• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ sJpのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

桜を見る会と上級国民.

上級国民になれば桜を見る会のリスト入りできるんでしょうか。
例の上級国民代表「なんちゃら元院長」はようやく書類送検になりましたね。
遺族の言葉を聞くたびに涙が出ます。
あのジジィ、、いや上級国民の元院長様は
予約していたフレンチレストランの時間に遅れそうだったそうです。
さすが上級国民、言葉もありません。



さて、今日の北海道はどこも雪の話題ですが、
10月後半でしたか北の飛翔体より最高なニュースがありました。
札幌でマラソン?
実に!
前回のブログとリンクする内容で驚きましたw
しかもです、8月の前半は一番の繁忙期です。
どうしましょうか、、、
いまだにコースも決まってないという、、、
どうせならヒグマと一緒に走れば?
マスメディアが足りないって言ってた画にもなるよ。
というくらい私にはどうでもよく、大・反・対です。
これで道市民税が半額になるなら大賛成です笑
でも半額くらいなら微妙か...(^-^;


ところで、CLA45sが日本発売になりました。
しかし!edition1的なものはなく、希望していたマット色や
内装色もありません。カナードも付いていない、、、
なぜ日本だけこんな仕様になるんでしょうか。
スープラもマットじゃなくなったし、(買う気もなくなったが)
マットグレーに縁がないのかしら、、、

alt


↑この仕様のまま欲ちぃ、、、

Posted at 2019/11/15 21:19:08 | トラックバック(0) | 日記
2019年10月05日 イイね!

不適切だが違法性はない.

「不適切だが違法性はない」
最近の関電ニュースででた言葉ですが、
私にとってその究極がマラソン。

年に数回、札幌市内の街中を走るマラソン大会が催されます。
あす6日にも札幌マラソンがあります。
走るのは自由です。
しかし日曜日の真昼間に街中を交通規制して、
歩道ではなく車道を占拠するのはいかがなものでしょうか。
働いている人を蔑ろにしています。
私のように、週末でも車を使って移動するような
仕事に就いている人はほとんどが同じ気持ちです。
この話に強く頷く人もいるのではないでしょうか。
交通規制による二次被害で渋滞が発生し、
私の場合は仕事も断らなくてはいけない状況です。

また、マラソンルートと道路規制時間を考慮しながら
移動の調整もしなくてはいけません。
他人の趣味でこちらが被害にあうなんて言語道断。
やめろとは言いませんが、
真夜中にやるとか、交通量の少ないところなどの打開策はあるはずです。

今の時代は、よからぬ行動を起こす人もいます。
一昔ならともかく、よく思わない人がたくさんいる中でよくやるなと、、、汗

「不適切だが違法性はない」
人に迷惑かけないところで、
お互い気持ちよくやりましょう。
Posted at 2019/10/05 13:40:10 | トラックバック(0) | 日記
2019年09月26日 イイね!

キモになるゆるキャラ.

大きな仕事とイベント終えて一段落です。
4月に納車したデイズも先日10,000キロを迎えました。
5カ月で大台とはなかなかよいペースですw
仕事が順調な証でもあります。

ところで爺(G)さんは、妻が喜んで乗っていますw
RS3の出番が減りすぎて、バッテリーが心配で
先程洗車と給油で走らせました。
といっても8キロくらい走ったかどうかですが、、、

ウチが車を買う条件として、家族4人が乗れること。
GもRSもそこを満たしており、この2台持ちは最高です。


ここからリセールが良いうちに(RS3セダンのリセは超絶良いです)
RSをCLS45sに買い替えるとしたら、、、
一つ問題が、、、ゆるキャラがいない、、、
と言いますのも、妻が職場に乗っていける車が無くなります。
(RSはギリいける、知らない人が見れば普通の白いセダン)
CLSはコンパクトセダン系と言っても
最近のメルセデスはエンブレムが大きく主張しすぎてちょっと微妙。。。

ここでゆるキャラを投入したいところですが、
これ以上の増車は不可。
マジで悩みどころ、、、

今日発表されたRSQ3スポーツバックなんてどうでしょう!

alt

alt


この緑色がとても素敵です*^^*
いやいやこれも主張強めか、、、

日本未発売のT-ROC Rなんてめっちゃいいんだけどなー


いやいや今は10年選手で壊れそうなPCを買い替えたい!!



Posted at 2019/09/26 21:41:46 | トラックバック(0) | 日記
2019年09月12日 イイね!

爺と姉御.

爺と姉御.

心待ちしてました、爺が納車されました^^
遅い夏休みを頂き、納車したその足で
温泉に一泊してきました。

その時に撮った写真ですが、

友人から「姉御」みたいのが乗っていると

言われた一枚です笑




今回納車前にDデザインさんにお願いして
メッキ部分をラッピングし、
マッドブラックエディションぽくしてもらいました。
あとは、本国用の4本出しマフラー、デイライト化、テレキャン等、
マッドブラックエディションは左ハンの設定しかなく、
しかもホイールも22インチ。
私は純正の20インチにスタッドレスを履かせたかったので
今回の仕様で満足しております。
しかも今年はBSスタッドレスDM-V3が発売されました。
ちょうどGの20インチサイズがある!
来春は24インチにしようとおバカな構想ですw




さて乗り味や乗り心地ですが、585PSは圧倒的に力強く
重厚さを感じながらの心地よい加速感です。
高速巡行も風切り音は少し気になりますが、
車内でも普通に話ができます。
良くも悪くも普通の乗用車ぽくなりましたw




ネガな部分は、ドアキーの開閉はキーを手元に出して
ボタンを押さないとダメです。(これめっちゃ不便)
カバンの中にあってドアに触れるだけで
開閉するとかではないのがちょっと面倒な感じ、、、
あとCDスロットありませんw
つまりDVDとか観れません汗
音楽はSDとかUSBとかBluetoothとかで聴けます。



それから燃費は超悪いです笑

いまのところそんな感じかなと。

しばらくはAUDIで慣れた感覚でボタンの配置や設定に躊躇しますが、

あとは慣れ!ということで。

Posted at 2019/09/12 16:03:25 | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

ニルヴァーナ.

超繁忙期、

やっと終わりました、、、




ウチの子供らを見ていると、自分が小学生だった頃の

夏休み終了前日のあの嫌な気分を思い出します。

しかし、これがまた今の環境は真逆、

子供らの夏休みが終わると同時に、激務の終焉を迎えます。

いまホッと一息中ですが、基本ずっと忙しいので、、、苦笑





さて、いま世間を騒がしている「あおり殴打」事件。



容疑者、私と同い年ww





羽鳥モーニングショーのコメンテーター玉川さんが、容疑者に対して

このような発言をしていました。




「お金はあったわけだけど、お金しか無かった。そのお金も自分の能力だとか、

自分の努力で得たものでは無くて、ただ親から相続しただけのもの。やっていること

といえば、親から相続した物件を管理して、それの家賃収入でしょ。基本的に」




聞きながら、なるほどーと。




いやー収益物件の相続だけで、あれだけ自己的でえばっちゃうなんてー、

恥ずかしくないのかしら。。。

高級車でさえ、親が子供にあげるおもちゃにしか見えない。




法人相続も、お医者さんや弁護士さんのように難関な

国家資格を取得するにはかなりの努力が必要なわけで、、、

意味合いが全く違ってきますね。

だいたいそういった方はあの容疑者とは真逆なんだろうけど。




私の就いている職は特殊でして、99%が世襲の職です。(私は違います)

とても素晴らしい人がいる反面、

なんとなーく、あの容疑者みたいな人もいるような気がします。



とりあえず私は激務から解放された暫しの間、

ニルヴァーナ(心の安らぎによって得られる素晴らしい境地)の状態で、





Gの納車を心待ちます笑


Posted at 2019/08/19 21:40:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生最初のクルマがTOYOTAのセラでした。 憧れだったNSX純正色のエストリルターコイズパールに 全塗装して乗ってました^^ あの時のクルマに対するフレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOMOさんのミニ MINI Countryman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 11:28:01
疲労困憊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 06:07:24

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
R3-4年シーズンの記録的な大雪で ノートの出番が激減しました。 当初はオーラの乗り換え ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
試乗したら思った以上にスムーズな加速でした. 国産車最強クラスのリセール. ネガな部分は ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
タイカン乗りたいスイッチが急に入りました👉 動力性能的には4Sで十分ですが、 リセール ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) おGちゃん. (メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック))
GからGへ マットBからマットBへ 見た目も雰囲気も気持ちも全く変わりませんが、 R2/ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation