
正直言って、ポルシェに関して、
自分は全くの無知でした(^_^;)
音屋さんがポルシェ911(996)を買った頃、
水冷?空冷?911?996?
ケイマン?カイエン?すら解らない位でした・・・
そんな人が何で964買ったん・・・
っと突っ込まれそうですが、
日頃、東西ツーリングや平日倶楽部で遊ばせて貰ってると
実際のポルシェオーナさん達から、それはもうレアなポルシェ情報が集まります、
コレが、ポルシェ環境に恵まれた!という事なのでしょうか~(笑
こうなってくると性格上、メチャ熱くなってしまうんですよね、
それからは毎日、ポルポルネットサーフィンが始まったんです。
最初は、購入に至るまで、まず素朴な疑問?から
※Q→BF含む初心者/A→(現&元)ポルシェオーナーやPショップの人等
Q:ポルシェって、壊れるんじゃないの? お金(維持費)掛かるでしょ?
A:たぶん思ってる程掛からないと思うよ、国産高級車やベンツ・BMW並だよ~
って、殆どのPユーザーからこの答えが返って来ました。
BF:ホンマかいなぁ~ (^_^;)
実際、友人が7年前930乗ってたのですが、年間維持費に130万掛かり
気に入っていたのですが維持出来ず、泣く泣く手放しました。
Q:現に、↑こんな友人居たんだけど・・・
A:それはね、外れの個体だよ~ 運が悪かったね~
BF:ゲゲ・・・そんな事ってあるんだ(~o~)
Q:じゃ~ナニ? どこで見分ければイイのぉ?
A:ソコ(個体選定)はチョッと知識の居るところだね。
でも当たり個体つかめば、ホボ国産並みの維持費で乗れるよ~
BF:なるほど~ コリャ~目利きの勉強だなぁ(^_^;)
ココから、ポルシェ勉強が始まりました(*^^)v
続く・・・
Posted at 2012/12/22 22:46:44 | |
トラックバック(0) |
Porsche 911(964 C2C) ネタ | 日記