• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宇和島BASEの"ガチャピン" [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2009年12月19日

コペン ダイハツ リモコンキー設定 追加キー設定方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
素早い行動が必要またよく説明を理解して行動するように!

①バッテリーのマイナス端子を外し設定をクリアする

②20秒後マイナス端子をバッテリー接続しすぐに車内へ

③すべてのドアを閉める(車内にいること)

④マイナス端子を接続して15秒以内に追加リモコンのUNLOCKを5秒以上押す

⑤応答作動行為が発生(ガチャンとロック、アンロックが作動)

⑥応答作動を確認したら5秒以内にUNLOCKスイッチを1秒以上押す

⑦応答作動があり登録の終了を告げる
 
⑧1個目のリモコンキー設定完了 2個目がある場合⑨へ

⑨1個目設定終了後、2個目リモコンのUNLOCKを5秒以上押す

⑩応答作動行為が発生(ガチャンとロック、アンロックが作動)

⑪応答作動を確認したら5秒以内にUNLOCKスイッチを1秒以上押す

⑫応答作動があり登録の終了を告げる


なるべく1個目のリモコン設定は追加購入したリモコンキーを設定すること。1個目が変化無いと2個目を設定を受け付けない場合あり

ヤフオクで購入したものはバッテリーの少ないものがあるので注意
CR1632のボタン電池が入っていたが旧型なので当方はCR1620を入れている

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロシート取付

難易度:

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

カムロック(T10075)自作 その1

難易度:

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

雨漏れ直った感じ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月3日 11:30
なんか途中で失敗しそうです...。

2632は厚み3.2mmと思いますが、1620の薄さでも問題ないですか?
コメントへの返答
2010年11月3日 17:55
なんか削った記憶がありますね。
投稿より時期があいたのではっきりとコメントできずすみません。
2010年11月3日 11:32
追)
すみません はじめまして 

挨拶も無しで失礼しました・汗

プロフィール

宇和島BASEです。 RNBラジオ らくさぶろうのモーニングオン ラジオネーム 津島町クロシマくん ネームは写真の故クロシマくんから譲ってもらいました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ガチャピン (フォルクスワーゲン ルポ)
お気に入りになりそうなLupoを見つけました 久しぶりのやんちゃできそうな車です! 愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation