• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zero-twoのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

雨漏りと不具合情報

先日、販売店より入電。
「雨漏りしている個所を確認しました・・・。」と。
事実確認が出来たことで、私が感じていた車室内での、不快臭の原因が判明した。
原因判明するのに長い道程だった・・・。

しかし、ヘッドライト裏のパネル下側の防水処理剤の劣化というが、ロボットで作業を行っている工程なのに、処理剤をケチってるのか?
「リコール案件」で、全数対応すべきだと申し上げたい。

アトレイワゴンの整備手帳の「雨漏り」で検索すると、原因箇所や作業内容を
詳細に書かれているユーザーが多く、大変参考になりました。
私のクルマはOEMで車種名は「ディアスワゴン」と、本家とは名前は車名は異なりますが、「ダイハツ・アトレイワゴン」の兄弟車である。

私の所有車は2014年式ですが、他のユーザーさんの雨漏れが出ている年式は、
2008年式と広範囲に発生しているようである。
車種を限定せずに「雨漏り」検索をすると、ダイハツ車は総じて多く感じる。

↓こちらにも通報して、自動車メーカーにもしっかりと製造責任を負って頂くべきだと思うのですが、どうでしょうか?

自動車の不具合情報ホットライン
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
Posted at 2021/09/11 07:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:ガソリン
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:未使用

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 21:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディアス | タイアップ企画用

プロフィール

「次は、雨漏り発覚・・・。どこまで、いくのだろう。」
何シテル?   09/04 07:43
zero-twoです。 60ノア/ヴォク:VOC時代は、「パパ」と呼ばれておりました。 別名では「鬼パパ」とも、呼ばれておりました。 実は、A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

スライドドア異音(ギシギシ音)対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:47:11
[ダイハツ アトレーワゴン] 白アトレー 謎のビビリ音発生→修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 17:06:58
運転席足元が洪水になった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 07:55:00

愛車一覧

スバル ディアスワゴン ポンコ (スバル ディアスワゴン)
トラブル改善の入院期間が長いわぁ。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初の新車
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めての愛車でした・・・
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
5F 4WD 人生初の、ワゴン車。 遅かったけど、楽しい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation