?
たれパンダ!?









アシカとイルカSHOW>゜))))彡















のとじま水族館を後に
走行写真で夕日を撮りながら
一路今夜の宿泊地へ...










今回写真が多いためⅢ部作のブログになりますm(__)m























MATRIX Ⅱ.へ続く...








Posted at 2013/08/23 21:38:27 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

サッと目の色変えず手の平返すそんでメス推す私は手の平サイズ?





コンバンワ☆




先日NewA3のカタログをもらってきました~
スゴイらしいですよ~!
先進の装備が施されているみたいです!!!



そして最近気になるクルマはコチラです♪

“CLA45AMG”

AMGが710万円で買えるなんて素敵です^^
一応4doorですがベースがAclassなので
後部座席は狭いみたいですね...

AM「ゲイ」といえば...
ウチの愛犬NAS号
トリミングから帰ってくると...
オスなのにリボン付けられて完全に「おねえ」です(笑)









先週のU offです♪













すでにお伝えしておりますが
仕事が超繁忙期のためU offは8月から3週間お休みしますm(__)m














小樽の「潮祭り」に行って来ました!






ブレブレ歩きながらの長女撮影






まずはカキ







からの~催し物の滑り台






雨がパラついてきました...






本格的に降ってきました...





ドシャ降りの中の花火...





「パパそういえばゴハン食べてないでしょ!」
と女帝にそそのかされて
札幌に戻り「はなまる」へ行きました。
閉店1時間前...ほとんどお客さんいません^^;








そして平日のとある日...
Q5がAudi入庫と同タイミングで
mayu_chanchunのJILU号も入庫☆









待ち時間...
Audi隣接のマセラティで女帝とアイドル(その差13才w)
二人で何か見てる...
マセラティの皮シートの色を「自分ならこれがいい」と選んでいます。。。





次に外装色...



マセラティ買えない亭主はひゃくぱーヒトゴトです。


腰に手を当てるのはJBにいさんmayu_chanchunかですね!笑



帰りはそういえばゴハン食べてないしょ!
と子供たちにそそのかされて
びっくりドンキー行きました。








DJファミリー女三人に男一人、おねえ1匹...
手の平で転がされています。。。

Posted at 2013/08/03 23:44:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年半前にオーダーし ギリ3型で納車することができました。 ベージュからの乗り換えです。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノートクロスオーバーからの乗り換えです。 試乗したら更なる上質な乗り心地に魅了されました ...
レクサス LM レクサス LM
6人乗りが出ましたので 家族との移動はこちらを主に。 R6.9/13納車しました。
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation