• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そうきちのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

オリックスファンの皆様、今年もお疲れさまでした!《今年の総括》

まいどです。
あれ?もうきょうで今シーズン終わりですか?
ネタ的な入り方はおいといて、いや~残念ふらふら福岡へ行ってほしかったな~残念無念涙でも今年は十二分に勝つことの素晴らしさを味わわせてもらいました!観戦試合(試合数はちょっと忘れました)はオープン戦の巨人戦以外全勝わーい(嬉しい顔)神戸にも二回行けましたし。暗黒時代を思えば~ほんまよくがんばったんじゃないでしょうか?
ほんまは今年の総括は日本シリーズ後くらいに書こうかな~と思ってたのですが、サラッと書きますので流し読みでもしていただければ幸いです。《投手について》
まあ、まずは金子先生の16勝!最優秀防御率!文句無しでした冷や汗あとに続く西投手の12勝。ただ、おりゃーと連勝しまくったかと思えば負けグセがついて結局10敗。もうちょっと勝てるピッチングをモノにしてほしいですね。あとはディクソン投手。安定感あるけどもう少し丁寧にいってほしいな~という場面がよく見られましたね。来年も残ってや絶対!
あとは中継ぎ・抑え。比嘉・佐藤・馬原さんに平野佳、いろんな役割を果たすにはマエストリ、中山あたりまでですかね。最後の最後に茶髪の4番にホームラン打たれてしまいましたが、もう平野さんも限界だったのだ、と理解しています。佐藤も比嘉も限界までがんばった。馬原さんはなんかすぐに点を取られるイメージがあり、う~んという気分にもなりますが、来年はさらに貪欲にもっともっとチーム内で争って上を目指してもらいたいですね。あっ、マエストリさん残留頼むで~
《打者について》
ケガ人が多い&ムリできない、という流れの中で、まずは糸井さんの首位打者!これはほんまよくがんばったと思います。ヘルマンが入り、盗塁&次の塁を目指す数が増えましたが、そのぶん走塁死が多くなってしまった。このあたりは来年の課題でしょうなあ。
そして今年の一番良かったのは「若手が育ち、下位打線からチャンスメイク&きっちり得点」できるようになったこと。まあ坂口・T-岡田は既にレギュラーなんであえて触れませんが、安達・川端・原拓也あたりがすごいイキイキ野球してたのが印象的でした。そして伊藤光さんがあれだけのキャッチャーに育ったことがすっごい大きなプラス要因!あれだけのリードをやってバットでも結果だしたのはほんまたいしたもんでっせ~
《最後に》
金子と平野佳がFAの権利を得て、某球団(在阪)が狙ってるとか、すでにいややな~というニュースも一部あります。でも我が軍の戦士は「優勝してから」よそへいくなりアメリカへいくなりしてほしい!今年の10.2を忘れてよそいくねんなんて選手はいないと信じたい!パンチ
今年の悔しさを忘れずに「さらにひとつになろう!」
監督、コーチ、選手の皆様、そしてファンの皆様、本当にお疲れさまでした!
《おまけ》
希望的観測付き日本シリーズまでの勝利チーム予想冷や汗(単なるネタです)セ・リーグ→阪神があっさり巨人にストレート負け→巨人が日本シリーズへ
パ・リーグ→栗山ハム、明太子にあっさりやられる
日本シリーズ→今季勇退の秋山幸二を胴上げするためのシリーズになる。原、ムリに勝とうとして世間から総スカン
とまあ、ソフトバンクが日本一でしょ?冷や汗
さあ、あしたからソフトバンクがんばれ~パンチパンチパンチ
Posted at 2014/10/15 00:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

よく耐え忍んで1勝1敗手(チョキ)

まいどです。
きょうはひさしぶり(でもないか冷や汗)にパ・リーグのクライマックスシリーズをテレビ観戦TVケーブルテレビはほんま助かりますねわーい(嬉しい顔)
オリックスはディクソン、日ハムは上沢(誰それ?)が先発。しかしいきなり初回にディクソンが2点を取られる。きのうの負けがあるし、ペーニャ様がケガで登録抹消ということで負けて終戦が頭をよぎるふらふらしかも上沢、こりゃノーヒットノーランペースだよ、というくらいの内容に漂う絶望感。なんとかしろよぷっくっくな顔
去年までならこれで終わってた!がしかし、しぶとい原拓也がヒットでまず1点を返し、7回にはランナー二人をおいてヘルマンがタイムリーで同点にわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
まだこれいけそうだよ、というところで小用があって出かける車(RV)出かけてる間に稲葉のタイムリーで逆転されとるやんバッド(下向き矢印)かなりヤバいふらふら
なぜかこの馬原、あっという間に点を取られてんねんなあ~ふらふらいいピッチャーやと思うけど、どうもイマイチ任せられへんねやなあ~バッド(下向き矢印)
敗戦ムードが漂いかけた8回、ふたりのランナーをおき、きょう4番を任されたT-岡田の打席。きょうはここまで3三振とどうもしゃあない攻撃内容。あかんやろな~と思ってみてたら、カッキーン!と打った瞬間に分かる逆転ホームラン!野球
単純に感動しましたほっとした顔やっぱり浪速の轟砲はあんたしかおらへん!
そして9回は勝ちパターンの平野が登板。あっさり切って勝利確定手(チョキ)
いや~8回はシビれましたねわーい(嬉しい顔)しかし、少しマニアックですが、捕手の山崎の油断していた2塁ランナーを捕殺したり、満塁のピンチを切ってとった比嘉のピッチング!一生懸命闘いました手(チョキ)ファンもみてて疲れた冷や汗
あしたはいよいよ決戦。私的には流れは我がオリックスにあると思います。日ハム倒して福岡へ殴り込もう!
しかしいい試合でしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2014/10/13 00:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月02日 イイね!

最後の最後まで・・・よく闘った

まいどです。
今夜のオリックス対ソフトバンク戦、7回の同点になるらへんからテレビでみてましたTV
う~ん、この結果はまあ・・・仕方ないのではないですかね。最後の最後に力尽きたけど、本当によく闘った!
優勝を逃したとは言え、昨年からの大躍進、ここまで闘ってきたことはほんま、正直ここまでやれるようにレベルが上がってくるとは思ってませんでした。昨年のチームからはガラリと変わって頼もしいチームになりましたよねわーい(嬉しい顔)
まあ、まだ数試合とクライマックスシリーズも残ってます!最後までがんばっていこうパンチ
本当にいい試合、できれば勝ちたかったけど、不思議と悔しさよりもよくがんばった、ありがとう!という気持ちですほっとした顔
ソフトバンクのファンの方は喜びに浸ってくださいませ冷や汗
Posted at 2014/10/02 22:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月02日 イイね!

最近やたら走ってます

最近やたら走ってますまいどです。
昨日は夕方に4台も走ってました車(RV)売上増強週間(交通安全週間とも言われてますね)も終わったのにどうして?
クラウン乗って町中を散歩するのは楽しそうだな~冷や汗
Posted at 2014/10/02 11:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「コメントいただきましてありがとうございます!やっぱり痛いですふらふらとりあえず安静に冷や汗
何シテル?   12/04 08:40
そうきちです。奈良から三重に毎日出稼ぎしているゴミ屋のおっちゃんです。ゴミ屋一筋十ウン年、今度はハンドル握ってがんばりまあ~す ※糖尿病を患ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567891011
12 1314 15161718
1920212223 24 25
2627 2829 3031 

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成23年5月4日 アルトの不調が判明し、一気に買い替えモードに。現車見て5分後に購入決 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成26年2月2日 タント号の廃車により、代替車を購入。大阪は堺で購入、納車待ちです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
平成25年1月20日 昨年末くらいから「バイク乗りた~い♪」と思いつき、会社で積み立てて ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
おやじがある日突然購入冷や汗ローレルからいきなりおっきい車になったので、最初はこわごわ乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation