2024年07月27日
Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:自作純正マークレスグリル(再塗装)
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:マットブラック
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。
Posted at 2024/07/28 02:47:29 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月26日

毎日往復100kmの通勤💦
あっと言う間に90,000km超え(つД`)ノ
2ヶ月で5,000km到達してしまうので
オイル交換のコストも堪らん💧
大人しく走れる性格なら新東名のそこそこ
平坦な真っ直ぐ走るだけの道なので距離に
関係無く半年に一回程度でも問題ないと
思うのですが...
マグネットドレンボルトを使ってますが
さほど鉄粉は付着してませんでした。
今回はエレメント交換無しです。
もちろんオイルはこれ。
ペール買いしちゃったから
あと2回は使わないと(笑
今日は仕事でほぼ電話番
だったので仕事中に作業完了👍
役得役得♪(笑
Posted at 2024/05/26 19:13:31 | |
トラックバック(0)
2024年05月21日
e52エル全オフの夜と翌日は
浜松市の繁華街で宴会😁
いずさん、しゃかりきさん、
ひろエルグランドさん、そあらんさん、
kojizou.さんの5人+ツアーガイド(笑
異常な盛り上がりで楽しませて
頂いた上、遠慮無くご馳走様でした(笑
2軒梯子して皆さんはルートIN‼️
自分は翌日出直して待ち合わせ。
メインイベントまで時間が
余っていたので隣にあるSA浜松へ
6人で歩いて入店🚶🚶🚶🚶🚶🚶
かなり店員さんに怪しまれました(笑
カスタマイズされたRZ34が
展示されてました♪
写真で見てた時は全く興味を
引きませんでしたが現車を見ると
思っていた以上に👍✨でした。
そこからメインイベントの
うなぎ屋「加和奈」さんへ。
こちらは関西風で浜松でも
有名店の1つ。
と言いながらも自分も食べた
経験が無い...なので(笑
浜松に住む同僚や取引先の社長
さんからリサーチしてきました👍✨
特うな重 4,300円
普通はこちらを頂きます(・∀・)
が...
Minecraftさん(仮称)だけは
こちら、特三段重‼️
うな重2段とうなぎ1段(;´д`)
価格は...pricelessだそうです(笑
自分には金額的に食えませんが
量的にも食えません(笑
お腹いっぱいになったところで
更に追い討ちを掛けます👍
春華堂スイーツバンクへ♪
うなぎパイファクトリーは行った
事がある人も多いと思いますが
こちらはまだ知らない人も多い
でしょう♪
こちらの建物、上から見ると

こんな感じなんですが...
上から見れるところはございません(笑
うなぎパイタワーでも建てたら
いいのに🤣

近くで見るとこんな感じで

こんな感じで

オヤジ6人でもこんな風に遊べます(笑
右側の写真、しゃかさんが椅子に
座っている設定だったのですが
ひろエルさんが気付かず歩いて来て
しまった為、ひろエルさんを踏み潰そう
としてる画になってしまいました🤣
トイレもオシャレです👍✨
そんなこんなで春華堂スイーツバンクが
うなぎ屋の次に盛り上がってました(笑
ここで皆さんお土産を沢山買ってました。
この後スズキ歴史博物館に寄り

しゃかさんとそあらんさんが
CMに出演したとかしないとか...(笑
最後は浜松西icのENEOSで
ガソリン入れて解散🖐️
この時千載一遇のシャッターチャンスが(笑
本当はそあらん号もこの旅が
一緒に走れる最後の日だった
ので2ショットしたかったん
ですが...って言うか皆さんと。
でも短い時間の旅の途中で
わがまま言って時間を割くのが
嫌だったので(つД`)ノ
でもそあらんさんとは2ショット
しておけば良かった😢
長々と旅の記録を残しましたが
結局何が言いたかったのかと言うと
「ありがとうございました。」
「2日間本当に楽しかったです。」
「また遊んで下さい。」
「沢山のお土産と居酒屋、ご馳走様
でした。」
この4つで終わる内容でした(笑
また会える日を楽しみにしてます😊
Posted at 2024/05/21 23:20:18 | |
トラックバック(0)
2024年05月19日

えっと...オフに行ったのに
車の写真を一枚も撮ってない...
まさかのアクシデント(つД`)ノ
ご飯の写真は撮ったのに
自分の車すら撮ってない...(つД`)ノ
こんな事初めてです🤣
まぁ昼から参加でバタバタしてた
ので仕方ないっすね。
さて、今年も関西工作部提供の
カーボンパーツの数々、勝利の
女神は私には微笑んでくれません
でした(つД`)ノアウチ
のはずが
何故か
私のエルのエンジンルームに💦💦💦
なんと‼️
カーボンヒューズBOXカバーがッ⁉️
((((;゚Д゚)))))))
実はこれ、大阪のお友達
「ニコの自動車」さんのお手製の
カーボンヒューズBOXを頂いちゃい
ました♪(*´Д`*)
しかも最近作ったばかりの物を💧
「みにっぺ」さん作成のカーボン
シフトノブに続いてのサプライズ
第二弾的な流れに(;´д`)
ニコちゃんからは昨年も
ジャンケン大会で勝ち取った
ブレーキローターや室内の
WARNINGステッカー、
みにっぺさんカーボンシフト、
そして今回のヒューズBOXカバー
と大物ばかり頂いてしまってます💧
本当に甘えて貰ってしまって良い
物なのか悩みましたが結局甘える
事に(*´∀`)テヘ
ニコちゃん本当にありがとう😊
しかしそんなジャンケンの弱い私にも
自力で1つだけ景品GET👍✨

Amazonで7,000円相当品。
意外に高額商品💧
ありがとうございます。
大事に使わせて貰います。
ってかコレをニコちゃんに
あげれば良かった。

今年の参加賞はクラブステッカー♪
追加購入しようと思ってましたが
忘れてしまいました💦
定番のリアガラスに貼ろうかな🖐️
と言う事で
29さんのCTからパクって
きました♪(・∀・)b
勝手に...ありがとうです(笑
なんだかんだ言って今年も
いずさんにベッタリンコ(*´Д`*)
居心地が良いんですよ(笑
いずさん、しゃかさん、ひろエルさん
そあらんさん、kojizouさん、ラスカル
さん、みにっぺさん、yoshiさん、29さん
えびちゃん、絡んで頂きありがとうござい
ました。
そして
i-zoomさんをはじめとする主催の
方々、事前準備から当日準備そして
当日解散までの進行、ありがとう
ございました。
今年も大変満喫させて頂いた全オフ
でした。お疲れ様でした(*´Д`*)
来年も楽しみにしております♪
Posted at 2024/05/21 00:08:23 | |
トラックバック(0)
2024年03月31日

オイルフィラーキャップがギリギリ
回せなくてエンジンカバーを外すハメに(笑
ギリギリだけにエンジンカバー外したら
簡単に外れる訳で...💧
まぁついでにエンジンルーム清掃も♪
いずさんに貰ったブリッツのカーボン
パワーフィルターの清掃✨
せっかく頂いたので大事にしないと
バチが当たります👍
いずさん、あなたの笑顔の様に
まだまだヌルテカ...もとい...
✨輝いて✨ます👍✨
本当にありがとうございま
した(*´Д`*)ハァハァ
そして先日パーツレビューで言ってた
フロアリフトのサイドスカート干渉問題。
サイドスカートの丁度真ん中辺りが
干渉する様です。
これでも35mmと70mmの当てゴム
咬ましてあります。
こんな感じなので塗装も樹脂も
とりあえず割れる事は無さそう
なので今回もそのまま作業して
しまいました。
さて、肝心のEDGEですが
満足のいくフィーリングでした。
オイル自体思いの外サラサラで
少し不安になりましたが、街乗り
でも高速でもエンジン音も静かで
走り出し、キックダウンからの
高回転でも滑らかに加速してくれ
ました👍✨✨✨
これはEDGEに限った話では無く
5w-30と0-WIDEと比べると
やっぱり燃費は0-WIDEの方が
良い感じですね。
日産純正オイルと体感的に比べても
何ら遜色無く違いは分からずと言う
感じです。
正直、長距離通勤で燃費を気に
すると通勤がストレスになるの
で燃費計算は全くしてませんが
実際給油サイクルが1日弱早く
なりました。
給油するタイミングや道路状況
にも寄りますけど。
燃費を重視するなら0-WIDEが
オススメです。
走り重視なら指定の5w-30が
ベストかと思います。
950円/ℓのEDGEはコスパ的に
良いオイルかと思います。
使用量はフィルター交換で4.6ℓ
指定通り入れて良しとしました。
相変わらずゲージが役に立たない💦
※あくまでも高速通勤で片道
50km、高速比率90%で使用
した感想です。下道比率が高い
場合はまた違うかもしれません。
Posted at 2024/04/06 14:20:57 | |
トラックバック(0)